急に寒くなった東京・横浜。
それでも冬らしくて、
これもいい。
私は、何でも、
そんな風に感じ取り、考える。
さて、日経新聞の昨日の記事。
「ティファニーCEO辞任」
フレデリック・キュメナルCEO。
業績不振を理由に辞任。
昨年末のホリデーシーズンに、
北米既存店売上高が前年同期比4%減。
滑稽と言っては失礼だが、
その内容が面白すぎる。
「マンハッタン5番街の旗艦店は、
隣接するトランプタワーの警備強化で、
来店客が激減し、売上げが14%減」
この旗艦店は、
全売上高の約1割を占める。
ドナルド・トランプ勝利以降、
アンチトランプデモなどもあって、
5番街トランプタワーの警備は超厳重。
今では、「近隣の店舗などに行くにも、
警察官に行き先を尋ねられ、
手荷物も検査されるようになった」
これで隣接するティファニー旗艦店は、
地元の買い物客も減っていた。
あのオードリー・ヘップバーンの、
「ティファニーで朝食を」の舞台も、
トランプ旋風の被害者。
「当面はマイケル・コワルスキー会長が、
暫定CEOを兼務」
そのコワルスキー会長の声明。
「最近の業績には失望している」
ああ。
山眠るこの世に何も無き如く
〈朝日俳壇より 大津市・辻童舟〉
(大串章選評)静かに眠る冬山。
この世に何もなければいいが。
何もないことなんて、絶対にない。
ティファニー本店、とんだ被害だ。
無住寺の氷柱の零す涙かな
〈同 野洲市・深田清志〉
無住寺は「むじゅうじ」、
氷柱は「つらら」、零すは「こぼす」
(大串章選評)
無住寺の氷柱から滴が零れている。
中外日報社の調査。
仏教10大宗派には6万1789カ寺がある。
そのうち、少なくとも1万2061カ寺が、
無住寺、または兼務寺院。
仏教界も後継者難。
明けぬ夜も暮れぬ日も無し日脚伸ぶ
〈同 岐阜県揖斐川町・野原武〉
冬至を過ぎて、1月、2月、
日が長くなって日脚が伸びる。
さて今日は朝から、東京・清水橋。
伊藤園本社。
玄関口には、
春の商品陳列。
今日は恒例のイベント。
伊藤園大陳コンテスト、
最終審査委員会。
参集して、今回の趣旨説明の後、
早速、6つのコースごとに、
最優秀賞、優秀賞を審査する。
一番最後の大賞は、
審査委員が議論して確認する。
その後、企業賞を決定して、
委員がそれぞれ今回の総括。
そして最後に、記念写真。
真ん中から右へ、本庄大介社長、
江島祥仁副会長、本庄周介副社長。
左は松井康彦さんと竹下浩一郎君。
松井さんは商人舎エグゼクティブプロデューサー、
竹下君は食品商業編集長。
その後、スタッフも全員揃って、
ハイポーズ。
クイズです。
前の6人の写真と比べるとこの写真、
ちょっと変なところがあります。
さて、どこでしょう。
答えは、明日のこのブログで。
そのあと、江島副会長の部屋で、
抹茶をいただきながら、懇談。
今回はオーガニックについて、
ずいぶんと情報交換した。
月刊商人舎1月号特集は、
“Declaration of Organics”in Japan
日本オーガニック元年を宣言する!!
伊藤園も有機栽培の抹茶を発売している。
アメリカのUSDAOrganicの商品は、
日本国内へ逆輸入している。
今回も充実した内容の懇談だった。
その満足感を表した写真。
前列の大介さん、江島さんが、
まず、満足のサイン。
後列の周介さん、松井さんも、サイン。
その後、池袋へ。
メトロポリタンホテルの喫茶室で、
みっちりと議論。
対策を検討。
頑張ります。
最後に夕方、
横浜商人舎オフィス。
ブルーチップ㈱のお二人が来社。
真ん中の金田正勝さんと鍋島丈夫さん。
金田さんはビーコミュニケーションズグループ㈱取締役財務部長。
鍋島さんは営業企画本部本部長。
来週には発表しますが、
ブルーチップと商人舎の、
コラボレーション企画。
「結城義晴とベトナムに行こう!!」
日程は決まっています。
6月1日(木曜)出発、
5日(月曜)早朝帰国。
ホーチミン市の流通視察、
大ヒット商品「ドラえもん豆腐」新工場視察。
そしてゴルフ、または旧サイゴン市観光。
商人舎の通常のハードな研修とは、
ちょっと趣は違いますが、
アジアの新興国の空気を吸って、
現地の旨いものを食べて、
海外情勢を学びます。
もちろん結城義晴の講演と車中講義は、
いつものようにたっぷりとお届けします。
ご期待ください。
ご参加ください。
映画「ティファニーで朝食を」
最後の方のシーンで、
ヘップバーン扮するホリーが語る。
People don’t belong to people.
I’m not gonna let anyone put me in a cage.
人は誰も人に属したりしない。
私は誰にも柵に入れられたりしない。
そのティファニー本店は、
実際は柵の中に入れられてはいないが、
トランプタワー警戒の柵の中で、
減収減益のCEO辞任に追い込まれた。
ああ、ホリーが泣いている。
〈結城義晴〉