結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2012年09月06日(木曜日)

オール日本スーパーマーケット協会創立50周年記念式典の深い感慨

小売業の7月8月は、
ひどく厳しかった。

こんな時、どうしたらいいのか。

日経新聞一面トップ記事。
「主力企業、金融が収益源」のタイトル。

金融事業を展開する主力企業40社の2011年度決算。
全体の営業利益に占める金融事業部門の比率が27%。
4年前の2007年度が7%だった。

その中で小売業は、
イオンとセブン&アイ・ホールディングス。

イオンの2013年2月期決算では、
金融事業の営業利益が290億円で、
前期比約3割増える見通し。

2007年から始めた電子マネーWAONが、
これをけん引。

セブン&アイも特に、
セブン-イレブンのATM利用者が着実に増え、
営業利益356億円で全体の11%。

物販の販売事業が主力の小売業が、
その売上高に深刻なダメージを受ける時、
こういった金融事業のようなサービス事業が、
その減損部分を補う。

トヨタ自動車は東日本大震災勃発の2012年3月期、
営業利益の8割超を金融が占めた。

今期の2013年3月期も、
約3割の3000億円近い利益。

ソニーは1979年に米社と合弁で生命保険事業に参入。
ソニー銀行は本業の赤字を一部埋めるまでに成長し、
2011年度営業利益1314億円。

何が本業かわからなくなる。

しかし時代が変わるとき、
何が本業かわからないことは、
時に企業を救う。

すると企業には、
新しい「何屋か」が問われることになる。

もしかしたら超巨大企業はみんな、
それぞれ出自の異なる「金融屋」になってしまうかもしれない。

昨日は、商人舎オフィスに、
アンデルセンの皆さんが来社。
20120905212726.jpg
左から、㈱タカキフードサービスパートナーズ社長の松本貞夫さん、
㈱広島アンデルセン改装プロジェクト担当の高木明子さん、
㈱アンデルセン・パン生活文化研究所のPプロジェクトリーダーの岡村美則さん。

高木さんは、コーネル・ジャパン「実行の第三期生」。
久々の対面でうれしかった。

「パン屋」のアンデルセンにとっても、
ただのパン屋というだけでは、
乗り越えられない時が来ている。
「パン屋」の強みを活かして、
新しい「何屋」になるか。

Innovationが求められている。

今日はAJSの創立50周年記念式典。
オール日本スーパーマーケット協会。
私自身にとっても、ことさら感慨は深い。

私は昭和52年の㈱商業界入社のときから、
AJSには本当にお世話になっている。

ところは東京台場のグランドパシフィック・LE・DAIBA。
20120906215844.jpg

会場の地下1階の「パレロワイヤル」の前には、
記念の生け花の設え。
20120906215853.jpg

そしてホワイエにはさまざまな記念の大型パネル。
これはAJS50年のあゆみ。
20120906215908.jpg

記念式典は、三部構成。
第一部は、記念式典~AJS50年の軌跡~
20120906215923.jpg

ハワイ音楽の第一人者・山内雄喜さんのギターの調べにのせ、
AJS50年の軌跡が大型スクリーンに映し出された。
20120906223718.jpg

現名誉会長北野祐次さんの功績
20120906215937.jpg
AJSの二代目会長だが、
実質的には北野さんがつくり、推進・発展させた協会。

その北野さんを中心にしたアメリカ・ハワイ視察を起点に、
日本にスーパーマーケットを創り上げようとした。

協会創設時の会員の活動も紹介された。
20120906215946.jpg

そして主催者代表として、
会長の荒井伸也さんのご挨拶。
20120907004024.jpg

荒井会長は
「普段のおかず屋としての本物のスーパーマーケットづくり」を
変わらず続けていくことを宣言。

さらに式典では、
創立50周年記念論文の優秀者3名の表彰式。
20120906220013.jpg
右から㈱かましんの大越鉄夫さん、
㈱マルダイの佐藤成樹さん、
㈱ヤマナカの小林眞奈美さん。
おめでとう。

第二部は、パーティ
ステージの緞帳が大きく開かれると、
なんと!その先には、パーティ会場が現れた。
これには一同、びっくり。
20120906220024.jpg

出席者はステージに上がるようにして、階段を登っていく。
20120906220036.jpg

ステージ上からパーティ会場を見下す。
20120906220052.jpg

めいめいにお酒と八寸の料理が配られる。
粋なはからい。
20120906220100.jpg

そして全員が次々とステージを降りてくる。
20120906220122.jpg

900名の出席者がどんどん降りてくる。
20120907004033.jpg
みな、なんだか別世界に臨むような顔つきで楽しそう。
しかし、壮観。
20120906220109.jpg

パーティ会場はごらんの通り、身動きできないほど。
予定以上の出席者で、ホワイエも会場に使用。
20120906220148.jpg

乾杯のあいさつは、賛助会員を代表し、
味の素㈱社長の伊藤雅俊さん。
20120906220202.jpg

さまざまな協会・団体の代表の面々も、
多くお祝いに駆けつけた。
こちらのテーブルは、3人の重鎮が鎮座。
日本チェーンストア協会会長・清水信次さん、
㈱ライコーポレーション会長。
日本スーパーマーケット協会会長・川野幸夫さん。
㈱ヤオコー会長。
新日本スーパーマーケット協会会長・横山清さん。
㈱アークス社長。
20120906220223.jpg

そしてパーティでの懇親のあとは、
再び、第一部の会場に移り、
第三部、フィナーレ~未来への宣言、そして結束~

はじめにスーパーマーケット川柳の表彰式。
20120906220254.jpg

会場が盛り上がったのが、
よねや商事㈱の佐々木隆一さんの表彰。
もちろん、よねや商事の代表取締役社長。
プレゼンターはサミット㈱社長の田尻一さん。
20120906220306.jpg
「大地震 ふだんの店に 助けられ」
東日本大震災のときのスーパーマーケットの役割を詠んだ。
佐々木さん、お見事でした。

そしてフィナーレへ。
20120906220323.jpg

躍動的な太鼓のパフォーマンスと静かな生け花の演出。
20120906220344.jpg

締めは4人の副会長がステージにあがる。
そして㈱関西スーパーマーケット社長の井上保さんが、
お礼のあいさつ。
20120906220746.jpg
右から、田尻さん、井上さん、
㈱ヤマナカ社長の中野義久さん、
㈱とりせん社長の前原宏之さん。

井上さんの挨拶は、
とても井上さんらしくて、よかった。

次代のAJSを背負う副会長の皆さんには、
大いに期待したい。

さて、この日の結城義晴の交友録の一端を、
写真でご紹介しよう。

真っ先はこの人、
AJS前専務理事の油座栄さん。
20120906220435.jpg

川柳で話題をさらった佐々木隆一さんと、
ご令嬢の乃扶子さん
20120906220423.jpg

㈱ダイイチ会長の小西保男さん。
20120906220449.jpg

今年、AJSの会員になった台湾・全聯実業の皆さん。
20120906220512.jpg
私の隣から董事長の林敏雄さん、
商品部生鮮課の林弘斌さん、
特別助理の初貴民さん。

私の著書『店ドラ』の台湾翻訳本を持ってきてくれた。
こころから、ありがとう。

右から㈱マツモト社長の松本隆文さん、
㈱セイミヤ専務の加藤雄一さん、
社長の加藤勝正さん。
20120906220527.jpg

㈱千葉薬品社長の神崎彰道さん。
20120906220540.jpg

右から㈱キョーエイ社長の埴渕一夫さん、
旭食品㈱副社長の竹内信夫さん。
20120906220559.jpg

西山寛商事㈱社長の西山進さん(右)、
同社監査役でアジア社会経済開発協力会会長の菅沼光弘さん。
20120906220629.jpg

紅谷商事㈱社長の秦勝重さん。
20120906220653.jpg

㈱いちやまマート社長の三科雅嗣さん。
20120906220706.jpg

右から紀ノ国屋ファウンダーの増井徳太郎さんと、
三菱食品㈱会長の中野勘治さん。
20120906220813.jpg

㈱関西スーパーマーケット取締役の柄谷康夫さんと
国分㈱の山崎桂介さん。
ふたりは、コーネル・ジャパン奇跡の二期生。
20120906220833.jpg

同じく関西スーパーマーケット取締役の福谷耕治さん。
コーネル・ジャパン伝説の一期生。
20120906220932.jpg

さらに㈱キョーエイ常務の森雅之さん。
コーネル・ジャパン実行の第三期生。
20120906221004.jpg

同じくコーネル・ジャパン二期生の稲田雄司さん。
三井食品㈱執行役。
20120906221101.jpg

第一屋製パン社長の細貝理栄さんと常務の細貝正統さん。
20120906220854.jpg

㈱伊藤園の皆さん。
左から副社長の本庄周介さん、
社長の本庄大介さん、副社長の江島祥仁さん。
そして商人舎エグゼクティブ・プロデューサーの松井康彦さん。
20120906220912.jpg

㈱イチケン社長の土屋忠彦さん。
20120907011331.jpg

私の隣から㈱サンプラザ副社長の山口力さん、
㈱スーパーナショナル取締役の中村裕佳さん、
取締役商品部長の中村健二さん。
20120906220730.jpg

国分㈱専務の國分晃さん。
20120906235912.jpg

左は㈱商業界社長の中嶋正樹さん。
20120907012706.jpg
私の三代後の社長。
顔と名前、憶えてやってください。

赤じゅうたんで出席者をお見送りする会長・副会長。
20120907000341.jpg

㈱とりせん社長の前原宏之さん。
20120906221134.jpg

サミット㈱社長の田尻一さん。
20120906221151.jpg
お二人には本当に頑張ってもらいたい。

そして最後に皆さんと。
右から㈱セブンスター社長の玉置泰さん、
田尻一さん、井上保さん、
荒井伸也会長と夫人の恭子さん、
後ろが㈱ダイイチ社長の鈴木達雄さん、
前原宏之さん、中野義久さん。
20120906221210.jpg

そして締めは、
協会専務理事の松本光雄さんを囲んで。
20120906221220.jpg
皆さん、おめでとうございます。

そして最後に、
この記念式典を裏方として支えた事務局の皆さん、
ご苦労様でした。

北野祐次さんの顔が見られなかったのは、
ほんとうにさみしい。

北野さんが、50年前に、
「おかず屋」と見極めたスーパーマーケット。
「おかず屋」の本質は永遠に変わらないだろうが、
それぞれの企業が「どんなおかず屋」となるのか。

それは「知恵の共同仕入れ」をさらに進め、深め、
「知恵の化学反応」を引き起こし、
1社1社、1店1店が、自分の顧客を見定め、
自分らしさを発揮するところから始まる。

各社の店を見ていると、
もうそれはくっきりと見えている。

その差異は、例えば、
アメリカのスチュー・レオナードとイータリーのごとし。

スチュー・レオナードの「Our Policy」。
The Customer is Always Right!
顧客はいつも正しい。

イータリーの「Our Policy」。
The customer is not always right!
顧客はいつも正しいわけではない。

どちらも日本流にいえば、「おかず屋」。
そして正反対のことを主張する。

しかしこれが企業や店舗の存在価値。

知恵を共同仕入れしつつ、
知恵を化学反応させ、
おのおの独自の世界を創り出す。

その差異を否定してはいけない。
むしろ奨励しなければならない。

自由闊達で、切磋琢磨する。
ほんとうの大学や大学院のような風土。

AJSメンバーの次の50年が、
今、始まった。

<結城義晴>

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.