結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2008年02月27日(水曜日)

日経新聞一面のパートタイマー定年延長の記事は、イノベーション

今日2月27日付日本経済新聞の一面。
「食品スーパー各社 パート定年延長
ライフ70歳・いなげや68歳」

ニッケイ2
昨日のこのブログで登場してもらった岩崎高治社長の
ライフコーポレーション。

現在のパートタイマーの定年64歳を、
6歳上げて70歳とする。

時給は、原則として64歳のときと同様、
労働時間は週16時間以内と短縮して、
健康などに配慮する。

一方、いなげやは現在の65歳の定年を、
3歳上げて68歳とする。

いなげやも、時給や職場などは変えず、
本人の希望を反映させるとしている。
働きやすい環境を維持しつつ、
力を発揮してもらおうという意図。

2006年に雇用安定法が改正され、施行された。
いなげやは、その前に、
パートタイマーの定年を5歳延長した。
そして今回、3歳の延長。

ちなみに、マックスバリュ西日本など
イオンのスーパーマーケットも、
2007年2月に、正社員の定年を65歳に延長するととともに
パートタイマーも65歳まで勤務できる体制をつくった。

現状、ライフは、1300人ほど、
いなげやは400人ほどが、
60歳を超えるパートタイマーである。
この比率は、どんどん増えるに違いない。

世界最大の企業ウォルマート、
5000坪の巨大なスーパーセンターの入り口には、
「グリーター」と呼ばれる高齢のパートタイマーが、
必ず、笑顔でお客を迎えてくれる。
アメリカは、「少子高齢社会」ではない。
そのアメリカでも、
働ける者には、
働くチャンスが与えられる。
機会は提供され、あとは本人次第。

私もこれがいいと思う。

日本は、間違いなく「少子高齢化社会」を迎える。
だからこそ、年齢というものさしによって、
「働く意欲のある人」が職場から去るのは、
もったいないし、悲しい。

同じ年齢でも、フィジカル面・メンタル面で見ると、
個人差が大きい。

とすると、一律に、年齢という尺度でカットしてしまうのは、
本人にとっても、企業にとっても、
もったいない。

ライフコーポレーション、いなげやのこの判断、
柔軟な考え方が、よく分かる。
素晴らしい。

今、会社や店を経営、運営するとき、
頭をやわらかくすることこそ、大切だ。

「それは会社の決まり」
そういう声には、
「そのきまりはなぜあるのか」
と問い直してみるべきだ。
頭を柔軟にして、より良いことを模索する。
この柔軟性が、
企業の「競争力そのもの」である。

それが「イノベーション」を生む。

日経の一面に、食品スーパーマーケットの記事が、
それもパートタイマー定年延長のニュースが掲載された。
商業全体にとって、いいことだ。

<結城義晴>

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
2008年2月
« 1月 3月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.