結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2016年07月15日(金曜日)

万代のビギナーズ講義とペニックの「強い心とやわらかい声」

明日から、
月曜日の「海の日」までの三連休。

国民にとっては、貴重な休暇。
商売する側にとっては、書き入れ時。

ただし、三日間を、
国民はそれぞれ、どう過ごすか、
商売はそれぞれ、どう顧客を喜ばせるか。

それが、問題だ。

三連休の祝日は、
ハッピーマンデー制度導入によって、
1年に4回ある。

すぐに答えられるだろうか。

第1に1月第2月曜日、成人の日。
第2は7月第3月曜日、海の日。
第3は9月第3月曜日、敬老の日。
そして第4は10月第2月曜日、体育の日。

この三連休の月曜日・祝日、
段取りの仕方や重点のかけ方など、
決めておくべきだろう。

海の日は1996年制定。

2003年以降は、
7月1日から31日までの1カ月間が、
「海の月間」と定められた。

海といえば、私は、
『横濱市歌』を思い浮かべる。

わが日の本は島國よ 
朝日輝ふ海に
連り峙つ島々なれば 
あらゆる國より舟こそ通へ

されば港の数多かれど 
此横濱に優るあらめや
むかし思へば苫屋の烟 
ちらりほらりと立てりし處

今は百舟百千舟 
泊る處ぞ見よや
果なく榮えて行くらん御代を 
飾る寶も入り來る港

作詞は森林太郎、あの森鴎外。
作曲は南能衛。

この歌、格調高いのですよ。

さて今日の私は、昼過ぎに、
土砂降りの新横浜から、
東海道新幹線のぞみに乗り込んだ。

富士川のあたりでは、
日が差していたが、
富士の姿は雲に覆われている。IMG_8686-6

静岡の緑の茶畑と、
青い空、白い雲。
IMG_8690-6

新大阪から東大阪へ。
岸田堂の交差点を右に曲がって、
㈱万代本部の会議棟へ。

そしてハワイ研修会の事前説明会。
総務部長の前田仁さんが話す。
DSCN7486-6
ミラクル前田。

それからJTB西日本の小阪裕介さん。
レジェンド小阪。
DSCN7490-6
加藤徹会長も顔を出して、聴講。

そして私の事前講義。DSCN7493-6
選抜されたチーフ、サブチーフの皆さん、
全員で15名。

万代という会社の方針から、
ハワイのビギナーズコースの意義を話す。DSCN7499-6

白板にlb、LBなどと書いて、
重量単位「ポンド」の説明をする。DSCN7500-6

月刊商人舎7月号では、
何度も何度も書いたが、
万代の二大ビジョンは、
「日本一買い物に行きたい店舗
日本一働きたい会社」

このビジョンを、
15名のチーフ、サブチーフの皆さんが、
体現している。
DSCN7503-6

ドキドキ・ワクワク、仕事しなさい。
ドキドキ・ワクワク、お客に接しなさい。
ドキドキ・ワクワクしない仕事はやめなさい。

お客さんがニコニコする店をつくりなさい。
みんながニコニコして働く会社にしなさい。
そんな店や会社はかならずうまくいく。

ピーター・ドラッカー教授の極意。
上田惇生先生の真髄。
それがドキドキ・ワクワク・ニコニコ!
〈2014年8月の商人舎標語、
「ふたたび、つづけて、ドキドキ・ワクワク・ニコニコ!」より〉

その後、加藤さんと会食。
月刊商人舎7月号取材のお礼。
ミラクル前田、レジェンド小阪も同席。

1月に上海を訪れたときに、
㈱MDサポート社長の陶さんに、
たいへんお世話になった。

その陶さんへの、
お礼を兼ねた会食となった。
DSCN7508-6
(真ん中が陶さんです)

さて、第145回全英オープンが、
スコットランドで開催されている。
ロイヤルトゥルーンGC

世界4大トーナメントのひとつで、
「The Open」と名づけられている。

すごいタイトルだ。

スーパーマーケットに関する専門誌が、
先進国にはたいていある。

アメリカのそれは、
有名な「Progressive Grocer」誌。
カナダは「Canadian Grocer」誌。
日本は「食品商業」か。

しかしイギリスの専門誌は、
「The Grocer」

そんな権威が、
「The」という言葉にはあって、
「The Open」は特別なものだ。

発音は、「ジ・オープン」
「ザ・オープン」ではない。
発音記号では「ði」

このジ・オープンに、
アメリカ人のジョーダン・スピースも、
もちろん参加している。

昨年、米国のマスターズと、
このジ・オープンで優勝。
二大メジャーを制覇した。

テキサス州ダラス出身で、
テキサス大学ゴルフ部。

かつてこの大学のコーチを務めていたのが、
ハーヴィー・ペニック。

私、ゴルフ教師のペニックを、
心から尊敬している。

著書が2冊ある。
「レッド・ブック」と「グリーン・ブック」
51lTIEc0GlL._SX346_BO1,204,203,200_ index
線を引いて、何度も何度も読んでいる。

村上春樹の「ノル―ウェイの森」の装丁。
このレッド・ブックとグリーン・ブックを、
もしかしたら参照したのではないかと、
思うくらいに私、ペニックを尊敬している。

「グリーン・ブック」から、
とてもいい言葉。

「強い心はたいてい、
やわらかい声を
伴っているものである」

すばらしい。

今日の講義も、
「やわらかい声」を心がけた。

「自分に間違いがあるときは、
ただ自分に間違いがあると言うべきで、
弁解の余地はない」

そのハーヴィー・ペニックの教えを継いで、
ジョーダン・スピースがジ・オープンに挑む。

1993年生まれの23歳。
結果は問題ではない。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.