2007年1月の「20日〆行動日誌」
□東京は暖冬です。先日、山形県の酒田からお見えになったト一屋社長の荒木俊彦さんは「今年はまだ雪かきをしていないので助かります」と仰っていました。地球温暖化のほうが心配になってしまいますが、皆様、お元気でしょうか。
□さて、行動日誌は、昨年12月21日(木)に戻ります。朝8時30分から業態開発プロジェクトミーティング。このプロジェクトは私が直接タッチするもので、中嶋正樹リーダーのもと、よく機能しています。充実。この日は、夜、町田成一君の「DANCHU」編集長就任祝い。この私の行動日誌には、最近よく登場しますが、町田君は16年前に、当時、『食品商業』の編集部員でしたが、プレジデント社が食品関係の雑誌を創刊するために人材を募集し、それに応じてDANCHUに転職しました。編集長であった私の最初の部下ともいえる人間で、その町田君がいよいよ編集長です。自分のことのように嬉しい。編集を目指した者は、私もそうでしたが、編集長になった瞬間が、一生のうちでも一番、嬉しいのではないでしょうか。ありきたりの言い方ですが、その初心をもち続けられるか否か。これで人間の評価が決まります。心の底から、本当に、私はそう思います。これもありきたりですが、頑張って欲しいものです。ちょうど18年前、私が編集長になったとき、ある筆者の先生から言われたことがあります。「編集長なのだから部数を伸ばすことは当たり前、伸ばした部数、その読者に何を伝え、何を訴えるかが本当に大事なことなんだ」と。町田君にはこの夜、そんな説教は、多分しなかったと思いますが(後半は酔っ払ったので、覚えていないこともありますから、やっぱり言ったかもしれないが)、町田君ご指定の赤坂の焼酎の店で食事の後、久しぶりにカラオケなどやって、今後の活躍を祈念したのでした。ちなみに、私が新入社員から預かった編集者は、ほとんどが編集長になりました。あと2人、まだです。とても若いので、予断を許しませんが、期待しています。
□22日(金)は、朝、東邦大学付属病院で目の検査。良好。午後、小社定例取締役会。その後、ゼネラルマネジャー会議。23(土)、24日(日)は、年末の体のメンテナンス。歩け歩け運動です。
□25日(月)、8時から月曜ミーティング&マネジャーミーティング。略してMMM。この呼び名、あまり普及しませんが。会社では午前中、第2編集部会議、午後、販売部会議。夜、シニアマネジャー会議。26日(火)、営業企画部会議。ここは当面、松井康彦事業統括本部長に任せて、私は報告を聞いて、判断することにしています。26日(水)は、午後から、技秀堂印刷に『食品商業』の青焼き出張校正。「誰がウォルマートを殺すのか?」のゲラを見に行ったのですが、打ち上げまで山本恭広編集長や若い編集部に付き合って、楽しかった。古巣はいい。もちろん技秀堂・宗像章社長、阿部啓二郎会長にも1年間のお取引きの感謝を述べました。ところで『食品商業』の私の連載「誰がウォルマートを殺すのか」、ことのほか好評です。私の独断と偏見に満ち満ちたノンフィクションというか、企業評論というか、1回1万字の比較的長い連載記事なのですが、私自身、渾身の力を込めて書いています。ご一読ください。業界関係者でない方にも、本屋で立ち読みをお薦めします。
□27日(木)は朝から下期予算会議。28日(金)から年末は、私、毎年、店を見ることにしています。店を、歩け歩け。これは30年近く続いている習慣。外国に行ったときを除いて。そして、日本中のお店が、お客さまを迎えつつ、平成18年はくれていった。1年間を越えることが出来た、その事実に感謝。
□2007年第一週、1月1日(日)。今年から週を記載。深夜、近くの篠原神社に初詣。歩いて30分。今年も、歩け歩け。1日は、昨年、揃って傘寿を迎えた両親のところに集まって、新年の祝い。2日(月)は、もう、恒例となりつつあるファーストリテイリング会長兼社長の柳井正さんとの初打ち。有益な話が、正月から交わされて、感謝。今構築されつつある私の理論に、柳井さんの言動は大きく影響を及ぼすことになるでしょう。3日、4日、正月休みで、5日(金)、仕事始め。出版社のスタートは遅い、ご了解のほど。全社員に集まってもらって、今年私が言ったことは、「日本商業の現代化を推進することに、私たち㈱商業界が貢献し続ける」という内容です。戦後、倉本長治主幹が実現させたことは「日本商業の近代化」でした。今、私たちは「その現代化」を推進しなければなりません。よろしくお願いします。この日は、わが社のメインバンクを初め、金融関係3社への挨拶回り。
□第二週、9日(月)、今年最初の月曜ミーティングならぬ火曜ミーティング。夜、新橋ヤクルトホール。10日(火)、朝、お台場でAMUZE会長・岡田和生さんのインタビュー。同社はパチンコスロットのメーカー。歴史を遡って、面白い話を聞いた。社長の余語邦彦さんも加わってくださって、盛り上がった。その後、湯島へ。11日、横浜みなとみらいへ。オール日本スーパーマーケット協会新年トップ研修会。講演はすかいらーく会長兼社長の横川竟さん。良い話。会長の荒井伸也さんの「クリティカル・マス」とメーカーによるチェーンストアへのカウンタベーリングパワーの話は、時代がここまできたのかと感じた。翌日も研修。荒井、横川、前原さんと同道。13日、横浜伊勢崎町で中学・高校時代の親友たちと恒例の「ひこばえ会」。
□第三週、15日、月曜ミーティング。15時銀座でパチンコトラスティボード有識者懇談会。その後、帰社して、17時から『パチンコホール経営革新』0号のコテンパン会議。トップ企業の幹部に集まっていただいて、雑誌への忌憚のないご意見をいただく会議。充実。感謝。その後、懇親会。この会は今後、毎月開催されることになりました。名づけて「PH勇気会」。よろしく。17日午後、青山ペガサスビルで渥美俊一先生と面談、情報交換。18日、芝パークホテルで日本ボランタリーチェーン協会新年会。加ト吉の加藤義和会長兼社長の講演は実に面白かった。夜は、小社顧問弁護士・男澤才樹さんと打ち合わせ。19日、8時30分業態開発プロジェクトミーティング。昼、日本チェーストア協会新年賀詞交歓会。まず、岡田卓也イオン名誉会長とばったりご一緒になって、来賓ご挨拶中もぼそぼそとお話してから、雪崩れのようにチェーンストアやメーカーのトップと面談。大高善興ヨークベニマル社長との話題は、「大晦日のちょっと良い話」としてホームページに掲載。西友・渡辺紀征さんから紹介された新CEOのエド・カレッジェスキー氏とは、今、私が『食品商業』誌上に「誰がウォルマートを殺すのか?」を連載している話で盛り上がった。エドは「Wahoo!」と発言。岡田元也イオン社長には、憎まれ口を叩いて、ごめんなさい。20日、夜、代官山「パパアントニオ」でペガサスクラブ主催、関係弁護士・コンサルタント新年会。
□今年が始まった。今年の私のスローガンは「心は燃やせ。頭は冷やせ」です。どうぞ、よろしく。
(株)商業界社長 結城義晴