結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2017年06月23日(金曜日)

イオン米国事前講義と「Amazonが目指す究極のRetail」

「昨日、麻央が旅立ちました」
市川海老蔵。

小林麻央さんが亡くなった。

死の3日前まで、
ブログを書き続けた。

「同じ病の人たちと、
苦しさ、悲しさを
分かち合う姿というのは、
人ではないというか。
すごい人だな」

「今後も教わり続けることは、
愛なんだな」

死を受け止めるとき、
愛があった。

愛があるから、
死を受けいれられた。

もっともっと、
深いものを感じたのだろう。
考えたのだろう。

ブロガー同志としても、
心からご冥福を祈りたい。

私は横浜から、東京駅へ。
そして京葉線の特急「わかしお」で、
海浜幕張へ。

今日はアネックスタワー。
DSCN8781.JPG-7

イオンリテール㈱
アメリカ研修事前講義。
DSCN8768-1

7月4日の独立記念日から1週間、
米国チェーンストア産業を学ぶために、
ダラスとニューヨークを巡る。
DSCN8770-1

出発までの宿題を出して、
それからイオンにとって、
米国小売業がどんな意味をもつかを解説。

米国チェーンストアの動静、
特にゼネラルマーチャンダイズストアと、
デパートメントストアとの関係性を、
根本のところから解析した。
DSCN8774-1

ノンストアリテイリングとリアル店舗。
もちろんアマゾンによる、
ホールフーズ買収の意味。
そのうえでイオンは、
何を、どう、イノベーションするのか。
商品部の課題は何か。
DSCN8772-1
昨日までの3日間の余勢をかって、
2時間を一気に語りきった。

事前講義だったが、
ずいぶん脱線をして、
いま、語りたいこと、
語らねばならないことを語った。

疲れ切ったが満足して、駅前で写真。
DSCN8779-1

そのあと、思い立って、
京葉線の新浦安駅で下車。
イオンスタイル新浦安
DSCN7688.JPG-7

今年5月19日、リニューアルオープン。
DSCN7677.JPG-7

1階の食品フロアに新しい考え方を入れて、
青果部門・惣菜部門の横に、
広いフードコートを配置した。
DSCN7678.JPG-7

THE FOOD TOWNと名づけられて、
広大な青果部門は素晴らしい。DSCN7681.JPG-7
ただしこのフード&ドラッグのフロアに、
一部、セルフレジを導入したのは、
どうなのだろうか。

数字はわからないし、
オペレーションもちょっと見ただけで、
すべてを知るわけではないけれど、
セミセルフの方がよかったのではないか。

新浦安駅前の立地で、
今日のような金曜日の夕方、
土日、火曜市のときなど、
効果を発揮したのではないか。
DSCN7685.JPG-7
1990年6月28日に、
ショッパーズプラザ新浦安として開業。
ダイエー新浦安店が核店舗だった。

懐かしい。

今後、2階、3階をどう変えるのか。
課題は残されている。

さて、日経新聞の記事。
Financial Timesの翻訳。
「米アマゾンが目指す究極の小売り」
[By John Gapper]

「米アマゾン・ドット・コムという企業を
理解できたと思いきや、
同社にはまた驚かされた」

率直な感想。

ホールフーズ買収のこと。

アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス。
「方向性を見失ったのか、
それとも我々の理解が誤っていたのか」

John Gapperのアマゾンに対する評価。
「ネットのディスカウントストアというより
巨大なコンビニだ」

つまりその基本戦略は、
「値下げや配送サービスにより
買い物をしやすくすることだ」

ここで、なんとA&Pを持ち出す。
これには私、驚いた。

「グレート・アトランティック・&・パシフィック・ティー・カンパニー」
略してA&P。

「1913年、各地の目抜き通りに、
『特価販売店』を開き、
倉庫や配送トラックを整備して、
商品を供給した」

これが有名な「エコノミーストア」である。

このフォーマットは1930年には、
「店舗数が1万6000に達した」

私の手元の資料では、
1万5737店だが。

そしてこれによってA&Pは、
「えたいの知れない汚職まみれの
卸商や中間業者」をすべて排除した。

「しかし、A&Pは
自らの成功に足をすくわれる」

「小規模な同業者らがA&Pの事業を、
縮小させようとロビー活動を展開した」

ロビンソン・パットマン法、
制定は1936年。

価格差別を禁じられたA&Pは衰退。
「代わって米クローガーや米セーフウェイが
倉庫街に建てた大型スーパーが台頭した」

実際はクローガーの社員だった、
若きマイケル・カレンが、
1930年にスーパーマーケットを発明。

それをクローガーやセーフウェイが、
恥も知らず真似た。
もちろんやがてA&Pも真似たが、
あまりにエコノミーストアの店数が多く、
しかも収益性が高かったために、
スーパーマーケットへの転換が、
大幅に遅れた。

つまり成功が足を引っ張った。

その後、マネジメント問題もあって、
A&Pは衰退していった。

John Gapperの分析。
「アマゾンとホールフーズの
組み合わせを見る限り、
歴史は繰り返そうとしている」

つまり両者の統合は、
既存のスーパーマーケットを、
排除しようとしている?

アマゾンのホールフーズ買収は、
「解決策というより実験のようなもの」
これは正しい見方だ。

「技術革新により、
小売業の『おきて』が変わってきた昨今、
スーパーの強みは弱みにもなりつつある」

「これまでスーパーは
豆の缶や新鮮な魚や肉など
様々な種類の商品を
ひとつところにそろえ、
配送費を消費者負担とすることで
コストや価格を抑えてきた」

「消費者は車で店舗へ行き、
カート一杯にあらゆるものを
一気に買っていた」

ここが大事だ。
「技術の発展で
商品ごとに
異なる売り方が
できるようになった」

「かさばる生活雑貨やパスタや米、
新鮮な魚を一度に買わなくてもすむ。
定期購入品はネットで注文して宅配を頼み
高級品はそれで空いた時間に
店舗へ行って、実際に見て買えばいい」

私の言葉でいえば、
コモディティグッズと、
ノンコモディティグッズで、
売り方が変わる。

これがジェフ・べゾスの狙い。

「今回の買収の先にあるのは、
新鮮で安く、豊富な品ぞろえの生鮮品を
小型店や大型店、そして、
消費者の手に直接届ける
巨大で効率的な小売り大手の姿だ」

「これぞ究極のコンビニ」

翻訳の違いなのかもしれないが、
究極のコンビニエンスストアではなく、
究極のConvenience Shoppingである。

私にはその前に、
ホールフーズの店頭が、
現在のモチベーションとコンシャスで、
維持、向上していくかが、
重要なポイントであると思われる。

まあ、7月4日からの旅は、
それを確認しに行くことにもなるだろう。

〈結城義晴〉

2017年06月22日(木曜日)

ミドルマネジメント研修会と司馬遼太郎・城山三郎の「正直さ」

「しあわせのトンボ」
毎日新聞夕刊のコラム。
客員編集委員の近藤勝重さん。

「何だか嫌な世の中になってきたなあ」

そんな思いにかられると、
コラムニストはいつも、
司馬遼太郎と城山三郎の、
本を手にする。

「慨嘆にたえないのは政権の強権ぶりだ」

この間の安倍政権の法案成立を、
起承転結で整理する。

起=特定秘密保護法
承=安全保障関連法
転=「共謀罪」法
結=憲法改正

「こういう流れで見てみると憲法改正は、
総仕上げの意味を帯びている」

そこで、
司馬遼太郎『風塵抄』
〈われわれは旧憲法については
国民を成立させてくれた恩がある。
また、戦後憲法は、
個人を創りだしてくれた。
いまの憲法による日本国は
個々の自覚の総和の上に
なりたっているのである。
個々が正直さをうしなえば
たちまち崩壊してしまう〉

司馬のいう「正直さ」こそ、
ドラッカーのインテグリティだ。

〈むろん個々だけではない。
それを代表する国家機関や政治家が
不正直であれば、
手にもった薄いガラス器具を
落とすようにこわれるのである〉

城山三郎は対談集『失われた志』
藤沢周平の話を受けて語る。

〈気懸りなのは、
戦後も五十年近くたって、
専制の怖さを知らない人が
増えてきていることです。
それが腐敗と相まって、
専制が受け入れられやすい素地が
できつつあるように思えるんです〉

ドラッカーのマネジメントは、
専制を許さない。

ドラッカーを講義していて、
マネジメントの本質や、
意思決定のセオリー、
コミュニケーションの原則を語るとき、
司馬遼太郎や城山三郎と、
まことに共通していることを感じる。

ピーター・ドラッカーが生きていたら、
ドナルド・トランプや安倍晋三を、
どう評しているだろう。

そんなことを考えた。

さて湯河原の3日目の朝。
第11回ミドルマネジメント研修会も、
とうとう最終日。

8時前には、多くの受講生が、
大観の間に集まって、
テキストを広げる。
DSCN8706-1
理解度テスト前の最後の追い込み。

8時15分、2日目の理解度テスト、
スタート。
DSCN8707-1

2日目の白部和孝講師の計数講義と、
結城義晴の講義からの出題。
DSCN8717-1

計数の解を求めるために、
電卓をたたく音が会場に響く。
DSCN8713-1

鉛筆の音と電卓の音。
DSCN8709-1JPG

30分間のテストに、
真剣に取り組む受講生たち。
DSCN8721-1

2回目の理解度テストが終わると、
皆の顔が一気にゆるむ。
それだけプレッシャーを受けている。
IMG_3414-2

お疲れさま。

そして3日目の第1講義は、
高野保男講師。
「作業システムとLSP」
レイバースケジューリングプログラム。
DSCN8724-1

高野さんはスーパーマーケットを中心に、
LSPと作業改善の第一人者。
全国を飛び回って指導する。
DSCN872-26

動画をふんだんに使った講義は、
わかりやすいし、
実務に即している。
DSCN8735-1

2時間の講義を終えた高野さんと。
DSCN8738-1
高野さんとは、7月に、
京都で食事をする約束をした。
楽しみだ。

そして第11回ミドルマネジメント研修会も大詰め。
DSCN8740-1

午前の最後の講義は、
第2回の理解度テストの解説から始まる。

そしてジョン・マックスウェルと、
ケン・ブランチャード。
そのリーダーシップ論。

いわゆるHRM。
ヒューマンリソースマネジメント。
DSCN8743-1
とくにケン・ブランチャード。

動いては語り。
DSCN7628-1

語っては動く。
DSCN7630-1

90分間の講義は、
ある意味で、いい運動となる。
DSCN7629-1

午前中の講義が終わると、
身体と頭を回復させるランチ。DSCN7644-1

食事中は会話も弾む。
DSCN7641-1

そして午後2時から、
研修会最後の総括講義。
DSCN7648-1

皆の目がどんどん輝いて、
決意がみなぎるのがわかる。
DSCN7653-1

最後のメッセージは、
「自ら変われ」

自分が変わらねば、
仲間を変えることは出来ない。

自分が変わらねば、
店を変えることは出来ない。

自分が変わらねば、
会社を変えることは出来ない。

自分が変わらねば、
社会を変えることは出来ない。

商人舎設立以来、
ずっと言い続けてきた。

ミドルマネジメントこそ、
その先頭に立ってほしい。

ご清聴に感謝したい。
DSCN7669-1
そして3日間ありがとう。

受講生たちは、
専用バスに乗り込んで、
熱海と湯河原へ向かう。
DSCN7675-1

そのバスを事務局全員で見送る。
DSCN7673-1

笑顔で見送るが、
祭りの後の寂しさを
やはり、感じてしまう。
DSCN8764-1

昨日の嵐が嘘のように、
海は穏やかだった。IMG_3418-1

一人ひとりが、
インテグリティを喪失すると、
国家も産業も、会社も店も、
薄いガラス器が落ちるように、
壊れてしまうのである。

〈結城義晴〉

[追伸]
いつものように、
商人舎流通SuperNews。

今日6月22日編。

5月スーパーマーケット統計|
青果相場安とアニサキス報道で既存店▲0.6%
5月SC統計|
GW、母の日需要好調で既存店0.1%増も核店は1.3%減
西松屋news|
6月度は気温低下で夏需伸びず▲2.6%・既存店▲5.1%
ニトリnews|
6月は出店効果で売上高5%増も既存店4%減
イオンnews|
リテール商品管理本部下にグループ品質管理部新設
神戸物産news|
農業資源部門を2分割し国内・海外部門を分離新設
ダイエーnews|
松戸西口店をイオンフードスタイルと専門店街に大改装
マックスバリュnews|
MV長野ザ・ビッグ北中込店がツルヤ退店跡に6/10開業
イオンnews|
イオンの北海道2社「ジンギスカンキャンペーン」実施
アマゾンnews|
1時間配送「Prime Now」エリア拡大と「フレッシュ」強化

[よりどりで、どうぞ]

2017年06月21日(水曜日)

天才中の天才「藤井聡太」の育て方とミドルマネジメントの育ち方

藤井聡太、
天才の中の天才。

デビュー以来28連勝。
日本の将棋界の歴史上、
28連勝は最多記録タイ。

1987年に神谷広志八段が達成。

それからちょうど30年。

14歳2カ月で、
史上最年少のプロ棋士となって、
その後、負け知らず。
いまだ勝率10割。

もう、驚くしかない。
日本の将来は大丈夫。
そんな気持ちにさせてくれる。

その28勝目の対戦相手は、
澤田信吾六段。

澤田信吾も17歳でプロになった天才。
実は澤田との対戦は二度目。

棋譜を並べてみたが、
最初の対戦と同じ角換わり腰掛銀戦法。

初戦は混戦模様で、
何とか勝ったという棋譜だったが、
二戦目は澤田が藤井を恐れていた。

だから序盤、中盤とも着実にリードし、
ずば抜けた終盤力によって、
見事な手順で勝ち切った。

ついでに先崎学九段戦、
羽生善治王座・王位・棋聖との対戦も、
棋譜を追いかけてみたが、
すごい終盤の展開で勝利している。

「詰将棋解答選手権」の藤井聡太は、
並みいるプロ棋士の参加にもかかわらず、
小学6年生の時から三連覇中。

まさに、天才中の天才。

藤井は昨夏から、
将棋ソフトを研究に利用している。
この優秀なソフトは、
トップ棋士をもしのぐ棋力を持つ。

つまり、天才がAIを使って、
先輩の天才たちを
負かしている。

そしてITに対する順応性は、
先輩たちをはるかに凌ぐ。

新しい時代の天才中の天才なのだ。

2002年、愛知県瀬戸市生まれ。
父はサラリーマン、母は専業主婦。
兄は4歳年上。

誰も将棋の世界とは無縁。
ごく普通の一家だ。

藤井聡太の将棋との出会いは5歳の時。
祖母が「スタディ将棋」を与えた。

将棋の駒の漢字は5歳の子どもには難しい。
このスタディ将棋は、
駒に動き方が矢印で書いてある。
わかりやすく遊べる玩具。

この遊具に藤井聡太は興味を示した。
飽きずに祖母と遊んだ。

もうひとつ藤井聡太が熱中したのが、
「キュボロ」という立体パズル。
積み木を組み立てて、
ビー玉を転がして遊ぶ。

天才を育てるのは、
本人のもつ可能性を引き出すことだ。

押し付けはいけない。

一人ひとりの中に可能性は潜んでいる。
そして藤井聡太が遊んだ将棋やパズルは、
ひとつだけの「正解」はない。

考えて考えて考え抜く。

それが天才の中の天才の才能に、
スイッチを入れた。

子どもだけでなく、
人の育て方を、
考えさせられる藤井聡太だ。

一方、加藤一二三九段が、
昨日、77歳で引退した。

将棋の現役最高齢勝利記録を持つ。

加藤一二三も14歳7カ月でプロになった。
「神武以来の天才」と呼ばれた。

「幸せな棋士人生を、
ありがとうございました」

喜寿を迎えた加藤は、
逆にいまでも、
子どものような素直さを持つ。

人間の可能性を思い知らされる。

そしてそういった子どもの可能性を、
摘みとってしまう「親のエゴイズム」を
私は悲しく思う。

さて、商人舎ミドルマネジメント研修会。
第11回の2日目。

昨夜は遅くまで、今朝は早くから、
自習する受講生たちがいた。

恒例となった朝の、
理解度テスト。
DSCN5322-1

1日目の結城義晴と鈴木哲男両講師の、
ふたりの講義から4問の出題。
DSCN5324-1

4問といっても記述式設問だから、
30分で解答を仕上げるのは大変だ。
DSCN5321-1

皆、昨日学んだことを、
自分の言葉で書き記す。
DSCN5325-1

テストのために一生懸命復習したこと。
それをもとに考えて回答する。
それが自分のためになる。
自身の言葉になる。
DSCN5328-1
これが、理解度テストの目的でもある。

さて2日目の第一講義は、
結城義晴。
DSCN5334-1

理解度テストの解答を解説する。
それから顧客満足と従業員満足を語る。
DSCN5338-1

さまざまな統計と現象をベースに、
ビジネスの真理を解説していく。DSCN5344-1

朝の1時間、
力が入る講義だった。
DSCN5349-1

2日目の第2講義は、
白部和孝さん。
シラベ・リテイル・システム研究所代表。
DSCN5357-1

テーマはもちろん、
「計数の基礎と応用」
DSCN5354-1

3時間にわたって、
在庫と生産性の計数を、
実にわかりやすく指導してくれる。
DSCN5366-1

白部さんの講義は実践的だ。
演習問題を交えながらの指導。

いまや、ほかには、
この講義ができる先生は見当たらない。
DSCN5376-1

湯河原のミドルマネジメント研修会には、
福岡から欠かさずやってきてくださる。
DSCN5377-1
ありがとうございます。

そして第3講義は、
「ドラッカー入門・マネジメントの基本原則」

上田惇生先生からのメッセージビデオ。
ドラッカー翻訳第一人者。

この研修会の最初のころは、
先生にご登壇していただいた。
IMG_3408-1

体調を崩されてからは、
上田先生の愛弟子の井坂康志さんが、
講義を引き継いでくれている。
DSCN5382-1

井坂さんは、
最後にドラッカーに会った日本人。
ドラッカー学会事務局長でもある。
DSCN5394-1
今回はドラッカー理論の全面展開。
実にいい講義だった。

講義の最後は受講生とのQ&A。

最初に手を上げて質問したのは、
関西スーパーマーケットの山本直弘さん。
第4店舗運営グループチームリーダー。
DSCN5411-1

同じく古澤隆さん、
金剛店精肉チーフ。
DSCN5419-1

平和堂の日比慎治郎さん。
穂積店店長。
DSCN5429-1

三人の質問に、
ていねいに答える井坂さん。
DSCN5413-1

その語り口はだんだん、
上田先生に似てきた。
DSCN5432-1

井坂さん、今回もありがとう。
DSCN5436-1

午後も中盤。
心休まるコーヒータイム。
DSCN5433-1

ホワイエでくつろぐひと時。
DSCN5434-1

2日目は朝8時から夜8時までの講義。
コーヒーと菓子で、
わずかの休息時間を過ごす。
DSCN5435-1

2日目の終盤は、
再び結城義晴の3時間の講義。
DSCN5440-1

ミドルマネジメント研修会は、
ドラッカーのマネジメントをベースに、
中堅幹部を教育する。
DSCN5438-1

まずは経営の計数をレクチャー。
私はROAを重要な指標とする。
BSとPLの両計数が絡み合う指数だからだ。
現場と経営が共に反映される数値である。DSCN5444-1

その後、「悪い組織の兆候」から、
マネジメント理論の変遷。
さらにドラッカーマネジメントの、
具体的な活用法。

それらを、この3時間で語りきる。

朝の講義も力が入ったが
2日目の最後の講義は、
このミドルマネジメント研修の肝であり、
さらに力が入った。

2日目の講義もこうして終了。
講師の先生方も受講生もお疲れ様。

もちろん、2日目の夕食の後も、
多くの受講生が会場に戻って、
黙々と自習する。

明日の理解度テストに向けて。
DSCN5446-1
この姿にはいつも感動させられる。

夜遅くまで、朝早くから、
ミドルマネジメントたちは頑張る。

自分の考え方を
整理するために、

自分の強みを
知るために。

自分の可能性を
引き出すために。

(つづきます)

〈結城義晴〉

2017年06月20日(火曜日)

「予測できない不確実性」と第11回ミドルマネジメント研修会

今日のFinancial Timesから。
「大いなる不確実性の時代へようこそ」
By Wolfgang Munchau。

ちょっと長いけれど、
要約して紹介しよう。

マッテオ・レンツィ、
デビッド・キャメロン、
テリーザ・メイ――。

「全員が世論調査にだまされた」

「有権者が心変わりしたスピードが、
世論調査そのもの以上に
結果を大きく左右した」

「フランスの有権者は、
どの国よりも極端だった。
短期間に順次実施された選挙で、
政界エスタブリッシュメント(支配階級)を
事実上丸ごと全滅させたのだ」

「フランス国民は、選択肢をすべて
使い果たす過程にある。
もし彼らがエマニュエル・マクロン大統領に
幻滅するようなことになれば、
一体どうするのかと考えると胸が痛む」

世界の政治の兆候を並べておいて、
その特徴を整理する。

「我々の失敗は、
政治的に有用なものを
普遍的な事実と取り違えたことだ」

金融危機が、表向きは、
安定した政治・金融環境に見えたものを、
「ダイナミックなシステム」に変えた。

「このシステムの最大の特徴は、
大いなる不確実性だ」

「このシステムは、いくつかの数式で
モデル化することはできない」

「せいぜいできることと言えば、
局地的な不安定性を特定し、
それらを避け、何とか困難を切り抜け、
しっかり目を開いておくことくらいだ」

ジョン・ケネス・ガルブレイスが、
1978年に書いたのが『不確実性の時代』

「大いなる不確実性は、
とてつもなく大きな難題だ。
というのも、多くのことについて、
確信を持てないからだ」

「過去の傾向に基づいて
将来を推測することは、
もう確信できない」

「大いなる不確実性の世界では、
ギャンブルが難しくなる。
賭けの基盤となる情報が
以前ほど信頼できないからだ」

「これは当然、
投資家について言えることだが、
政治家にも当てはまる」

最先端の競争の中では、
商人にも同じことが当てはまる。

「最も大きな成功を収める政治家は、
マーケティング手法や世論調査ではなく、
有権者に対する深い理解と
自分自身の直感を頼りにする政治家だ」

これも商人に当てはまる。

「成功するためには、
我々は予測できるリスクと
予測できない大いなる不確実性の違いを
理解する必要がある」

予測できるリスク。
予測できない不確実性。
その違いを理解する。

「グローバル化したこの世界に、
ダイナミックなシステムの
特徴が備わっていることを
ひとたび受け入れたら、
我々の抱いている前提の多くが
ドミノのように倒れ、
そうした前提にしがみついている政党も
倒れていくだろう」

ドミノ倒しが、
起こっている。

一方、日経新聞コラム「大機小機」
「出でよ日本のマクロン」

フランス国民議会(下院)選挙。
マクロン新党「共和国前進」が、
単独過半数を握った。

マクロン大統領は3年前、
全く無名だった。
その39歳が大国を率いて、
左右両派の伝統的政党や
極右をはねのけて、
議会を制する。

「今年最大の『まさか』
といえるだろう」

コラムニストは指摘する。
「そんなマクロン氏のような人物を
最も必要としているのは、
わが日本ではないか」

「アベノミクスの4年間で
人々のデフレ心理はある程度は克服され、
ほどほどの成長に戻った」

「一方、短期で痛みを伴うが、
中長期で財政や社会保障を安定させる
構造改革には光が当たらない」

「我々がその状態に
慣れっこになっている」

丹羽宇一郎さんのいう、
「日本全体ゆでガエル」

コラムニストは訴える。
「ゲームチェンジャーが待たれる」
すなわち「流れを変える者」

「早く具体像を描き、
安倍晋三政権と
正面から競い合ってほしい。
緊張感が必要だ」

「出でよ日本のマクロン」

2017年6月20日火曜日。

9時16分、新横浜から、
こだま641号で熱海へ。
DSCN5193-1

商人舎の事務局も一緒。
DSCN5195-1

今日からミドルマネジメント研修会。
もう第11回を迎える。

熱海駅に降り立つと、
駅ビルが大改装を終えて、
ショッピングセンターに変わっていた。
ネーミングは「ラスカ熱海」 DSCN5199-1
ロータリーも整備されて快適。

そして研修会会場の湯河原へ。
梅雨の晴れ間で、海は穏やか。
DSCN5206-1

会場は恒例となった、
ニューウェルシティ湯河原。
DSCN5315-1

目の前の橋を境に、
静岡県熱海市と神奈川県湯河原町に、
分かれる。
DSCN5310-1

橋の上にもその表示。
DSCN5314-1

下を流れる千歳川。
DSCN5313-1

釣り人がいる。
鮎でも釣れるのか。
DSCN5311-1

ホテルの前には歓迎の看板。
DSCN7508-1

2012年から年2回ずつ、
初夏と秋に開催してきた。

そして6年目。

今年も全国から、
多くの参加者がこの地に集う。
ありがたい。

13時、研修会がスタート。
DSCN5217-1

第1・2講義は私が担当する。
DSCN5234-1

小売りサービス業にとって
大事な理念とミッションを、
2時間にわたって講義する。
DSCN5240-1

倉本長治の「商売十訓」、
ドラッカーの三つの概念を通して、
商業近代化の根本思想を語る。
DSCN5242-1

さらに三井高利の越後屋誕生から、
世界第1位企業ウォルマート誕生まで、
小売業の変革の歴史を語って、
その根本の考え方を紐解く。
DSCN7592-1

2時間はあっという間に過ぎる。

つかの間のコーヒータイム。
DSCN5298-1

そして、第3・4・5講義は、
鈴木哲男先生。
㈱リテイル・エンジニアリング・アソシエイツ代表取締役社長。
DSCN5302-1

52週MDの第一人者、
かつ実践的指導では、
ピカ一の超人気コンサルタント。

月刊『商人舎』の大事な特集には、
何をおいても寄稿してくださる。

講義は52週MD とプロモーション、
そしてストアコンパリゾンをテーマに、
3時間半。
DSCN7616-1

実践的な内容の連続に、
受講生は聞き漏らすまいと真剣そのもの。
DSCN7531-1

この湯河原へ向けて、
早朝、出発してきた人もいる。
夜8時までの講義は、
ずいぶん疲れるはずだ。
DSCN7555-1

でも、皆、元気です。
頑張っていますよ。
DSCN7554-1

さらに夕食が済んでも、
講義会場には復習をする人たちが集う。
DSCN7622-1

明日の理解度テストのために、
夜遅くまで、自ら学習する。

それが脱グライダー人間を形成する。
そのきっかけをつくることこそが、
商人舎ミドルマネジメント研修会の目的。

時間は戻るけど、
鈴木先生の講義が終わるころ、
明日の講師の白部和孝先生が、
福岡から到着。

短い時間だけれど三人で歓談。
DSCN7618-1
鈴木さんと白部さんは、年2回、
この研修会会場で逢う。

まるで彦星と織姫。

そういえば、七夕ももうすぐだ。

予測できるリスク。
予測できない不確実性。
その違いを理解する。

そして、出でよ、
マクロンのような商人。

〈結城義晴〉

[追伸]
商人舎流通SuperNews。

ツルハnews|
17年5月期売上高9%増・経常利益18%増で業界2位躍進
アークランドサカモトnews|
第1四半期売上高266億円・経常利益率10.5%

ドンキnews|
神奈川3店舗目の小型190坪「ピカソ能見台駅前店」開設
カスミnews|
那珂店を「フードスクエアカスミ」にフォーマット転換
マックスバリュnews|
ザ・ビッグエクスプレス前田店(札幌・349坪)改装開店
ジョイフル本田news|
千代田店(1万606坪)の2階専門店街をリニューアル

イオンnews|
ライトダウンキャンペーンを夏至・七夕に実施
セブン&アイnews|
全国18ショッピングセンターで「アリオバザール」開催

マックスバリュnews|
MV東海で管理栄養士監修の惣菜6種類を販売
三菱食品news|
スピリッツとリキュールの2種類「きちんと果実」PB発売

よりどりで、どうぞ。

2017年06月19日(月曜日)

「誰かが見ているという意識」と「ウーバーCEO 辞任せよ」

Everybody! Good Monday!
[2017vol25]

2017年第25週です。
もうすぐ52週の半分。
6月は第4週を迎えて、
あと2週間で7月。

それにしても、
プロゴルファー松山英樹(25歳)。
第117回全米オープン選手権。
DSCN7503.JPG-7
ウィスコンシン州エリンヒルズ。
ゴシック様式の教会が見える。DSCN7469.JPG-7

正確で飛距離の出るショット。DSCN7481.JPG-77

強靭な精神力と抜群のパッティング。DSCN7495.JPG-7
堂々の4日間12アンダーで、
2位タイ。

惜しくも優勝は逃したが、
同じ日本人であることを忘れて、
感動してしまった。

世界のゴルフには、
4大メジャータイトルがある。

4月6日から9日のマスターズ選手権。
ジョージア州オーガスタナショナル開催。
今年はセルヒオ・ガルシアが優勝。

そして6月16日から19日。
今朝までの全米オープン。
米国人のブルックス・ケプカ(27歳)が、
16アンダーで優勝。

次は7月20日から23日。
全英オープン 。
ロイヤルバークデールGC。

そして8月10日から13日。
全米プロゴルフ選手権 。
こちらはノースカロライナ州、
クエイルホロークラブ。

松山には今年も、まだまだ、
チャンスが残されている。

今回のトーナメントに臨むまで、
松山は世界ランキング4位だった。

1位から3位までの上位の強者たちが、
予選落ちしてしまったので、
今回の2位で、松山は、
世界ランキング第2位。

日本人のすべての先輩を抜いて、
過去最高のゴルフプレイヤーとなった。
DSCN7483.JPG-7
早朝の4時から起きて、
応援しながらテレビ観戦。

本当にいいものを見せてもらった。

さて先週は、
大阪の知識商人大学で、
(株)万代の阿部秀行社長に、
最後までお世話になった。DSCN7465.JPG-7

そして今日は来客。
村上篤三郎さんと内田貴之さん。DSCN7506.JPG-7
お二人とも現在、
(株)ロピアの取締役。

村上さんは元(株)たいらや社長、
内田さんは3月まで、
(株)三越伊勢丹フードサービス社長。
そうあのクイーンズ伊勢丹。

実に豪華な顔ぶれ。

一昨日、万代知識商人大学で、
私が講義していたのが、
サプライチェーンマネジメント。

その中で、
トヨタ生産方式を解析した。

創始者の大野耐一さんは、
二つの柱を打ち立てた。
第1がジャストインタイム、
第2がニンベンの自働化。

このトヨタかんばん方式の立役者は、
その生産方式を構築するにあたって、
米国スーパーマーケットから学んだ。

まったくの偶然ながら、
そんな講義をしたばかりだったが、
内田さんが同じ話をしてくれて、
瞬間的に意気投合。

内田さんは、
日産自動車からヤオコー、
そして日本マクドナルドから、
三越伊勢丹フードサービス。

そのキャリアを今度は、
ロピアで花開かせてくれる。

大いに楽しみだ。

佳き話するに新茶を淹れにけり
〈朝日俳壇より 八代市  山下さと子〉
私たちも同じように、
新茶を入れて飲みながら話した。
さて朝日新聞「折々のことば」
昨日の第787回。
誰かが見ている
という意識を根拠にして
だからやらないんだ
という振舞い方は、
私はちゃんと
残しておいていい
人間の姿だと思う
(村上陽一郎「やりなおし教養講座」から)

鷲田清一さん編著。
「お天道様でも市井の人でもいい、
自分よりすぐれた存在の
まなざしを感じるということが、
これだけはすまい、
やりたくてもやらない
という感覚を育む」

同感だ。

野村克也も同じことを述べている。
野球評論家。
「誰かが見ているという意識を
いつも忘れなければ、
おのずと何事にも
全力で取り組むようになり、
毎日を無為に過ごすことはなくなる」

航空会社のANAグループも、
「見られている」ことを、
常に意識させている。

松山英樹も、
「誰かに見られている」意識は、
どこかにあるのだろう。

現地のテレビでは、
青木功の話を真摯に聞いていた。

私も実は、ずっと、
「あの人が見ている」
という意識で仕事をしてきた。

渥美俊一先生、上野光平先生。
杉山昭次郎先生、磯見精祐さん。
みんな亡くなってしまった。

それから数多の名経営者のみなさん。

それでも今も、
月刊商人舎は、
そういった先達に贈り続けて、
見ていてもらう。

日経新聞「オピニオン」
FINANCIAL TIMESの記事。
書き手はジョン・ギャッパー、
チーフ・ビジネス・コメンテーター。

激烈な批判。
「ウーバーCEO辞任せよ」

「普通の上場企業なら長年、
恥ずべき行動をしてきた
最高経営責任者は首にされ、
取締役会は外部から
新たな経営者を呼んで幹部チームと
企業風土の立て直しを図るはずだ」

ウーバーテクノロジーズ
非上場の米ライドシェア最大手企業。
つまり相乗りタクシーサービス会社。
そのトラビス・カラニックCEO、40歳。

カラニックの直感とリーダーシップ。
それは断然、優れている。

そのおかげで、ウーバーは、
企業価値680億ドル。
約7兆5500億円。

人間ではなく、ソフトウエアが
顧客と契約業者を結びつけるモデル。
都市交通に革命をもたらした。

「ところが2月、
驚くべきことが起こる」

同社女子エンジニアの、
しつこいセクハラ被害。
人事担当幹部に訴えたのに、
取り合ってもらえなかった。
それがブログで明かされた。

2014年、インドでは、
ウーバーの運転手が乗客に、
性的暴行をはたらいた。

同社のアジア事業のトップは、
会社を訴訟から守ろうと
被害者の診療記録を入手し、
カラニック氏らに見せた。

ブラジルでは何人もの運転手が、
乗客に料金を奪われ、殺害された。

乗客の身元確認をする対策を、
会社が講じたのは、今年2月。
最初の殺人事件から5カ月たっていた。

ジョン・ギャッパーは断じる。
「人間としての
基本を守るより、

自社の成長と
同業者に勝つことの方が
重要だった」

「カラニック氏の倫理観の乏しさや
経営者としての資質を考えると、
CEOとしての同氏は
ウーバーの主要リスクといえるだろう」

米有力ベンチャーキャピタル創業者、
ベン・ホロウィッツ氏。
「良い創業者は
『すごいことをしたいという
燃え上がるような欲望』を持ち、
高い倫理観と『長期にわたる責任感』を
兼ね備えていることが多い」

「カラニック氏は今年、
ウーバーの運転手に暴言を吐いて、
『皆、人生を他人のせいにする』と、
愚痴る映像が公開された。

「不祥事を猛省しているなら責任を取り、
支配株主の権限を使って
自身を解任しなければならない」

FTのジョン・ギャッパー。
激烈だ。

しかしこれも、
「誰かが見ている」
という意識の希薄さだ。

日本的かもしれないけれど、
これは残しておいていい、
人間の姿だ。

優れたマスメディアは、
本当はそんな役割を果たすものだ。

だから活用してくれればいい。
「あのメディアが見ている」と。

そんなメディアであることも、
何よりも重要なのだが。

そして商売をする人たちは、
「あのお客様が見ている」
と、強く意識したい。

さて今週は、
明日から3日間、湯河原。
商人舎ミドルマネジメント研修会。

金曜日は幕張で講演。

その後、土曜日から月曜日まで、
休みなく広島、石川の取材旅行。

では、みなさん、今週も、
「誰かが見ている」という意識で、
Good Monday!

〈結城義晴〉

[追伸]
今日の商人舎
流通SuperNews。

公取委news|
「流通・取引慣行ガイドライン」25年ぶりの改正

オンモールnews|
秋の倉敷店大刷新前に入口とフードコートの増設刷新
関西スーパーnews|
本部下の中央店の専門店棟を6/24全館オープン
イズミヤnews|
「イズミづくし」のエコールいずみの泉中央店を改装
アークスnews|
スーパーチェーンシガ花川店(363坪)ラルズマート転換
ローソンnews|
日本郵便「e発送サービス」導入でECサイトと連携
コープネットnews|
「コープデリ連合会」への名称変更・バナー統合
トライアルnews|
ホールディングスの各子会社の代表者変更を発表
ヤマナカnews|
大山秀樹営業本部長付が専務取締役営業本部長に昇格
キリン堂news|
5月全店売上高7.7%増・調剤薬局4店舗取得

よりどりで、よろしく。

2017年06月18日(日曜日)

日曜版【猫の目博物誌 その43】クチナシ

猫の目で見る博物誌――。
DSCN8963-2016-4-10-66666
猫の目は季節を読み取る。
6月の父の日。
梅雨の雨。

そして雨に濡れたクチナシ。

いまでは指輪もまわるほど
やせてやつれたおまえのうわさ
くちなしの花の 花のかおりが
旅路のはてまでついてくる
くちなしの白い花
おまえのような花だった

わがままいっては困らせた
子どもみたいなあの日のおまえ
くちなしの雨の 雨の別れが
いまでも心をしめつける
くちなしの白い花
おまえのような花だった
〈作詞:水木かおる 作曲:遠藤実〉

渡哲也の歌。昭和48年発売。
150万枚の大ヒット。
c00628 - コピー

甘い香りのクチナシ。
「梔子、巵子、支子」などと書く。
英語ではgardenia
フランス語でgardénia、
ドイツ語でGardenie
イタリア語でも
gardenia。

学名はGardenia jasminoides。
アカネ科クチナシ属の常緑低木。

学名の「jasminoides」には、
「ジャスミンのような」の意味がある。
つまりジャスミンのような、
強い芳香があるということ。

「三大香木」と称される。
香りのある樹木。

まず、秋のキンモクセイ。
名前も美しい「金木犀」

それから、春先のジンチョウゲ。
沈香に似た香りの「沈丁花」

そして夏のクチナシ。
20120617121024

主に暖帯や亜熱帯地域に自生する。
日本列島の本州西部、四国、九州、
台湾、中国、インドシナに分布する。

葉は濃緑色で表面に光沢がある。
楕円形で先端が少し尖っている。

梅雨の中盤から終盤に、
一個ずつ、純白の花を咲かせる。

花びらは肉厚。
基本種は花の基部が筒状で、
先が6枚の花びらとなる一重咲き。
20120617122353 - コピー
時間が過ぎると、徐々に黄変していく。

花が開いた後、
10月から11月ごろ、果実ができる。
そしてそれが熟すと橙色になる。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
果実は楕円形で、上部には、
6枚のガクが角のように生えている。

この果実は熟しても、
はじけたり裂けたりしない。
つまり口がない。
そこで「口無し」という説がある。

一方、果実に残るガクが、
鳥の口ばしに見立てると同時に、
果実は「梨」だから、
「口梨」といわれるという説もある。

山吹の花色衣主や誰
問へど答へず
くちなしにして

〈古今和歌集 素性法師〉

山吹色の花の衣(ころも)。
持ち主は誰? と問う。
けれど、答えない。
「口無し」で染めた衣だから。

上等な将棋盤には足がある。
その足はクチナシをかたどっている。
「第三者は勝負に口出し無用」の暗意。
今、藤井聡太には、
だれもが「口無し」である。

そのクチナシの花言葉。
「とても幸せです」

アメリカのダンスパーティでは、
男が女にgardeniaをプレゼントして誘う。

ビリー・ホリデイはしばしば、
gardeniaを髪に飾って、
ステージに立った。
index.jpgビリーホリデイ
ビリー・ホリデイは花言葉を知っていた。

けれど渡哲也。

小さな幸せ それさえも
捨ててしまった自分の手から
くちなしの花を 花を見るたび
淋しい笑顔がまた浮かぶ
くちなしの白い花
おまえのような花だった

梅雨のクチナシ。
DSCN8963-2016-4-10-66666
花は平凡だけれど、
香りは甘い。
そこに小さな幸せがあるはずです。

(『猫の目博物誌』〈未刊〉より by yuuki)

2017年06月17日(土曜日)

「WholeFoods買収さる!」と万代彩都センターでの知識商人大学

天才モーツァルトにも、
奇跡のビートルズにも、
最も輝く一瞬があった。
ダ・ヴィンチや、
ミケランジェロにも、

ヴァン・ゴッホにも、
ひときわ凄い旬の時期があった。
2015年1月時点の
ホールフーズ・マーケットが、
まさしくそれだ。

月刊商人舎2015年1月号。
そのCoverMessageで、
私はこう書いた。

最も輝く一瞬。

しかしその後、輝きは、
薄れていくのみ。

もちろん天才や奇跡の人は、
最も輝く一瞬が過ぎても、
輝き続ける。

ホールフーズのこの2年半は、
そんな一瞬の後の、
まどろみのような時間だった。

現地時間の昨日6月16日。
アマゾン・コムは、
ホールフーズを、
総額137億ドルで、
買収すると発表した。

1ドル100円換算で、1兆3700億円。
現時点の為替レートならば1兆5000億円。

ホールフーズの株式を、
1株42ドルのキャッシュで買い取る。
今年の後半には、この買収も終了する。

ただし今後、ホールフーズ株主の了解、
および関係官庁の承認が必要となる。

このニュースは、
世界中を駆け巡った。

ホールフーズの9%ほどの株式は現在、
投資会社ジェイナ・パートナーズが保有。

そして投資会社は、
短期で企業価値を高めることを要求する。
つまり速やかな業績改善を求める。

ホールフーズにとっての最大の問題は、
この点にある。

もともと同社は1980年に創業し、
1992年にナスダックに上場した。
その資金を活かして急成長を遂げた。

しかし、株式公開は、
会社を嫁に出すようなものだ。

だから株式を買い集められたり、
買収をかけられたり、
といった事件は起こってくる。

そして最高の一瞬のあと、
投資会社の短期的視野とその要望が、
ホールフーズの経営を崩していった。

私は「365by Whole Foods Market™」を、
まったく評価していない。

株主の短期的視野から、
利益を求めることを目的に、
開発されたフォーマットだからである。

ホールフーズのポジショニングに、
全然、貢献していない。

さらにこの2年ほど、
店舗でも本部でも、
レイオフが続く。

昨年11月には、過去6年間、
共同CEOだったウォルター・ロブが退任した。

ホールフーズは悪循環に陥り、
投資家から売却を提案された。
その売却候補として名が挙がったのが、
アマゾンとクローガーだった。

結果、アマゾンに軍配が上がった。

しかし今後の経営はそのまま、
現CEOのジョン・マッケイが担う。
本社もテキサス州オースチンのまま。

アマゾンのジェフ・ベゾスCEOは語る。
「アマゾンのグループの中で、
これまで同様の仕事を続けてもらう」

この買収発表のあと、
株価は上昇し、アマゾンはもう、
元を取ったといわれる。

しかし一番大切なのは、
コンシャス・カンパニーの、
アソシエーツたちの、
コンシャスである。

それがどう維持、向上されるか。

ホールフーズの今後は、
この一点にかかっている。

短期的利益の向上と、
働く人たちのコンシャスとは、
正比例はしない。

一方、アマゾンにとっては、
いいことづくめだ。

特にオーガニックやナチュラルに関して、
そのサプライチェーンマネジメントは、
ホールフーズの企業価値の一つだ。

アマゾンはそれを手に入れて、
Eコマースとリアル店舗で、
最高最大の存在となるに違いない。

ホールフーズは、
2016年9月期売上高157億2400万ドル、
期末店舗数457店。

どの店もホスピタリティにあふれ、
素晴らしさを失ってはいない。

アマゾンが、
短期的収益を求めない限り、
ホールフーズは、
一瞬の輝きのあとの、
まどろみの時間のただ中に、
あり続けるだろう。

さて、昨日の夜、大阪に入って、
万代知識商人大学第二期。
その4回目の講義テーマは、
オペレーションマネジメント、
サプライチェーンマネジメント。

会場は、大阪府茨木市彩都あかね、
万代彩都センター。
要冷の物流センターと、
畜産プロセスセンターが併設されている。
このセンターを見学しながら、
会議室で講義する。

敷地面積9万5624㎡(2万8940坪)、
建築面積3万2572㎡(1万0160坪)、
延べ床面積4万5663㎡(1万3820坪)。
昨年7月27日に稼働開始した。

要冷センターとしては、
国内最大規模の施設だ。

会議室に集合。
DSCN7369-1

講義進行はいつものように、
東尾里江さん。
万代人事部マネジャー。
DSCN7371-1JPG

初めに前回講義の課題レポートの発表。
前回はマーケティングマネジメント講義。
代表して報告してくれたのは、
桃谷駅前店店長の佐野浩二さん。
DSCN7374-1
競争環境の中で、
自店の弱みと強みを分析し、
取り組み課題を発表してくれた。

そして講義。
DSCN7375-1

最初に解説したのは、
Supply Chain Managementの定義。
全体最適と後工程はお客様の考え方。
それから製造業プロダクトマネジメント、
小売業オペレーションマネジメント。
そしてトヨタ生産方式の要諦。
DSCN7377-1

学習院マネジメントスクールでは、
D(ディマンド)SCMを教えているが、
小売業にとって大事なことは、
店頭である後行程が、
前工程を規定すること。
DSCN7387-1

そうしたSCMの考え方を、
1時間15分講義した。
DSCN7389-1

視察前のセンター解説は、
彩都TPLセンター長の富増胤守さん。
(株)日本アクセス西日本営業部門大阪支店。
DSCN7392-1

センターは大きく3つに分かれる。
要冷エリア、生鮮エリア、クレートエリア。

要冷エリアの温度帯は0~4℃。
暖房着を着て、キャップをかぶり
視察開始。
DSCN5108-1

要冷エリアでは、冷凍・冷蔵商品を扱う。
和洋日配、農産、鮮魚、塩干、
チョコレート、惣菜、ミートデリなど。
DSCN5090-1

ソーターの仕分けレーンレベルに上る。
DSCN5099-1

ケース入りの商品が、
バーコードを読み取られ
次々、指定のレーンに仕分けられていく。DSCN5098-1

イヤホンで丁寧に解説してくれるのは、
日本アクセスの皆さん。
DSCN5096-1

現在の万代は150店舗だが、
彩都センターは200店体制までを、
視野に入れてつくられている。
DSCN5105-1

一方、豆腐やスイーツなど、
柔らかくソーターに適さない商品は、
棚DASと呼ばれるエリアで、
人の手によって店別に仕分けされる。DSCN5114-1

そしてクレートエリア。DSCN5119-1

万代では専用のクレートを、
メーカーに貸し出す。
だから使用済みのクレートは、
洗浄・乾燥されねばならず、
そのラインは完全自動。
DSCN5124-1

そして洗浄済みのクレートを収納する、
クレート専用の自動倉庫。
日本最高のシステムだ。DSCN7436-1

圧巻の眺め。DSCN5132-1

加藤徹会長も、一緒に視察。
DSCN5126-1

生鮮エリアの畜産PCソーターの説明は、
万代商品部畜産部の皆さん。
DSCN5137-1

こちらは生鮮エリア。DSCN7426-1

2階の畜産プロセスセンターで、
製造・加工されたミートが、
1階に店別に並ぶ。
DSCN5136-1

昼食後の視察は、
その万代畜産プロセスセンター。DSCN5155-1
プロセスセンターの説明は、
万代畜産部の光石直起副部長。

そして衛生上、作業服と帽子、
マスクの完全防備のいでたち。DSCN5160-1]

エアーを浴びて、ゴミを落とす。
DSCN5163-1

阿部秀行社長も、ここから参加。
DSCN5164-1

残念ながら、衛生上の観点から、
畜産プロセスセンターへは、
カメラ持ち込み禁止。

だから映像はないが、
昨年9月に訪問した時に比べ
設備の充実と生産能力の向上に驚いた。

つきっきりで解説してくれたのは、
畜産部長の石川慎也さん。
知識商人大学1期生。
DSCN5166-1

ありがとう。

そして再び、会議室で講義。

加藤健さんの補足説明と質疑応答。
加藤さんは現在、エリアマネジャーだが、
畜産PCセンターの立ち上げにかかわった。
第2期生の一人。
DSCN5170-1

そして私の講義。
彩都センターの機能をどのように活かすか。
さらにエドワーズ・デミングの14原則。
それが私のまとめのメッセージ。
DSCN5176-1

講義の締めは、
知識商人大学理事長の加藤徹さん。
DSCN5180-1

加藤さんは、
次世代幹部を育成するために
万代知識商人大学を創設した。
いつも、幹部候補生に向けて、
わかりやすい言葉を選んで、
丁寧に話してくれる。
DSCN5187-1
話すだけでなく1日、ともに過ごす。
本当にありがたいことだ。

万代知識商人大学。
第4回講義。
彩都センターに感謝しつつ、終了。
DSCN7462-1

最高の一瞬の輝き。
それが企業のレベルを、
最高に引き上げてくれる。

しかしそれが、
最高の瞬間であると思った途端、
その最高の一瞬は、
引き潮のように去っていく。

怖ろしい。

むしろ、
最高の一瞬が来ないことを、
祈りたくもなって来る。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.