結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2010年11月13日(土曜日)

タバコ値上げ後の「コンビニの明暗」はマラソン35キロ地点の上り坂を象徴する

日本たばこ協会発表の10月の国内たばこ販売量。
大いに注目が集まった。

結果は前年同月比マイナス69.9%。
なんと7割も売上本数が減ってしまった。

本数にすると急減して61億本となった。
20本入りで換算すると3億箱。

これが3割に当たるから、
前年は200億本、10億箱だった。

タバコ市場全体の2010年度予測は、
販売数量が15%減の約2000億本、
金額ベースでは10%減の約3兆2000億円。

タバコだけで3兆円とは、考えてみると凄い。
しかし、この数年は、
年率4~5%でダウントレンドにあった。

10月1日からの大幅値上げ。
根本にはタバコ増税がある。
9月には駆け込み特需が起こり、
その大反動と、「この際禁煙派」の増大。

一番大きな痛手を受けた小売業はコンビニ。
なにしろ売上高の25%、4分の1ほどを
タバコ販売に依存してしまっていた。

サークルKサンクスがマイナス11.1%
ミニストップはマイナス10.6%、
ファミリーマートもマイナス9.9%。

この3社は二桁レベルの全体売上げダウン。

一方、ローソンはマイナス3.1%、
セブン-イレブンはマイナス2%ほど。

この格差が、実は大きいと見る。

すべてのコンビニが9月から10月と、
「タバコ値上げ対策」を打った。

新製品開発、割引キャンペーンなどなど。

しかし、ペースダウンの痛手には、格差が生じた。

日本コンビニのマラソン競争、
35キロ地点で急な上り坂を迎えた。

ここで一気に、抜け出すものが出てくる。

私は、ずっと言い続けている。
ハナから見方は決まっている。

はてさて、その通りになるものやら。
タバコ需要よりもそちらに興味は傾いてきた。

さて昨日は午前中、
横浜の商人舎オフィスを、
出版界のお二人の大先輩が、
ご訪問くださった。

㈱イースト・プレス取締役編集顧問の前原成寿さんと、
エディターズオフィスK代表の奥平恵さん。

最新の出版事情と、とてもありがたいお話。
恐縮至極。

その後、午後3時から東京・目白。
学習院大学キャンパス。
20101112145239-2.jpg

学習院マネジメント・スクール。
この中に故田島義博先生を記念した「DSCM基礎コース」が設けられている。
その2010年度のグループワーク成果発表会が開催された。rimg0736-3.jpg
4つのチームに分かれて、共同研究が展開され、
その成果が発表された。

第1のチームは「試練の年」。
「FSPデータを活用した仮説による売場構築検討手法の
フレームワーク化に向けた提言」

第2のチームは「SCドM」。
「シニアマーケットにおけるビジネスモデル提案」

第3のチームは「HOTKY」。
テーマは「2030年未来スーパーについて」。

そして第4のチームは「モヤモヤスッキリ」。
こちらはなんと「イオン北海道の勝ち残る戦略」。

それぞれにきわめて興味深かった。
私は、㈱商業界時代から、
このスクール創始者の田島先生にはお世話になった。
さらに学習院大学経済学部長の上田隆穂先生には、
本当に懇意にしていただている。
上田先生がこのスクールの所長。

上田先生にはコーネル大学RMPジャパンの講師をお願いしている。

そんなこともあって、
私はこのマネジメント・スクールで、
「流通概論」を講義している。

だから毎回、この成果発表会には参加して、
講評をする。

さて今回は、ちょっと辛口だったか。 rimg0781-3.jpg
今回の共同研究は、全体で見ると、
高齢化社会に広がるシニアマーケットにいかに対応するか、
さらにその中でターゲティングとポジショニングをいかに確立するかに、
テーマが集約された。

とても優れた視点であり、
有益な切り口だった。

ただし、優れて有益であれば、
期待値も大きい。
その意味で、私のやや辛口コメントは、
この後、各人に課されている最終レポ―トに、
活かしていただきたいと思う。

上田先生の最後の総評。
やはり素晴らしい。
rimg0789-3.jpg

論理性をつくりだすには、
いかに考え、いかに問題設定し、いかに分析するか。
それが良く解った。

成果発表と総括が1時間ほど延長して、
それが終了したら、7時から懇親会。

成果発表会で優秀チームの表彰。
受賞はHOTKYチーム。
未来型スーパーマーケットの考察が、
綿密な調査をもとに展開された。

受賞者には、プレゼントが贈られた。
私の著書『お客様のためにいちばん大切なこと』
私は5人の皆さんに、それぞれ異なる言葉を書いて贈った。
2010-11-11jpg.jpg
私の隣から、カルビー㈱小池美帆さん、
㈱成城石井の早藤正史さん、
リーダーの花王カスタマーマーケティング山田耕司さん、
㈱サイバーリンクス高幣昌典さん、
㈱なとり大川昌俊さん。
そして講師の松川孝一さん。

皆さん、おめでとう。

懇親会の最後は、全員で記念写真。rimg0822-3.jpg

学習院マネジメント・スクールには卒業生の会がある。
「桜実会」と称し、もう既に300人を超えるネットワークとなっている。
頼もしい組織だ。

胸を張ってその一員となるためにも、
最後のレポートはより良いものを書いてほしい。
私のやや辛口コメントはそのためのもの。

プロセスは、大事だ。

しかし私は、いつも言う。
「まだ、遅くはない」

最後の作品こそ、
その人の本当の実力だ。

最後の最後まで、あきらめない。
それが、一番最後に、
自分の誇りにつながるのだと思う。

健闘を祈りたい。

<結城義晴>

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.