結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2009年08月03日(月曜日)

「期日前投票制度」活用のすすめ

Everybody! Good Monday!  
虹
【清里の虹】  

2009年8月第1週。
いよいよ、8月。  

もう、お盆商戦モード一色になります。
そして夏休み真っただ中。

今月の商人舎標語は、
「選挙に行こう・投票しよう」  

8月30日(日曜日)の衆議院総選挙が、
日本の国にとって、今年の夏の最大の焦点となります。

その焦点に向けて、
小売商業・サービス業に従事する人々が、
積極的に参画して、
日本の国をより良くしようという趣旨です。

小売業・サービス業は、
土日曜・祭日も営業しています。
だからそこで働く人々は、
土日曜・祭日も出勤している。

一方、投票日は決まって、日曜日。

だから小売業・サービス業の投票率は低いに違いない。

仮定の話として、
例えば木曜日に投票日を設定するとしよう。
投票率は激減する。

その日が、小売店やサービス業のいっせい定休日とすれば、
こちらは投票率が上がる。
それによって、日本の国会議員の顔ぶれは、
ガラリと変わる。

仮定の話ではなく、
投票の経験が少ない社員が多い会社や業界は、
全体的に政治的ノンポリシーの会社や業界となる。

それが小売業・サービス業にありはしないか。

だから、今月の標語は、
「選挙に行こう・投票しよう」  

選挙当日、仕事を抜けて、
投票に行くことは、現実的に難しい。

だから、第一の考え方は、出勤前投票。  
7時から投票ができる。
しかしこれは会社や店には遅刻する場合が出てくる。
第二は、退勤後投票。  
夜は午後8時まで、投票できる。
こちらは早退しなければならない場合もでてくる。
第三は、不在者投票。  
現在は「期日前投票制度」という。

公職選挙法が改正され、不在者投票の手続きが簡素化された。
選挙人名簿登録地の市区町村選挙管理委員会で、
選挙期日と同じように、
直接投票箱に投票用紙を入れることができるしくみとなった。

投票期間は、公示日または告示日の翌日から選挙期日の前日まで 。
今回は8月18日または19日から29日まで。
投票場所は、期日前投票所、居住区の市区町村役場等に設けられる。
投票時間は、原則として午前8時30分から午後8時。

どうです?

期日前投票。

皆さん自身も、この制度を活用してください。
部下や同僚にも、是非お勧めしてください。

今月の標語。
「選挙に行こう・投票しよう」  

ただし、どこのだれに投票するかは、
自分で、自分の尊厳をかけて、決めることです。

自分で決めること自体が、大切なのです。

かつてアメリカでは、黒人に投票権がありませんでした。
日本でも、つい最近まで、女性には投票権が与えられませんでした。

しかし今は、国籍がある限り誰にでも、
この権利があります。

それなのに、なんの差別もされていない小売業・サービス業従事者が、
もし、投票率が低い現実があるとしたら、
これは、自ら差別されていることに、
鈍感になっていることと同じです。

だから「選挙に行こう・投票しよう」なのです。

さて、厚生労働省発表の6月の毎月勤労統計調査速報。
基本給、残業代、賞与などを合わせた現金給与総額が、
全産業で1人あたり前年同月比7.1%減少。  
平均43万620円。
原因は、夏季賞与の大幅削減。
統計を開始した1990年以降で最大の落ち込み。

夏のボーナスは、日本経団連集計ベースで前年比17%マイナス。
夏季賞与などの特別給与は14.5%マイナス。
残業代などの所定外給与も17.7%マイナス。
まさにトリプルパンチ。

この夏のお盆商戦は、
だから、
「節約、倹約。もったいない」  

そして「最良のベーシック」  

これに尽きる。
差がつくのは、この徹底度。  

ただし、悪いニュースばかりではない。
4月から6月期の四半期国内総生産の実質成長率が、
5期ぶりのプラスになる予測がある。

民間調査機関15社の予測平均は3.8%。
前期比年率換算で1.1~6.4%。

背景のひとつは、輸出の中国向けを中心とした回復。
もうひとつはエコカー購入補助や家電のエコポイントといった景気対策の効果。

しかし商業・サービス業にとっては、
GDPよりも、実質収入のほうが、
直接的な影響が大きい。

最後に、
セブン-イレブンの公正取引委員会が出した排除措置命令問題。  
日経新聞の報道では、今日、同社が排除措置命令受け入れを正式に決める。

これで、弁当の価格を巡る独占禁止法違反問題は決着に向かう。

今週から全加盟店に対して、
値下げの方法を定めたガイドラインの説明を開始する。

セブン-イレブンにとって大切なことは、
全店の足並みがそろうこと。

この問題が出た当初から、私は言っている。

ただし、こういった結果が出ることは、
ある程度予測できたのだから、
セブン-イレブンには、
先手を打って、食料問題、環境問題への対応が、
欲しかった。

何でも、先手必勝。
「スピード」こそ求められる。

意思決定のスピード、
実行のスピード、
検証と反省のスピード。
修正のスピード。  

これこそ、この夏の行動原理。
だからこそ、8月の最初の週に、
スピードの勢いをつけたい。

Everybody! Good Monday!  

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.