結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2018年10月31日(水曜日)

ハロウィンの日に「幸福と豊かさの同義語化」を考える

Halloween!!
IMG_7197.JPG8

本来は秋の収穫を祝う祭り。
そのために悪霊などを追い出す。
古代ケルト人の幸せを求める行事だった。
IMG_7202.JPG8

東京・渋谷はいまや、
ハロウィンのメッカ。sibuya.png8
昨日から、もう、大騒ぎ。

しかしその渋谷区宇田川町で、
今日18時ごろ火災発生。
kasai.png8

消防車16台、はしご車1台が出動。syoubou 3.png68

消防によって消し止められた。syoubou 5.png8

しかし渋谷センター街は大混雑。senta-gai2.png8

日本の若者は何かに飢えている。
エネルギーが溜まっているけれど、
それを吐き出せるのは、
ハロウィンの仮装にしかない。

幸せになりたいと希求しながら、
それが得られない現実への不満を、
仮装して爆発させる。

私は体調に気遣いながら、
朝から出動。

東京の芝大神宮。
朝から参拝する若い女性。
幸せを願っているのだろうか。
IMG_7194.JPG8

今日は(株)True Data取締役会。

的を射た質問が投げかけられ、
米倉裕之社長、中津武取締役CFO、
そして越尾由紀執行役が、
実に見事なコメント。

いい議論が展開された。

昼まで議論して、
いつものランチ。
米倉さん、中津さんと、
相談役の玉生弘昌さん(㈱プラネット会長)。
社外取締役の竹久健さん、田窪伸郎さん、
伊藤久美さんと結城義晴。

さて商人舎流通SuperNewsから。
ウォルマートnews|
キャッシャーレス店舗Sam’s Club Now/ダラスで実験

ウォルマートのサムズクラブは、
メンバーシップホールセールクラブ。
米国コストコのライバル。

新しいフォーマットを実験する。
「Sam’s Club Now」
サムズクラブ・ナウ。
20181031_sams-club-now

場所はダラス市内で、これまでは、
ネイバーフッドマーケットだった。
その前はホールフーズ。

このSam’s Club Nowは、
キャッシャーレス店舗だ。

顧客はあらかじめ、
アプリをダウンロードする。
ネーミングも「Sam’s Club Now」。

ウォルマートにも「Scan&Go」があるし、
クローガーの「Scan, Bag, Go」も同様。

顧客はスマホのそのアプリで、
商品バーコードをスキャンしながら、
店内を買物する。
20181031_sams-club-now-scan2
退店時にスマホに表示されるQRコードを
メンバー・ホストが持つ決済端末にかざす。

それで精算する。

Amazon Goでは、
顧客は商品を持ってくるだけだが、
Sam’s Club Nowではスキャンする。

つまり、顧客に働かせる。

それでもレジを通る面倒はない。

メンバーシップホールセールクラブは、
ビジネス会員が3分の1いる。

この業態と「Scan&Go」は、
実にいいマッチングだと思う。

アメリカも中国も、
ブレーキをかけずに前に進む。

それが彼らの豊かさの追求のやり方だ。

日経新聞電子版「経営者ブログ」
鈴木幸一IIJ会長。
日本のインターネットの草分け。
suzuki_s
秋が深まる頃、
北陸の小さな里にある温泉宿で、
終日、温泉に浸る会。

「酒を飲み、とりとめのない話をしながら、
終日、のたりのたりと、ふた晩ほど、
過ごすだけのことなのだが、
日ごろ、季節の移ろいどころか、
時間の感覚すら失ったまま、
暮らしている人間にとって、
時の流れを皮膚で感じることで、
まともな感性が戻ってくる気がする」

アレキサンダー・ポープの詩を思い出す。

Man never is,
but always to be blest.

(人間絶えて幸福たることはなく、
ただ幸福を希望するのみ)

「”幸福”という言葉が、
“豊かさ”という言葉に
代わってしまうとどうなのだろう」

鈴木さんは、考察する。

「幸福」という言葉は、
「曖昧で、なにが”幸福”なのか、
人によって異なるし、
数値化できるものでもない」

「一方、”豊かさ”は人によって、
その目標は異なることは同じでも、
数値化ができるものである」

「愛する伴侶を得ることだけで
“幸福”を得ることもできるかもしれないし、
温泉に浸かっていれば”幸福”を得た
と思える私のような人間もいるけれど、
それも一時の話である」

「”ただ希望するのみ”というのが、
本当のところかもしれない」

「その希望が、
数値化できる”豊かさ”という言葉に代わると
様相がまったく違ってしまう」

同感だ。

「いまや、”幸福”と”豊かさ”が
同義語となってしまっている」

Alexander Pope(1688年~1744年)は、
英国文学の黄金期を代表する詩人。
「オーガスタン時代」といわれている。

私はこちらの言葉が好きだ。
Some people will never learn anything
because they understand everything too soon.
「何も学ぶことのできない人間がいる。
すべてをすぐに理解しすぎるからである」

以って自戒とすべし。

すべてを安易に理解すると、
深く学ぶことはできない。

つまりすぐ役立つことばかり真似ると、
ずっと役立つことは学べない。

そんな人は幸福と豊かさを、
同義語としてとらえる。

数字で測れない幸福の尺度が、
数値化できる豊かさだけになってしまう。

顧客に提供するものは、
本来は幸福である。
豊かさだけではない。

よく考えてみなければならないことだ。

〈結城義晴〉

2018年10月30日(火曜日)

第14回MMSのS獲得者発表と中国が羨む日本の「中間層の人材」

昨夜のJAL083便で、
22時半過ぎに羽田空港国際線に到着。

帰ってみると横浜は秋空。
IMG_7187.JPG8

そして今日は素晴らしい秋晴れ。IMG_7191.JPG8

透明さが上海とは異なる。IMG_7192.JPG8

さて、恒例となった発表。
ミドルマネジメント研修会S獲得者。
Middle Management Seminarで、
略してMMS。

第14回MMSは、
9月18日~20日の3日間の開催。
DSCN8352-1

開催期間の2回の理解度テストと、
開催後の課題レポート。

今回は2回のテストともに、
正答率が高かった。
問題が易しかったわけではない。
記述式設問に対しても、
自分なりの言葉で適切に回答していた。
DSCN9474-1

受講者の学習態度とテスト成績の成果を、
高く評価したい。
DSCN9513-1
その中で15名が、
SABCDの評価の中でSを獲得。

おめでとう。

㈱山星屋の鳥家誠さん。
広域関東事業部東京営業部営業課課長代理。
20181029_MMS14_toya

㈱いなげやの智田悠士さん。
店舗サポート部グロサリーSVグループスーパーバイザー。
20181029_MMS14_chida

㈱万代の石峰忠司さん。
巽北店店長。
20181029_MMS14_ishimine

㈱万代の林浩一郎さん、
久宝寺駅前店店長。
20181029_MMS14_hayashi

㈱万代の加藤武さん、
松原店店長。
20181029_MMS14_katou

㈱万代の日下幸生さん、
ドライグロサリー部チーフバイヤーマネジャー。
20181029_MMS14_kusaka

㈱平和堂の三好有祐さん、
フレンドマート浅井店店長。
20181029_MMS14_miyoshi

㈱平和堂の澤辺勇治さん、
フレンドマート安土店店長。
20181029_MMS14_sawabe

㈱平和堂 の大西力也さん、
フレンドマートグリーンヒル青山店店長。
20181029_MMS14_oonishi

㈱平和堂の岡村浩樹さん、
フレンドマート宇治菟道店店長。 20181029_MMS14_okamura

㈱成城石井の清藤元宏さん、
店舗運営部エリアマネージャー。
20181029_MMS14_seitou

三角商事㈱の日高雄毅さん、
ルミエール箱崎店店長。
20181029_MMS14_hidaka

㈱関西スーパーマーケット
前原淳さん。
人事G付チームリーダー。
20181029_MMS14_maehara

㈱関西スーパーマーケット
山内学さん。
中央店デイリーチーフ。
20181029_MMS14_yamauchi

㈱関西スーパーマーケット
福田朗さん。
広報秘書チームシニアスタッフ。
20181029_MMS14_fukuda
「すぐ役立つことは、
すぐに役立たなくなる」
元灘高校教頭の故橋本武先生の言葉。

みなさんが学んだことは、
ずっと役に立つ。

もちろん、すぐ役立つことには、
誰よりも早く対応する。
それは当たり前のことだ。

しかしずっと役に立つことは、
簡単には身につかない。

その橋頭堡となるものは、
学び取ったはずだ。

おめでとう。

さて上海の最新ショッピングセンター。
愛琴海購物公園購物中心。
DSCN7886.JPG8

このデザイン。
DSCN7922.JPG8

斬新さは世界トップ。
DSCN7923.JPG8

米国流ライフスタイルセンター。DSCN7890.JPG8

スターバックス・リザーブは、
本拠シアトルのそれを超える。DSCN7869.JPG8

もちろん逆に、
100年を経過する建物もある。DSCN7884.JPG8

その中で、
S.Engine Coffee。
エス・エンジンコーヒー。
DSCN8231.JPG8

店内デザインが素晴らしい。
DSCN8230.JPG8

コーヒーとクロワッサンの店。
DSCN8252.JPG8

店内はゆったりしていて、
席数も少ない。
DSCN8253.JPG8
商売そのものがシンプルで、
販売アイテムもリミテッド。

2階のテーブル席。
DSCN8254.JPG8
4年前、2年前までは、
「後進の先進性」と表現してきた。

しかしそれは当てはまらない。
それどころか日本をしのぐものさえある。

人口が多く、国土が広く、
GDPが巨大であるだけではない。

イノベーションとそのスピード。
2年のうちにこれだけの変化。

感銘を受けた。

しかし日経ビジネス「今日の名言」
先週火曜日10月23日の名言。
丹羽宇一郎さん登場。
伊藤忠商事元会長にして元中国大使。

日本には、まだ、
中国が決して
勝てないものがある。
それは、優れた
「中間層」の人材だ。

中国大使を経験しているだけあって、
丹羽さんは中国に人脈を築く。
「中国のリーダーたちが今、
日本から学びたいと思っているのは、
日本の中間層が持つ誠実さや
チームプレーを重視する”文化”だ」

ミドルマネジメントの誠実さ。
チームマネジメントの組織文化。

「中国は基本的に個人主義が根強く、
企業内でも業界内でも
チームプレーを重視しよう
という発想に欠けている。
何かをしようというときに、
グループでまとまるということが、
ほとんどない」

日本のミドルマネジメントは、
流通小売業を含めて、
誠実でインテグリティ。

そして和を以って貴しと為す。

商人舎ミドルマネジメント研修生たちも、
その日本らしい強みを伸ばしてほしい。

〈結城義晴〉

2018年10月29日(月曜日)

上海の永輝超市・ウォルマート・大潤發/Hypermarketに陰り!!

Everybody! Good Monday!
[2018vol44]

2018年第44週。
10月も最終週で、
木曜日から11月。

月刊商人舎webコンテンツの、
月曜朝一の2週間販促企画。
今週前半のハロウィン商戦と、
11月のプロモーションを概観する。

いよいよ2018年も、
あと2カ月になろうとしている。

私は上海3日目。
白々と明けてきた。
外灘(ワイタン)の古いビルが、
朝日に照らされて金色に輝いて見える。
DSCN7983.JPG8

バンヤンツリー外灘ホテル。
5階の部屋から、
黄浦江と高層ビル群を臨む。
DSCN7985.JPG8

実際にはこのくらいに迫って見える。IMG_7158.JPG8

風呂につかりながら、
ゆっくりと日が昇るのを眺めている。DSCN7989.JPG8

肉眼ではこう見える。DSCN7987.JPG8

外灘のビル群も明るくなった。IMG_7160.JPG8

正式には「東方明珠電視塔」
1994年11月に完成して、高さ467.9m。
丸い展望台が3つある。
一番上の「太空艙」が351m、
真ん中の大きな「上球体」が263m、
一番低い「下球体」が90m。IMG_7162.JPG8

さて、今日が私の最終日。
スーパーマーケットと、
ハイパーマーケット。
これは定点観測のようなもの。
2年前の2016年、私は二度訪れているし、
2010年から2年ごとに訪問している。

その上海の栄枯盛衰とスピード感を探る。

まずは何といっても、
永輝超市。
DSCN7997.JPG8

その都市型フォーマットは、
Bravo。
DSCN8002.JPG8

月曜日の朝9時だというのに、
青果部門には人だかり。DSCN8008.JPG8

圧倒的に鮮度が良くて、しかも安い。DSCN8014.JPG8

精肉部門も大人気。DSCN8017.JPG8

鶏肉売場に顧客が集まって吟味している。DSCN8035.JPG8

真っ二つに切られた魚は、
まだぴくぴくと動いている。
それを選んで購買する。DSCN8020.JPG8

上海ガニ。
DSCN8029.JPG8

水槽も永輝の特徴。DSCN8034.JPG8

惣菜コーナーにも人が集まる。DSCN8045.JPG8

店は半円の形になって、
生鮮から惣菜、日配品、
そして冷凍食品と続く。DSCN8052.JPG8

品ぞろえ豊富なグロサリー。
DSCN8060.JPG8

米はうずたかく積み上げられて、
声をかけて売られる。DSCN8065.JPG8

卵がマグネットとして使われる。DSCN8066.JPG8

それからグロサリー。DSCN8070.JPG8

天井からかかっているのは、
11月11日の「独身の日」の告知。
「6.9折」は6.9割引き、
「7.9折」は7割9分引き。DSCN8080.JPG8

食品の最後は菓子のバンドル販売。DSCN8086.JPG8

ハロウィン販促も展開する。DSCN8093.JPG8

最後はアパレルと家庭用品。DSCN8095.JPG8

そしてレジに到達。DSCN8102.JPG8

セルフレジもあるが、
完全にキャッシュレス。DSCN8099.JPG8
食品スーパーマーケットの永輝。
それが非食品を強化する。
アメリカのクローガーでは、
マーケットプレース。

それが永輝超市の戦略だ。

そしてもう永輝は、
華潤万家、大潤發、
さらにウォルマートに次いで、
中国第4位に躍進している。

南浦大橋を渡る。
DSCN8107.JPG8

そしてウォルマート。DSCN8108.JPG8

周辺には高級マンションが並ぶ。DSCN8110.JPG8

このウォルマートが大改装している。
1階の食品売り場を一掃して、
飲食やサービス業のテナントが入る。DSCN8112.JPG8

2階にウォルマートスーパーセンター。DSCN8116.JPG8

しかし、驚いた。
一丁目一番地にワイン。DSCN8117.JPG8

左手はベーカリーとデリ。
それも明らかに高級志向。DSCN8118.JPG8

右手はハロウィン関連売場。DSCN8119.JPG8

奥に向かって主通路には、
米国並みのアクションアレー。DSCN8123.JPG8

奥には生鮮三品売場で、
まず青果部門が現れる。DSCN8125.JPG8

飛び切りのロールバックに人が集まる。DSCN8128.JPG8

葉物などこのボリューム感。DSCN8131.JPG8

コメ売場はバルク販売。DSCN8142.JPG8

魚は氷の上で鮮度を強調。DSCN8144.JPG8

肉と加工肉が強い。DSCN8145.JPG8

対面売場の畜産品にも人が集まる。DSCN8153.JPG8

冷蔵品はリーチインケースを多用。
これもウォルマートの特徴だ。DSCN8161.JPG8

主通路は右に曲がって、
一挙に非食品までつながる。DSCN8162.JPG8

エンド陳列もウォルマート流の原則。
左がエブリデーロープライス、
右がロールバック。DSCN8166.JPG8

アパレルが絞り込まれた。DSCN8173.JPG8

それでもダウンジャケットまである。DSCN8178.JPG8

ホーム用品も絞り込まれた。DSCN8175.JPG8

最後はパーソナルケア。DSCN8180.JPG8
2層でフルライン展開だった店が、
結果として1層で、
大型スーパーマーケットとなっている。
つまりウォルマートの「永輝化」である。

最後にあるレジも月曜10時だが、
ずいぶんと混んでいる。DSCN8181.JPG8

そして「Scan、Bag、Go」。DSCN8183.JPG8
アメリカと同じだが、中国の方が、
キャッシュレスが進んでいるため、
このシステムはなじんでいる。

ウォルマートのアプリを、
スマホにダウンロードして、
顧客が自分で商品を買うたびに、
バーコードをScanする。
最後にこのレジで、
キャッシュレスで決済する。

月間表彰制度も実施して、
マネジメント方式は変わらない。DSCN8190.JPG8

ウォルマートは「京東」(JD.com)と提携、
宅配を展開している。
DSCN8212.JPG8
中国はアリババやテンセント、JDが、
リアル小売業に出資して勢力を伸ばす。

ウォルマートもJDと提携して、
その流れに乗っている。

最後に「大潤発」RTマート。DSCN8256.JPG8

大潤發はもともと、
台湾の複合企業「潤泰集団」の店舗。
この潤泰とフランスのオーシャンが、
合弁でサンアート・リテールを作って、
中国でRTマートを展開する。

そこにアリババが出資してこの会社は、
オーシャンとアリババの資本下にある。DSCN8262.JPG8

オーシャンだけに典型的な、
フランス流ハイパーマルシェ。DSCN8263.JPG8

建物の3階入口からアパレルなど非食品。DSCN8266.JPG8

家電もある。
DSCN8267.JPG8

アパレルの在庫は多い。DSCN8273.JPG8

非食品のフルライン展開で、
3階の最後は化粧品。DSCN8277.JPG8

つまり化粧品がマグネットになって、
3階に入った顧客を引っ張る。
DSCN8279.JPG8

そしてスロープ式エスカレーターを下る。DSCN8281.JPG8

2階が広大な食品フロア。DSCN8282.JPG8

青果部門が強い。
DSCN8286.JPG8

葉物も変わらず中国にしては鮮度がいい。DSCN8289.JPG8

その中に宅配のピッキングバッグ。DSCN8288.JPG8

ハンディターミナルも並べられているが、
あまり使われてはいない。
つまり注文が少ない。DSCN8290.JPG8

水産区も広い。
DSCN8283.JPG8

精肉部門は対面で顧客の注文に応える。DSCN8298.JPG8

定評のある惣菜部門。DSCN8304.JPG8
しかし顧客がいない。

冷凍食品売場も広いし、豊富な品揃え。DSCN8305.JPG8

一番強いベーカリーも、
2年前と変わらない。
しかし顧客がいない。DSCN8309.JPG8

コメ売場とバルク売場。DSCN8318.JPG8

酒売場は品ぞろえが充実しているが、
高級品、高額品がなくて、
いわゆるハイパーマーケット価格。DSCN8319.JPG8

レジにも顧客が少ない。DSCN8315.JPG8
ハイパーマーケットのままの大潤發は、
ずいぶんと客数が減った。

2年前のRTマートは、
ハイパーマーケット第1の企業だった。
ウォルマートをしのいでいたし、
カルフールやテスコを凌駕していた。

しかし永輝超市の躍進と、
フーマライフセンターの急伸で、
トレンドが変わった。

ウォルマートは大改造して、
それに対応しようとしている。

考えさせられることばかりだ。

ランチのコーディネートは、
(株)MDサポート社長の陶さん。DSCN8249.JPG8

鮮入圍煮。
DSCN8251.JPG8

今、上海で一番人気。
ディナーは3カ月先の予約も取れない。DSCN8245.JPG8

真ん中の鉄鍋で、
新鮮な鶏、魚、野菜を煮る。DSCN8236.JPG8
上海滞在の最後に、優しい美味。

加藤徹さんを囲んで、感謝。DSCN8248.JPG8

私だけ一足先に帰国するために、
上海浦東国際空港へ。
1999年開港。
IMG_7178.JPG8
10年ほど前から、
上海に注目して、
6年前、4年前、2年前と、
ここにやってきた。

そのころは物凄いエネルギーを感じた。
そのエネルギーが爆発して、
いまはスピード、スピード、スピード。
ウォルマートも必死でそれに、
ついていこうとしている。

ついていけないものは、
買収される。

では、みなさん、
今週もスピード、スピード、スピード。
Good Monday!

〈結城義晴〉

2018年10月28日(日曜日)

[Sunday Go! Go! Pose]上海でポーズ!!

上海の朝。
DSCN7774.JPG8

ホテルの部屋から、
黄浦江と高層ビルが見える。DSCN7775.JPG8

眼下には遊歩道。
DSCN7780.JPG8

テレビ塔と外灘。
DSCN7781.JPG8

今日は朝から、
2018中国上海国際食品博覧会へ。DSCN7783.JPG8

ロシアが作った上海展覧中心。DSCN7784.JPG8

加藤徹さんとご一緒。
(株)万代前社長で現在、
(株)万代油脂工業社長。
DSCN7787.JPG8

ここで加藤さんの御所望もあって、
Go! Go! Pose!!

DSCN7790.JPG8

楽しい博覧会。
DSCN7792.JPG8

多数の業者が出展。DSCN7793.JPG8

調理人の写真。
DSCN7794.JPG8

COFCOは中国第一の米製造業。DSCN7798.JPG8

ウーロン茶。
DSCN7802.JPG8

もち米などの加工品。DSCN7808.JPG8

そして菊茶。
DSCN7813.JPG8

いま、上海で大ブーム。DSCN7814.JPG8

買い求めました。
DSCN7812.JPG8

スマホのQRコードで交換するだけで、
決済が完了してしまう。DSCN7817.JPG8

マッシュルームの生産者。DSCN7819.JPGyu

その干しマツタケ。DSCN7818.JPG8

展示会はどこも同じ。
コマを買って出店する。DSCN7822.JPGyu

ポップコーンを作る鍋を販売。DSCN7823.JPG7

すぐに出来上がる。DSCN7824.JPG7

高い天井。
DSCN7827.JPG7

シルクロードから、
ヤギのミルク製品。DSCN7828.JPG8

海の人参、すなわちナマコ。DSCN7830.JPG8

近代的なブースもある。DSCN7833.JPG8

こちらはIT商品。
DSCN7835.JPG8

スマホを商品面にかざすと、
動画が出て商品紹介をする。DSCN7834.JPG8

それから新しい自動販売機。DSCN7837.JPG8

スマホをこのQRコードにかざす。DSCN7841.JPG8

ドアが開いて、
中の商品を取るだけ。DSCN7839.JPG8

決済される。
DSCN7838.JPG8

ネーミングは「Get Go」。DSCN7842.JPG8

こちらは冷凍めんのメーカー。DSCN7843.JPG8

どんどん試食させる。DSCN7847.JPG8

いただきました。
DSCN7846.JPG8

台湾のメーカーだが、
いい商品だ。
DSCN7849.JPG8

結構楽しい食品展示会だった。DSCN7853.JPG8

つづいてスターバックスリザーブへ。DSCN7859.JPG8
寺岡精工の北野靖さんと袁志平さんが、
ここから合流。

(株)MDサポート社長の陶さん。DSCN7860.JPG8

コーヒー製造所を再現。DSCN7868.JPG8

2層の凄い店。
DSCN7869.JPG8

シアトル本部横のリザーブをしのぐ。DSCN7880.JPG8

コーヒーや食事を楽しむ顧客だけでなく、
見に来る顧客や写真を撮りに来るだけの顧客も多い。DSCN7881.JPG8

カフェラテを楽しみました。DSCN7872.JPG8

愛琴海購物公園購物中心。
最新のショッピングセンター。DSCN7924.JPG8

欧米の商業施設と肩を並べる。
DSCN7885.JPG8

彫刻。
DSCN7887.JPG8

そしてこの造形物。DSCN7888.JPG8

圧倒される。
DSCN7889.JPG8

 

ここにオーガニックスーパーマーケット。
グオシュハオ・ライフマーケット。DSCN7917.JPG8

北京から出店してきた。DSCN7918.JPG8

青果部門。
IMG_7076.JPG8

リンゴ5個入り。
DSCN7892.JPG8

この陳列。
DSCN7893.JPG8

バナナはホールフーズ方式。DSCN7896.JPG8

単品大量陳列。
DSCN7899.JPG8

雰囲気が独特だ。
DSCN7902.JPG8

テントを多用。
DSCN7903.JPG8

鍋物野菜セット。
DSCN7904.JPG8

サトウキビ。
DSCN7905.JPG8
珍しい野菜や果物が大量販売されている。

鮮魚部門は青い平ケース。DSCN7911.JPG8

上海ガニ。
DSCN7912.JPG8

氷を敷き詰めて、
魚を並べる。
DSCN7913.JPG8

水槽。
DSCN7914.JPG8

冷凍食品。
IMG_7078.JPG8

ベーカリー。
IMG_7080.JPG8

ワイン売場はかっこいい。
IMG_7082.JPG8

グロサリー。
IMG_7086.JPG8

ショッピングカートがこんなに並ぶ。
顧客に浸透したら、量販店になる。IMG_7084.JPG8

次に郊外に出て、
近代的なオフィスビル。DSCN7926.JPG8

顔認証の完全無人店舗。DSCN7928.JPG8

さらにフーマ鮮生の大繁盛店。
売る、食べさせる、届ける。
三拍子揃ったスーパーマーケット。
DSCN7966.JPG8
月刊商人舎で紹介しよう。

それからオーシャンの無人店舗。
ビンゴボックスと同じ発想だが、
こちらの方が立地戦略に長けている。DSCN7978.JPG8

そしてホテルに戻る。
バンヤンツリー外灘ホテル。DSCN7971.JPG8

夕日が沈むのを眺めながら、
30分以上も風呂につかる。IMG_7145.JPG8

そして黄浦江の夜景。IMG_7147.JPG8

遊歩道。
IMG_7152.JPG8

Restaurantはラッキーセブン。
和食が絶品。
IMG_7153.JPG8

最後にGo! Go! Pose!!IMG_7151.JPG8
ありがとう。

〈結城義晴〉

2018年10月27日(土曜日)

安倍晋三首相の北京からの帰国と入れ替わるように上海へ

安倍晋三首相の中国公式訪問。
昨日26日午前10時、
北京中心部の人民大会堂に、
安倍首相が到着。
天安門広場には、
中国国旗と日の丸が多数、掲げられた。

日本の首相として7年ぶり。

習近平国家主席、李克強首相と会談。
日中首脳の合意によって両国関係は、
より安定した段階に引き上げられる。

1972年に国交正常化。

それ以来、「一衣帯水の隣人」を目指した。
しかし残念ながら近年は、
「よき隣人」とは呼べない関係。

今年は日中平和友好条約締結から、
40年の節目にあたる。

安倍首相の訪中で日中両国は、
いくつもの重要案件を確認し、合意した。

民間企業の第三国インフラ事業推進、
今後5年間の3万人の青少年相互交流。
「海上捜索・救助協定」の締結、
朝鮮半島の非核化に向けた緊密な連携。

安倍首相は40年間の政府開発援助を、
本年度で終了することを伝えた。
これが中国の近代化を資金面で支えた。

中国側も率直に謝意を示した。

「競争から協調へ
安倍首相は強調。

しかし李克強首相は、
「百里を行く者は
九十里を半ばとする」

9割うまくいっても半分と思え。

習近平国家主席。
「禍福はあざなえる縄のごとしだ。
危機の中にチャンスがある」

アメリカを念頭に置いた言葉だ。

李克強と習近平。
こちらは安倍晋三。

二対一で、
取り込まれた観はぬぐえない。

その安倍首相は今日の午前中に、
政府専用機で北京首都国際空港を出発。
午後1時44分、昭恵夫人とともに、
羽田空港到着。

私は朝、6時過ぎに、
ワイキャットからベイブリッジへ。
雨が降っていた。
DSCN7684.JPG8

2時間後に成田国際空港。DSCN7685.JPG8

第2ターミナル。
DSCN7686.JPG8

一人、チェックインして、
83番ゲートに向かう。
IMG_7024.JPG8

乗り込む前にラウンジで軽食。
IMG_7025.JPG8

JAL873便。
IMG_7026.JPG8

曇天の滑走路。
DSCN7687.JPG8

飛び上がると九十九里浜。DSCN7690.JPG8

そして東京湾。
DSCN7692.JPG88

3時間ほどで東シナ海。DSCN7694.JPG8

そして黄土色の海。DSCN7696.JPG8

黄土色の長江。DSCN7698.JPG8

小さな風車が回る。DSCN7701.JPG8

上海国際空港。
IMG_7028.JPG8

管制塔。
IMG_7029.JPG8

すぐに浦東新区へ。DSCN7702.JPG8

新しい高層住宅を建造中。DSCN7704.JPG8

新しい街が生まれる。DSCN7720.JPG8

アメリカ流のライフスタイルセンター。DSCN7703.JPG8

そこにビンゴボックスの最新店。DSCN7714.JPG8

1週間前には開店していたが、
残念ながら閉まっていた。
DSCN7705.JPG8
完全無人コンビニ。
最近は開けたり閉めたり。

そばにカラオケボックス。
DSCN7715.JPG8

2人用。
DSCN7716.JPG8

SingしてRecする。DSCN7719.JPG8

そのあと、新しいライフスタイルセンター。
DSCN7729.JPG8

核店はフーマ・ライフセンター。
会員制のスーパーマーケットで、
宅配を併設した店。DSCN7721.JPG8

土曜日で大繁盛。
2年前に登場し、その時訪れたが、
進化し、繁盛している。DSCN7722.JPG8

このショッピングセンターに、
スマホの充電サービス機があった。DSCN7723.JPG8

スマホは中国人の生活を変えた。DSCN7724.JPG8

古くからのコンビニも町中にある。
好徳(alldays)。
DSCN7739.JPG8

隣に「永輝生活」
DSCN7748.JPG8
躍進する永輝超市のエクスプレスストア。
永輝がマーケットシェアを高めるために、
マルチフォーマット戦略をとってきた。

それは定石であり、読み通り。

最後に百聯超市の新フォーマット。
RISO。
DSCN7749.JPG8

欧米の最新トレンドを再現した店。
斬新なデザインとグロサラント。
DSCN7754.JPG8

2階にイートインスペースがある。DSCN7759.JPG8

しかし全く原則的でない。

だから土曜日だというのにガラガラ。DSCN7761.JPG8
トレンドを捉えればうまくいく。
それは完全な的外れだ。

トレンドを捉えても、
原理原則を外してはいけない。

反面教師の勉強をして、
ホテルに向かう。

しかし浦東の近代化は急ピッチだ。
DSCN7765.JPG8

宿泊はンヤンツリー外灘ホテル。

そしてこの部屋。
DSCN7766.JPG8

窓の向こうに浦東が見える。DSCN7770.JPG8

テレビ塔と高層ビル。
手前は市内を流れる黄浦江。
DSCN7767.JPG8

大きなバスから絶景。DSCN7768.JPG8

夕食はホテルの中華料理。

(株)万代油脂工業社長の加藤徹さんと、
いつものメンバー。
ミラクル前田とレジェンド小阪。
真ん中は(株)MDサポート女性社長の陶さん。
IMG_7055.JPG8
両サイドは寺岡精工のお二人。
左が北野靖さん、右が袁志平さん。
北野さんは奈良営業所長、
袁さんは大上海市場部部長。

お二人にご案内いただいた。

夕食の後は、ホテルの屋上。IMG_7056.JPG8

川風が気持ちいい。
IMG_7066.JPG8

バーがある。
IMG_7058.JPG8

そしてこの絶景。
IMG_7060.JPG8

加藤さんと写真。
IMG_7062.JPG8

豪華客船のデッキのようだ。IMG_7064.JPG8

この屋上の絶好の席を占領して、
上海の夜を楽しんだ。
IMG_7071.JPG8
ありがたい。
(つづきます)

〈結城義晴〉

2018年10月26日(金曜日)

Amazon Go 6号店開業とイオンリテール米国研修3度目の同窓会

Amazon Go 6号店。
サンフランシスコにオープンした。

現地時間10月23日火曜日。
場所はフィナンシャル・ディストリクト。
amazonngo.png8

ビジネス街のオフィスビル1階。
店舗面積は2300平方フィート、
209㎡、63.3坪。

品ぞろえは1号店以来、
ほとんど変わらない。

グロサリーから冷凍食品、チルド食品。
カットフルーツ、サラダ、
さらにサンドイッチなど、
パッケージドミール。

今回初めて寿司も導入された。

地元インディアンレストラン「ドーサ」。
その商品も「ローカル」として並ぶ。まぞn無題.png7
本拠地のシアトルに3店、シカゴに2店、
そしてサンフランシスコ。

想像を超えるスピードでの出店だ。

そのアマゾン・コムの2018年度第3四半期。
商品売上高は17.3%増、
337億ドルの3兆3700億円(100円換算)、
サービスを含む総収入は29.3%増の566億ドル。
特にアマゾン・ウェブ・サービシスが急伸。
このAWSは45.7%増の67億ドル。

北米が好調で売上高35.0%増の343億ドル、
国際部門は13.4%増の16億ドル。

営業利益も北米20億ドル、
AWSはなんと21億ドル。
しかし国際部門は3億ドルの赤字。

その国際部門の一つがアマゾンジャパン。

商人舎流通SuperNews。
アマゾンnews|
自宅で試着できる「プライム・ワードローブ」サービス開始

昨日の10月25日(木)から、
Amazonプライム会員向けに、
「プライム・ワードローブ」を開始。

衣料品を購入前に試着できるサービス。
試着後は、気に入った商品だけ購入して、
残りは無料で返送できる。
送料も返送料もフリー、只。962b8824583e94b72f70bf0c31f64e8f

対象商品は、メンズ・ウィメンズ・キッズ、
腕時計、バッグ、ジュエリーなど数千以上。

記事に書いておいた。
「eコマースは試食・試着・試用ができない。
リアル店舗はその弱みを突いて対抗する。
こう言われてきたが、
すくなくとも試着については、
プライム・ワードローブが、
なんなく克服してしまった」

「そんな面倒な」と、
思う人がいるかもしれないが、
送ってもらって試着したら、
ほとんど購入するだろう。

確かな商売なのだ。

送料、返送料を無料にしても、
顧客の囲い込みと習慣化が可能になる。

こんなことをやって、
国際部門は3億ドルの赤字だが、
それは取り戻せる損失だ。

さて、今夜は、
銀座イタリー亭。1イータリー亭

銀座一丁目で60年の老舗。イータリー亭

小さいけれど家庭的な雰囲気がいいし、
料理も酒もうまい。11357173_1000478593303773_5662855032879994972_o

今日はイオンリテール(株)の
アメリカ研修団の同窓会。

2014年から年2回ずつ定期化して、
もう10回を数える。

そのうちの7回目は、
昨年7月4日の米国独立記念日から1週間。
ダラス・ニューヨークの研修。

ダラスのクローガー。 DSCN8483-7

ティム・プレス店長。DSCN8482-7

ニューヨーク・ブルックリン。
DSCN9196-71
この第7回団長は西松正人さんだった。
イオンリテール代表取締役副社長。

それに同窓会好きがそろった。

だから1回目の同窓会は早くも、
帰国1カ月後の昨年8月7日に開催された。IMG_35947_

2回目の同窓会は今年2月10日。
IMG_47768_

そして今日は3回目。
食事と懇談がひと段落してから、
それぞれが近況と抱負を語った。
IMG_6997.JPG8

もう人事異動して、
新天地で活躍する人もいる。IMG_7002.JPG8

最後は西松さん。
IMG_7003.JPG8

私も最後に激励のスピーチ。IMG_7009.JPG8

イオンリテールも今下期は黒字化する。
イオン全体の収益改善に貢献している。
おおいに、よろしい。IMG_7012.JPG8

最後は関東一本締め。IMG_7016.JPG8

そしてこの気合。
IMG_7022.JPG8

アマゾンのスピード感に負けてはいけない。
スピード、スピード、スピードだ。

〈結城義晴〉

2018年10月25日(木曜日)

株安世界連鎖の「リスクパリティ」と2018ドラフト会議の「優等生」

「株安」の世界連鎖。

昨日の24日。
米国市場のダウ工業株30種平均は、
600ドルを超える下げを記録。
IMG_5588.JPG8

今日25日の日経平均株価の終値は、
2万1268円で前日比822円安。
3.7%のダウン。
株式証券所

今月2日は高値が2万4448円だった。
それに比べると3180円の下げ幅。

香港、上海も株安の連鎖。

特に日経新聞が注目して、
その理由を3つのジレンマと分析する。

第1は、「適温相場」の終焉。
米欧が金融政策の正常化に向かっている。
株高と低金利が共存するのが適温相場。
それが終わりを迎えつつある。

金利が上昇局面に入ると相対的に、
投資先としての株式の価値は低下する。

それが今であるという見解。

第2のジレンマは、
米国第一主義にある。
トランプ大統領の「アメリカ・ファースト」。
米中貿易摩擦に追い打ちをかけるように、
中距離核戦力廃棄条約の破棄を表明した。

軍縮は民間投資の拡大を後押する。
その構図が崩れかねない。

第3のジレンマが、
「リスクパリティ」戦略。
ちょっと専門的で難しいが、これは、
リスクを分散するための資金運用手法だ。

株式や債券など自社の保有資産に関して、
リスクを重点的に考える。
だからそのリスクを、
それぞれの変動率に応じて、
加重平均してそろえる。

「リスク」は資産価格の標準偏差のこと、
「パリティ」は「等価、平価」の意味。

つまり、複数の資産へ配分する際に、
リスクの寄与が同じになるようにする。

そこに株安が起こって、
株の変動率が上がると、
そのリスクを下げるために、
株は半ば自動的に手放される。

だからリスクパリティ戦略の場合、
ほぼ機械的に株が売られるようになる。

それがさらに株価の下落を招く。

ただし今回は、
株式メディアの煽り騒ぎの観もあり。

市場はたいていの場合、
正常化に向かって動くものだからだ。

さて、
プロ野球ドラフト会議。
最近は夕方、始められる。

多分、メディアの視聴率対策だろう。

注目の高校生。
大阪桐蔭高校の二人。
根尾昂内野手は4球団が1位指名。
中日、日本ハム、巨人、ヤクルト。
抽選の末、中日が交渉権を獲得。
岐阜県出身の根尾としては地元球団だ。
neo.png8

同じく大阪桐蔭の藤原恭大外野手は、
楽天、阪神、ロッテが1位指名して、
ロッテが交渉権を獲った。
hujiwara.png8

注目の金足農業高校の吉田輝星投手は、
日本ハムが外れ1位で指名権獲得。
今夏の甲子園で準優勝投手だが、
高校生を育てることで定評のある、
いいチーム、いい監督に引き当てられた。yosida.png8
それにしてもこの高校生たち。
それぞれに素晴らしいコメントをする。

ちょっと優等生過ぎるとも感じるし、
もっと朴訥で内に秘めているのもいい。

将棋の藤井聡太といい、
最近の子どもたちは早熟なのだろう。

頼もしい限りだが、
大器晩成型があってもいい。

大器晩成ではないが、
ほぼ日の糸井重里。
今週火曜日の「今日のダーリン」
img_message-448x484
「先のばし」の理由を考察する。

すぐやる人もいるが、
先のばしする人もいる。

糸井さんは先のばしの人。

わかる。 わかる。
結城義晴も。
IMG_6965.JPG8

まず第1の理由は、他に、
すぐやらなくてはいけない問題がある。
ついつい先のばしをしてしまう。
ただし(笑っちゃいけない)、
「すぐやらなくてはいけない」
と思いこんでいる問題は、
机の周りを片付けることだったり、
キッチンペーパーを買いに行くことや、
カメラの電池を充電することだったり。

わかる。

第2に、それをするのは、
「なかなか大ごとだなぁ」
と思っている場合。

「簡単じゃないぞ、ややこしいぞ、
という怖れがある。
手を付けてないうちから、
難しいと決めていたりする。

ちょっとはじめてみたら、
解決の道すじがあるかもしれないのに、
はじめることを怖がっているので、
はじめようとしない」

原稿書きはいつもこれだ。

なにかの話にでてきて、
「宿題にしましょう」と持ち帰った問題。
けっこうこうなることが多い。

「ほんとうは、難しそうな問題は、
宿題にする前に、糸口だけでも
探しておくほうがいいのだろう」

原稿書きも、それだ。

第3の理由。
「その問題に取り掛かるためには、
じぶんの持っている情報量が
あまりに少ない、と謙虚に考えて、
情報を調べたりまとめたりというふうな、
まじめな努力をしはじめる」

「まだ、それをはじめるには
足りないものが多すぎる、
と、毅然として
問題の先のばしをするというケース」

「書店や図書館にいく、
ネットをうろうろする、
表や図をつくる、
知ってそうな友人に会う…。

すばらしいまじめさであり、
永遠の先のばし方法だ――」

「そんなこと考えてないで、
すぐはじめろ!」
糸井さんにも天の声。
私にとっては商人舎スタッフの声。

結論。
「なにかがうまくいかないのは、
過剰に感じる怖さのせいだ」
まったくもって同感。

しかしドラフト指名された高校生。
練習は先のばししないのだろう。

それでも「リスクパリティ」戦略のような、
機械的・自動的な「非先のばしシステム」は、
逆の危険性をはらむことも、
知っておかねばならない。

人生は長い。
いい一生を送ってほしいものだ。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.