National Retail Federation。
全米小売業協会、NRFと略す。
様々な調査をして、
業界に貢献している。
ホリデーシーズンは、
11月24日から始まって、
12月25日のクリスマスで終わる。
この期間の今年の小売業販売高を、
NRFが予測した。
日経新聞が報じている。
前年比で3.5~4.0%増。
これは過去5年平均の3.5%を上回る。
2017年7~9月期。
米国内実質国内総生産は、
前期比年率換算で3.0%増。
個人消費はその約7割を占めるが、
この期間に2.4%増。
いま、米国人の購買意欲は旺盛だ。
しかし百貨店メイシーズは、
既存店売上高が8~10月期に、
前年同期比4%近くに落ち込んだ。
それに比較して、
アマゾンの7~9月期の売上高は、
34%増と絶好調だった。
NRFの調査では、
今年の年末商戦で、
オンラインで買物すると回答した消費者は59%、
百貨店で買物すると回答した消費者は57%。
非日常の購買のリアルの主役は、
やはりいまだ百貨店である。
だからホリデーシーズンの主役は、
これまで百貨店であった。
それをeコマースが超えた。
オンラインが販売チャネル第1位の回答は、
調査開始以来初めてだ。
そのうえ、年末の天気予報。
11月後半から12月は、
東海岸を中心に昨年より寒くなる。
今回の旅でも、
ニューヨークは例年より低くて、
11月上旬で零下3度になった。
そうすると、店舗への客足は遠のき、
オンラインの販売が伸びる。
天気予報はあくまで、
当たるも八卦だろうが。
万代知識商人大学第二期の
サンフランシスコ研修。
3日目はバスを走らせ
サンフランシスコの北東のバカビルへ。
瓶飲料のセールエンド。
瓶をクリスマスツリーのように並べた。
見事なプレゼンテーション。
青果部門の裏側には、
クリスマスプロモーションのコーナー。
エンドやステージづくりの技術水準は、
驚くほど高い。
店舗奥のプロモーションスペースでも、
大がかりな仕掛けづくり。
さらにナゲットの近隣にある、
ウィンコフーズ。
倉庫型スーパーマーケット。
スーパーウェアハウスストアと呼ぶ。
入口はコンテナラックに積まれた、
お買い得商品の壁。
つまり超特売エンドの連続売場。
「The Wall of Value」。
Extra SavingのPOPには、
競合店との価格比較。
何か変だと思ったら、
KRFT DELUXEの文字から、
KRAFTのAがない。
間違い。
青果から広大なバルク売場へ。
奥主通路には精肉と乳製品の平ケース。
冷凍食品売場は中央の平ケースと、
両サイドのリーチインケース。
売場の向こうの端まで見通せる。
インストアベーカリーの工場と、
その前の広々とした売場。
ロールパンは1個38セント、
1ダース3ドル48セント。
ダース売りは1個29セントになる。
これはコストコ対策だ。
ウィンコのパンは凄い。
つくづくと思う。
ハンバーガーバンズと、
ホットドックバンズ。
ナゲットとウィンコ。
明確なポジショニングを持つ会社。
ナゲットは19店、ウィンコは110店。
ウォルマートやクローガー、
ホールフーズと比べても、
店舗数では小さな会社だ。
それでも光り輝くものをもつ。
店舗視察を終えて、
バスで戻る。
その間も、ずっと講義。
そして1時間半後、
ゴールデンゲートブリッジが見えてきた。
橋を渡る。
自殺の名所。
今日はくっきりと見える。
そして記念写真。
全員集合。
元気一杯。
その後、フィッシャーマンズワーフへ。
さらにユニオンスクエアへ。
サンフランシスコは坂の街。
7度以上の角度の坂では、
車は直角に止める。
そしてイルミネーションの、
ユニオンスクエア。
公園の中に、
小さなアイススケートリンク。
その公園の前には、
ホリデーシーズンに臨むメイシーズ。
美しい。
ウォルグリーンの旗艦店。
隣のユニクロも、
サンフランシスコの旗艦店。
私はいつも子ども服を見る。
それが一番わかりやすい。
ほんとうにかわいい。
ユニクロの向かいのH&M。
こちらも好調。
メガネのJINS。
現在の社名は(株)ジンズ。
2015年4月に、サンフランシスコに、
1号店を出店。
すっきりとした店舗。
店の奥にメガネ調整機械。
街の中は、ホリデーセールだらけ。
玩具店ではブラックフライデーセール。
夜7時の集合で、
ジョンズグリルへ。
さよならパーティー。
まず、副学長のあいさつ。
「人生のPositioning戦略」を話した。
乾杯の音頭は、
入江正徳さん、
惣菜部部長。
そして乾杯。
そして団員の誕生祝い。
西田淳さん、
住吉沢之町店店長。
クリスマスケーキのプレゼント。
ろうそくの火を吹き消す。
そして写真。
さらにサンタクロースの登場。
「サンタさんのプレゼント」。
仕掛けメンバーもうれしそう。
サンタクロースは松岡俊行さん。
第3運営部エリアマネジャー。
最後の最後は全員で大阪締め。
音頭は 加藤健さん、
執行役員第4運営部エリアマネジャー。
万代知識商人大学、
サンフランシスコ修了旅行。
ここまでは順調。
無事に終わりそうだ。
(つづきます)
〈結城義晴〉