不二家が山崎製パンの傘下に。
こういった統合話は、
今後、まだまだ増えるでしょう。
昨日、ライフコーポレーション会長の清水信次さんが、
いみじくも仰った。
「昔は、みんな、自分の領分の仕事をしていた。
カゴメはカゴメ、味の素は味の素、
キューピーはキューピー、日清食品は日清食品の。
身の丈の仕事がいい」
私もそう思う。
無理に領分を広げる必要はない。
ただし、横断的に事業領域が拡大していくことは、避けがたい。
だからこそ、
プロフェッショナルな人材と技術は、
大事にされねばならない。
これは忘れてはいけない。
さて、金曜日。
アメリカ出張などで、やむなく中断していた企画。
「林廣美の金曜日のこの一品」
3週分まとめてお届けします。
七五調で、いざ。
まず、11月の4回の週末に向けての、
惣菜の基本的戦略。
家庭の食卓リズムあり。
一週目は節約です。
二週目はぐっと我慢で、
三週目はちょっと余裕。
四週目はご馳走でふんぱつ。
メニューもリズムに合わせてこの一品。
その11月一週目
「ふっくら柔らか新米赤飯」
500グラム(大)580円。人気があるのは翌日柔らか。
ここにグルメの技がある。
お店の赤飯いかがかな。
心のふるさと定番です。
少しさかのぼって、10月24日分。
「ゆず風味唐揚げ」
秋の味。
ゆずは細かく刻むこと。
揚げた唐揚げ、そのうえに、
たっぷりゆずをふりかける。
10月31日分。
「鶏肉入り煮しめ」
秋の野菜を使います。
鶏肉加えて、土産土法。
ボリューム満点、忘れるな!
今週末のこの一品は、
さかのぼること3週分くらいを、
まとめて回すのがよい。
もちろん、今週の新品は一番派手にアピールしたい。
今週も、あわただしかった。
しかしコーネル大学RMPジャパン。
無事、船出した。
私は、連日、睡眠不足を気力で補って、
乗り越えた。
今日は、これからPCSAで講義。
「一から学ぶチェーンストア初級講座」
夕方は、学習院マネジメントスクールで講義。
「潮目が変わる時代の流通概論」
明日は、立教大学大学院の講義。
2時限、3時間。
こちらは、「クレド」のプレゼンテーション。
学生の発表を聞いて、ディスカッションしつつ、
評価する。
楽しい講義。
そして、その間に、雑誌やサイトの原稿書き。
講演のレジュメづくり。
もう少し、もう少し。
あそこまで、あそこまで。
いつもいつも、そう思って、頑張る。
もう少し。あそこまで。
<結城義晴>