Everybody! Good Monday!
[2013vol17]
2013年第17週です。
4月第5週と5月第1週の境目。
つまりゴールデンウィークのまんなか。
今日4月29日は、
「昭和の日」の祭日。
昭和生まれの私としては、
なんだか懐かしい日。
もともとは昭和天皇の「天皇誕生日」の祝日だった。
昭和64年(1989年)1月7日、
その昭和天皇崩御。
小渕恵三官房長官が「平成」の年号を発表。
これも、懐かしい。
そこでこの年、「天皇誕生日」は、
「みどりの日」と改められて祝日となり、
さらに平成19年(2007年)から、
再度改められて「昭和の日」となった。
同時に「みどりの日」は、
ゴールデンウィークの連休を埋める役割として、
5月4日に移動し、やはり祝日となった。
私自身は、4月29日は、
「昭和の日」の方がいいと思っている。
消去した詩が生きている世界では
桜の色は蒼ざめたまま
〈日経歌壇より 和泉市・佐久間雄二郎〉
しかしゴールデンウィークは、
ツツジの花が主役となって、
しかも夏を意識させられる。
質問に質問で返す君とゐて
どうやら夏が始まつたみたい
〈日経歌壇 名古屋市・伊藤昌之〉
人ぞれぞれに夏の感じ方がある。
春昼のセルフレジへと手をのばし
唐揚げ弁当ピッと鳴かせる
〈日経歌壇 仙台市・岩間啓二〉
仙台市のスーパーマーケットで、
セルフレジを採用しているのは、
どこの企業だっただろう。
私など、この歌から、
そんなことを考えてしまう。
職業病。
さて、今週の販促は、
いつもこの月曜日の毎日更新宣言ブログで、
Good Monday!と呼びかけて書いてきたが、
現在は、商人舎magazineの、
Weekly商人舎に譲っている。
「月曜朝一 今週の販促企画はこれだ!」
毎週毎週、月曜日はWeekly商人舎で、
今週の販促企画、今週の「記念日」を確認してほしい。
さて今週の私のスケジュール。
今日は午後、埼玉県川越市の㈱ヤオコー本部へ。
会長の川野幸夫さんのインタビュー。
日本スーパーマーケット協会会長。
『月刊商人舎』5月号の特集にご登場いただく。
消費税増税に対するスーパーマーケットの対応の在り方、
ディスカウント一辺倒の現状の課題、
ライフスタイルアソートメント論、
そしてヤオコーの経営戦略の基本までを、
しっかり1時間30分話してくださった。
川野さんの話はいつも理路整然としているし、
ヤオコーの戦略には微塵のブレもない。
最後は、日本スーパーマーケット協会会長としての、
組織運営の在り方まで伺った。
対談をしていると、
商人としての誇りがひしひしと感じられて、
ほんとうに楽しくなる。
ありがとうございました。
月刊『商人舎』5月グランド創刊号。
大いにご期待ください。
対談を終えると、
急ぎ池袋へ。
立教大学大学院ビジネスデザイン科の
「フード&ベバッレッジ・マーケティング」の授業。
今期に入って、
二度目の院生との顔合わせになる。
ついつい力が入る。
2コマ180分の講義。
最近は私、テンションが高くて、
いつも、大声の講義になる。
それだけ充実しているということ。
ありがたい。
昭和の日の祝日だが、
ヤオコーの本部では、
たくさんの社員が勤務していたし、
授業にも院生たちがやってきた。
私も、フル活動。
それぞれの休日。
それもいいもの。
明日は、朝一番で、
カスタマー・コミュニケーションズ㈱役員会。
夕方から池袋で結城ゼミ。
明後日の5月1日は、
エキスパート研修会。
そしてこの日が、
月刊『商人舎』5月号最終締め切り日。
5月2日は、横浜の商人舎オフィス、
来客多数。
そして一応、5月3日の憲法記念日、
5月4日みどりの日、
5月5日こどもの日、
5月6日振り替え休日と、
4連休。
ただしこの時に、
『商人舎magazine』ウェブ版の締め切りが迫って、
原稿に追われる。
まあ、貧乏暇なし。
これが私の人生さ。
みなさんも、
2013年のゴールデンウィーク。
それぞれの充実を、
それぞれの貢献を。
それぞれの喜びを。
では、みなさん、
Good Monday!
〈結城義晴〉