結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2012年05月25日(金曜日)

画家・中川一政の「神品も凡品」とドラッカーの「Communication」

「若しも」

もしもその人の絵が
よいかわるいかわからぬ者は
作者の顔を見よ。
作者の顔には
ちゃんと書いてある。

もしもそのうえわかりたいなら
作者と一言話してみよ。
例えば「今日は」と云っても
真心がこもっているかいないかわかるものである。

画には真心がなければならず。
画に真心をこめるほどの人は
一つの言葉にも軽薄なところはないと思う。

〈『歳々年々』(中川一政著・自在書房・昭和22年刊)より〉

この詩、実は、孫引き。
鶴巻敏夫著『働き方の研究』(パルス出版)から、
引用させていただいた。
20120525234143.jpg

私は昭和56年5月27日にこの本を、
鶴巻先生からいただいた。
20120525232350.JPG

中川一政は、画家。
倉敷のアイビースクェアのロビーに、
十六号の椿の油絵がかかっている。

それが中川の作品。

鶴巻先生は言う。
「ビジネスにおいても
同じでなければなるまい」

昨日のこのブログの川野幸夫さんの写真を見返していて、
急に鶴巻先生の本を取り出した。
20120524210443.jpg

中川の言葉。
「芸術家は作品を作るが、
一方においておのずから
その顔をつくってゆくものである」

鶴巻先生は、俳人・荻原井泉水の言葉も紹介する。
「『俳句』を作るよりも
『人間』をつくる方が第一である」

(『生命は長し』(実業之日本社、昭和36年)

「かれが俳句の形を排して、
俳句の心を第一としたゆえんである」

お店も商品も、
このレベルまで行かねばならない。

中川一政のもうひとつの詩。

「神品も凡品」

悲しみは
悲しみを持つ人々にのみ
了解さるべし。

人の悲しみを悲しむは、
わが身に引き比べて悲しむなり。

わが身に悲しみの用意あり人の
悲しみを受くるなり。

画もまた其のごとし。

一つの画が人に迫るは、
観者の用意に向かって
画が働きかけるなり。

観者の用意なくば
神品も凡品のごとし。

ここで私は、ピーター・ドラッカーを思う。
『マネジメント・エッセンシャル版』は100万部となった。
その第6章 「マネジメントの技能」のなかに、
「コミュニケーション」の項が出てくる。

コミュニケーションには4つの基本があるが、
その第1が「知覚」。
「コミュニケーションを成立させるものは
受け手である」

コミュニケーションを成立させるのは、
その内容を発する者ではない。
聴く者がいなければ、
コミュニケーションは成り立たない。

だから「受け手の知覚能力の範囲内」にあるのか、
「受け手が受け止めることができるか」を、
よく考えてコミュニケートせよと、
ドラッカーは言う。

さらに第2に、
「コミュニケーションは期待である」
「われわれは期待しているものだけを知覚する。
期待していないものは受けつけられることさえない」

だから、「期待されているものが何かを
知らなければならない」

「期待するものを知って、初めて、
その期待を利用することができる」

ドラッカーらしい言い回し。

中川一政に言わせれば、
「観者の用意なくば
神品も凡品のごとし」

これも店や商品に当てはまる。
チラシやPOPにまでつながる。

ビジネスにおいても、
同じである。

<結城義晴>

[追伸]
今週も、ブログを読んでくださって、
ありがとうございました。

良い週末を迎えてください。
ドラッカー流に言えば、
「成果の上がる週末を!」

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.