結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2015年01月08日(木曜日)

ニューヨーク2日目、10店舗を駆け巡り、買った、食べた、学んだ。

日経新聞の経済コラム『大機小機』。
タイトルは「米国経済1強時代の再来」

原油相場が下がって、
1バレル50ドルを切った。
石油戦争の行方はいかに。

非在来型のシェール石油産業、
サウジアラビアなどの在来型石油産業、
両者による市場シェア争奪戦。

国際エネルギー機関の予測。
今年度中に米国が、
世界最大の産油国になる。

つまり世界石油市場の覇権は、
サウジに代わり米国が握ることになる。

そして原油安は、
米国内に消費ブームをもたらし、
アメリカ経済には大いにプラス。

かくてアメリカ経済は力強く回復し、
「世界経済は2012年以来続く低成長でも、
安定した軌道に戻る」

「米経済の一人勝ち状況は続き、
今年もドル高・米株高の勢いが
衰えることはない」

日本はその恩恵に浴することができるか。
少なくとも中国頼みより、
安定していることは間違いない。

そのアメリカ、ニューヨーク2日目。
㈱ロピアの若手研修会第1班。

朝から講義。

一番初めに、
ロピアの経営理念の唱和。
20150108221209.jpg

リーダーの発声に合わせて、
みんなで唱和する。
20150108221220.jpg
とても良かった。

そのあと、2時間の講義。
20150108221234.jpg

店舗のチーフクラスが中心。
だから丁寧に分かりやすく、
言葉を選んで講義した。

みんな真剣な眼差しで、
しっかり聴いてくれた。
20150108221246.jpg

ロピアをコンシャス・リテイラーにする。
つまり高い意識をもった小売業。

それがこの研修会の、
私なりの目標。
20150108221313.jpg
小難しいことはいらない。
しかし知識商人になってもらいたい。

食品や飲料の専門家、
スーパーマーケットの専門家、
お客さまを喜ばせることの専門家。

それを目指して、
とんがれ、こだわれ。

最後に福島道夫さんが、
再確認のために、
ロピアの方針を語ってくれた。
ロピア取締役。

これがとても良かった。

講義が終わると、店舗へ。

まずウォルマート。
20150108221341.jpg

アメリカに来て、
ウォルマートを見ずに、
帰るなかれ。

初めての海外、
初めてのアメリカ視察、
そんなメンバーが9割。
20150108221353.jpg
ウォルマートを訪れれば、
アメリカ人の生活がわかる。

入口で、ロールバック。
20150108221411.jpg

フランスパンが1ドル。
20150108221425.jpg

こちらでも、
ロールバック。
20150108221443.jpg

生鮮がどんどん良くなっている。
20150108221458.jpg

精肉も安くて、良い。
20150108221515.jpg

主通路のアクション・アレー(島陳列)は、
クリスマス商戦の在庫処理にも使われる。
20150108221534.jpg
ウォルマートの主通路のアクション・アレー。

真似をする企業はHEBくらいだが、
実に使い勝手の良い売り方だ。

なんだかんだいっても、
ウォルマートはどの店も、
そこそこ客がやってきて、
買い物をしてくれる。
20150108221556.jpg

次に向かったのが、
ストップ&ショップ。
このマンハッタンを中心にしたエリアの、
占拠率ナンバーワン企業。
20150108221624.jpg
アホールドUSA傘下のローカルチェーン。

それが典型的なコンベンショナル型。
20150108221637.jpg

青果部門が弱すぎる。
20150108221650.jpg

サラダバーやプリペアードフードなど、
新しいトレンドの売場を導入しているが、
それも時代遅れの感が否めない。
20150108221704.jpg

奥主通路中央の対面精肉売場。
20150108221719.jpg
ハムをスライスするサービスをしていて、
そこには顧客がパラパラと並んでいる。

コモディティグッズは、
プライベートブランド。
20150108221732.jpg

店づくりに関して、
ポジショニングの概念が、
決定的に欠落している。

それがこんなところに表れている。
20150108221746.jpg

冷凍食品のリーチインケース売場。
20150108221802.JPG
要は、商品の置き場。
天井や床、壁面、照明など、
自社らしい主張がない。

有形財のブツを並べて、
安さを競う競争。

自社の特徴や個性が、
全く感じられない。
20150108221815.jpg
それでいて、
「違いをつくること」を、
顧客に約束している。

その違いといえば、
ウェグマンズ。
20150108221833.jpg
1986年から全米で一番早く、
調理済み食品の実験を始め、
1990年代には、
ミールソリューションのブームを生み出した。

その自慢の青果部門。
20150108221852.jpg

インストアベーカリーからは、
いい香りが漂う。
20150108221925.jpg

そして店舗左翼のフードサービス部門。
20150108221937.jpg

セルフデリのコーナーは、
全米最高レベル。
20150108221951.jpg

グロサリーは、
ファミリーパックの大容量商品をアピール。
20150108222009.jpg
大小の容量で、
SKUを増やし、
買いやすさを生み出す。

それがウェグマンズの、
1店平均80億円超の売上げを
つくり出す。

列車の模型を走らせる。
お馴染みの楽しい演出。
20150108222027.jpg

2000坪の売場は、
広大なスーパーマーケットだが、
密度の濃いマーチャンダイジングで、
広さを感じさせない。
20150108222040.jpg

リカーは州法で別棟。
20150108222053.jpg
しかしここにも、
ウェグマンズらしい違いがある。

まずウォルマートを見て、
コンベンショナル型と、
ポジショニング型の、
両方のスーパーマーケットを訪れた。

そのあとは、
アルディ。
20150108222115.jpg
280坪の小型ハード・ディスカウンター。

安いけれど綺麗、
安いけれどフレンドリー、
安いけれど良い。
20150108222131.jpg

それがアメリカのディスカウンターの、
最新トレンド。
20150108222148.jpg

アルディの前に、
ワーワー(WaWa)。
20150108222200.jpg

サービス&クォリティ型のコンビニ。
20150108222217.jpg
これも個性を競うコンビニエンスストア。

その後、マンハッタンに戻って、
ゼイバーズ。
20150108222242.jpg

フェアウェイマーケットの本店。
20150108222319.jpg

その隣のデリショップ・シタレラ。
20150108222303.jpg

そして最後に、
トレーダー・ジョーと、
デュアン・リード。
20150108222339.jpg

いずれも個性豊かな繁盛店。
コンテスト型競争時代の、
より良き生き残り企業。

ロピアの若手には、
こういった繁盛店を学習することが、
有効だ。

首都圏の大商圏型スーパーマーケット企業だからだ。

十二分に学んで、
しかも買い物もそれぞれが、
たっぷりとして、
ホテルに戻る。

ホテルはタイムズスクエアの近くだが、
キッチン付きの部屋。

各自が、自分らしい料理を作って、
余分に確保したスイートルームに集合。

まず、ローストビーフ。
20150108222512.jpg

取締役の福島道夫さんの作品。
20150108222523.jpg
私も堪能した。

それから各種スープ。
20150108222538.jpg
クラムチャウダー。

ミネストローネ。
20150108222549.jpg

そして最後のスープを、
持ち込んでくれた。
20150108222601.jpg

さらにこれ。
20150108222619.jpg

ロブスター入りのパエリア。
20150108222629.jpg

ローストビーフ入りサラダ。
20150108222640.jpg

トウモロコシの料理。
20150108222657.jpg

これは手づくりハンバーガー。
20150108222708.jpg

ウェグマンズの冷凍食品。
20150108222722.jpg

これも独自の工夫を加えて作った料理。
20150108222732.jpg

これも。
20150108222746.jpg

最後は、女性陣のパスタ。
20150108222758.jpg
私もいただきました。

ロピアのメンバーは、
とにかく食べる。
それがコンシャス・カルチャー。

ただ店を見るだけ、
写真を撮るだけでは、
勉強にならない。

そこで買い物して、
買ったものを食べる、
買ったもので生活する。

そうしなければ、
店舗の価値はわからない。

初めてのアメリカでも、
買って、食べて、学ぶ。

それがこの研修会の考え方。

大量に買い込んだビールとワインで、
深夜まで懇親。
20150108222406.jpg

スイートルームを一晩だけとって、
料理の競演と懇親。

楽しかった。
勉強になった。
20150108222810.jpg

ロピア・ピープルのコンシャス、
最高に高まった。
(つづきます)

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.