結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2009年06月30日(火曜日)

セブン&アイとイオンがともにサントリーから100円PBビール発売

プライベートブランドの100円ビール。  
セブン&アイ・ホールディングスとイオンが、
同時に発表。

と思いきや、どちらもサントリーが供給。

新聞各紙が一斉に報道。
朝日新聞は、写真入り。
asahi
写真上が、イオンの「トップバリュ 麦の薫り」。  
下が、セブン&アイの「サントリー THE BREW ノドごしスッキリ」。  

セブン&アイは、常套手段の「ダブルチョップ」。
ダブルチョップとは、
販売者と製造者が共同で責任を持ち、
社名を併記するブランド。

そして、ともにサントリー酒類が生産し、提供している。

価格は、イオンがジャスコなどで、
350ml缶1本100円、500ml缶1本145円。

セブン&アイの方は、
イトーヨーカ堂やヨークベニマル、ヨークマートでは、
350ml6缶パック600円、すなわち1缶100円。
セブン-イレブンで350ml缶は1本売りで123円。
業態別に価格設定を変えて、販売する。

プライベートブランドは、小売業自主企画商品。
しかし製造はメーカーが受け持つ。
小売業は、「工場を持たないメーカー」となって、
顧客の立場に立った商品企画をし、それを仕様書にして、
メーカーと共同開発する。

この場合の製造担当は、
プライベートブランド専門メーカーやローカルブランドメーカー、
もしくはナショナルブランドメーカーでも3番手、4番手企業が、
担うことが多い。

サントリーのビール部門は、
現在、日本で3番手。

昨年、サッポロビールを僅差で抜いて、
念願の第3位に浮上。
さらに2008年12月期に、
ビール部門は初めて黒字化した。
1963年のビール市場参入以来のこと。

ここで一気に、ビール部門で、
マーケットチェアをアップさせるために、
大胆な作戦に出た。

それが小売業二強との同時100円PB開発だ。

しかしサントリーにとって重要なことは、
「ザ・プレミアム・モルツ」の存在。
アッパーグレードのブランドが確立されているということ。

日経新聞によると、
ビールと発泡酒などの企業別マーケットシェアは、以下の通り。
①アサヒビール  37.8%
②キリンビール  37.2%  

この二強は抜きつ抜かれつのデッドヒート。
③サントリー   12.4%
④サッポロビール 11.8%  
 

こちらも、鼻差。

ここでサントリーが打って出たわけ。

セブン&アイとイオンへの供給量は、
約200万ケース。
これはサントリーの第3のビールの1割に当たる。

セブン&アイ約1万2500店。
イオン約3700店。

この1万6200店舗の店頭が、この夏、
サントリーの「100円ビール」によって占拠される。

そんなメーカーの戦略と、
必死で売上げと利益を稼ぎたいという小売二強の思惑が重なった。

珍しく、セブン&アイとイオンの足並みが揃った出来事として覚えておきたい。

これは、皮肉。

さて昨日は、午後から、東京・新宿、伊藤園本社。
伊藤園大陳コンテスト最終審査委員会。 
恒例の、㈱商業界の『食品商業』誌上でのイベント。
業界最大にして、最高のレベルという評価は定着している。
伊藤園1
江島祥仁副社長と並んで、真剣に審査する結城義晴。

本庄周介専務取締役、山本恭広同誌編集長も加わって、審査は進む。
itohen

最終審査は、全員集合。
真ん中の本庄大介社長も、審査委員。
itohen4
ここでは、書けないが、
店舗賞、企業賞の大賞を射止めた会社には、
祝福のエールを送っておこう。

今回の陳列コンテストの傾向。
派手なプレゼンテーションや手の込んだ陳列は減ったが、
在庫コントロールと基本に忠実な仕事ぶりが目立った。
非常に良いこと。

審査のあとは、江島副社長の部屋を訪れて、
抹茶、煎茶。
tea
そして、情報交換とディスカッション。

プライベートブランドに対する伊藤園の姿勢も聞かせていただいた。
感謝。

今週は、プライベートブランド週間になりそう。
そう、金曜日7月3日のセミナー。
日本のPBはこうなる!」  

楽しみだ。

<結城義晴> 

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.