結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2011年10月17日(月曜日)

帰国してから感じるマーケティングとイノベーションの本質

Everybody! Good Monday!
[vol42]

帰国しました。
昨日。

パリのシャルル・ドゴール空港。
総勢60名、全員で決意の写真。
20111016193952.jpg

三菱食品㈱関西支局副支局長の松澤厚さん、
毎回、参加してくれる。
20111017164057.jpg

国分㈱近畿支社第1営業部長の山崎佳介さん。
コーネル大学RMPジャパン「奇跡の第2期生」。
20111017164113.jpg

ルフトハンザでパリを出発。
20111017164123.jpg

45分で、ライン川の支流マイン川が見えてくる。
20111017164139.jpg

そしてドイツの空の玄関フランクフルト。
20111017164152.jpg
ドイツ最大のハブ空港。

帰りはチームと別れ、
一人旅。

ルフトハンザのドイツ人らしいシンプルなサービス。
これも捨てがたい。
心地よい。

12時間後、成田空港に降り立つと、
9月上旬の熱気。

ケルンでは毎日、雨模様。
パリは珍しく快晴が続いたが、
それも快適だった。

日本はまだまだ夏の名残をとどめる。
ちょっと違和感がある。

今回の欧州旅行。
収穫は大きかった。

アヌーガの世界最大の展示場には、
イノベーションの種が満載されていた

毎奇数年に開催されるパリのシアル。
アヌーガはその2倍のスケールを持つ。
20111016194023.jpg
オーガニックは抜き差しならないほど重要なテーマとなった。
コンビニエンス・ニーズもますます、必須のコンセプトである。
「フィンガー・フード」は一種のブームになるだろう。
そして人種問題・地域問題と食糧の関連の強さ。

何よりも大きいのは、
「食はプレジャー」であること。
すなわち「喜び、幸せ」

ドラッカー先生のもっとも有名な言葉。
「企業の目的として有効な定義はひとつしかない。
すなわち顧客の創造である」

これがドイツにもフランスにも、
その小売業や食品産業の底流にあった。

ドラッカー先生の続き。
「従って企業は二つの、そして二つだけの基本的機能を持つ。
それがマーケティングとイノベーションである。
マーケティングとイノベーションだけが企業に成果をもたらす」

ではマーケティングとは。
「マーケティングの理想は、販売を不要にすることである。
マーケティングが目指すものは、
顧客を理解し、製品とサービスを顧客に合わせ、
おのずから売れるようにすることである」

では、イノベーションとは何か。
「人的、物的、社会的資源に対して、
新しい、より大きな富を生む能力を与える仕事

ここでいう「富」とは、
「利益」ではない。

英語でwealth
利益を超えた概念。
いわば「幸せ」のようなもの。

ドラッカー先生は、
「利益は条件である」と言い切る。

「富」は条件ではない。
目的である。

それが、この旅行のなかにあった。

ドイツの小売業も、フランスの小売業も、
新しい、より大きな「幸せ」を生み出すことに、
懸命だった。
その競争に必死だった。

私たちはそれを感じ取った。
20111016194038.JPG

良い旅だった。
参加者はもとより、
裏方に回った人々にも、
心から感謝したい。

さて、日本に帰ってきても、
私は休まない。

今日は、
立教大学大学院サービス・マーケティングの講義。

たっぷり90分×2時限。

後期の履修者は最終的に32名を数える。
お陰様で、大人気の講座となった。
20111017202927.jpg

そして明日火曜日は青森で講演会。

明後日水曜日は、全日食チェーン大会。
小泉純一郎元総理が記念講演する。

そして木曜日は、
流通科学大学主催のリテール・サイエンス研究所設立記念セミナー。
伊藤雅俊さん、岡田卓也さん、清水信次さん、
そして横山清さんの座談会がある。

翌金曜日はコーネル大学&新日本スーパーマーケット協会のセミナー。
ジーン・ジャーマン名誉教授、
ビル・ドレイク教授が来日して、
講演してくれる。

そして土曜日と日曜日は、
立教の結城ゼミ合宿。

秋のスケジュールが目白押し。
知的好奇心が満たされ、
その挙句に、なにか、
とてつもないインスピレーションがわいてくる。
そんな予感がするこの1週間。

その時、ドイツ、フランスでの知見の集積は、
大いに役に立つ。

今週の商売は、
秋真っ只中の快適な生活を演出。

月末のハロウィンに向けて、
一段と盛りあがってくる。

今月の商人舎標語は、
「着眼大局 着手小局」

私自身の行動は、
「着眼大局」にピタリだった。
現場は「着手小局」。

リテール・イズ・ディテール。
小売りの神は細部に宿る。

細かいことにこだわって、
顧客の「幸せ」を演出したい。

それこそが「富」を生む。
すなわちイノベーションにつながる。

では、今週も、
Everybody! Good Monday!

<結城義晴>

[追伸]
ドイツ・フランスのレポート。
順次掲載予定。
乞う、ご期待。

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.