結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2019年03月24日(日曜日)

[日曜版]フォアボールのときイチローは静かにバットを置く。

今週はイチローに尽きる。itiro-69

いつの間にか始まっていたのが、
選抜高校野球大会。
いわゆる「センバツ」。

昨日の土曜日から始まって、
今日はもう1回戦で横浜高校が負けた。

悪いけれどあまり興味はわかない。

しかし、鈴木一朗も、
1991年にセンバツに出ている。

愛知工業大学名電高校の3年の春。
四番でエースの抜群の力量だった。

しかし1回戦の長野県の松商学園戦を、
2対3のスコアで敗退。
鈴木自身の打撃も5打数ノーヒット。

松商学園は準優勝しているから、
タラレバの話だが、ここで勝てば、
いいところまで行ったかもしれない。

しかしイチローは、
甲子園ではツキを使わなかった。

鈴木一朗はこの年のドラフト会議で、
オリックスブルーウェーブから、
4位で指名されて、
プロの世界に足を踏み入れる。
18歳だった。

イチローのことだから、
今回の引退試合がセンバツと重なって、
高校球児の晴れ舞台が、
目立たなくなってしまうのを、
気にかけていると思う。

しかしプロに入ってからの、
イチローの実績がすごい。

記録を辿ってみよう。

1992年と93年は、
自身語っているように、
一軍と二軍を行ったり来たり。

しかし1994年に21歳で、
レギュラーに定着すると、
打率3割8分5厘、210安打。
日本記録をつくってしまった。

以降、1995年は3割4分2厘で179安打、
1996年、3割5分6厘、193安打、
1997年、3割4分5厘、185安打。
1998年、3割5分8厘、181安打。
1999年、3割4分3厘、141安打、
2000年、3割8分7厘、153安打。
7年連続最高打率。

そして21世紀に入って28歳のとき、
メジャーリーグに移籍。
シアトルマリナーズで、
2001年、3割5分、242安打、
MVPと新人王を獲得。

2002年、3割2分1厘、208安打。
2003年、3割1分2厘、212安打。
2004年、3割7分2厘、262安打。
この262安打は大リーグ歴代最高記録。
31歳がピークだった。

2005年、3割3厘、206安打。
2006年、3割2分2里、224安打。
2007年、3割5分1厘、238安打。
2008年、3割1分、213安打。
2009年、3割5分2厘、225安打。
2010年、3割1分5厘、214安打。

アメリカでも10年連続で、
3割200本の安打を放った。
イチローの28歳から38歳は、
本当にすごい。

5年で1130本の安打、
8年で2029本。
10年で2468本。

日本では生涯をかけて2000本を打つと、
名球会に入ることができるが、
そんな天才たちの仕事を、
日米で成し遂げた。

2011年には3割を割って、
2割7分2厘、184安打。

そして39歳の2012年7月のシーズン途中、
ニューヨークヤンキースにトレード。
この年、2割8分3厘の178安打。

2013年は2割6分2厘、136安打。
2014年、2割8分4厘、102安打。

2015年には、
マイアミマーリンズへ移籍して、
2割2分9厘で91安打。
2016年、2割9分1厘、95安打。
2017年、2割5分5厘、50安打。
もう衰えは隠せないが、
イチローは現役にこだわった。

2018年、シアトルに戻って、
2割5厘で、44安打。
そして2019年の今年、45歳。
日本での開幕2試合。
記録には0割、無安打が残る。

日本プロ野球の公式戦記録は、
通算打率3割5分3厘、1278安打。

日本のプロ野球選手の通算最高打率は、
若松勉の3割1分9厘、2173安打だから、
イチローのすごさが際立つ。

イチローの大リーグ通算成績は、
3割1分1厘で3089安打。

日本人最多安打は、
張本勲の3085安打で打率3割1分9厘。

長嶋茂雄も王貞治も落合博満も、
イチローの大リーグ記録に及ばない。

あまり意味はないと思うけれど、
日米通算成績は3割2分2厘、4367安打。

もうイチローの記録を抜く野球人が、
生まれてくることはない。

しかしこんな記録よりも、
私が感動するのは、
イチローのフォアボールだ。

ベースボールのルール。
ストライクは3つ取られると三振。
ボールが4つになると塁が与えられる。
それが4ボール。

イチローはどんな球でも、
巧みにヒットにする技術を持つ。
だから不思議なくらい四球が少ない。

打率の高い選手は、
四球を選ぶ選球眼がある。

しかしイチローは、
選球眼や動体視力はもちろん抜群だが、
ボールの球でもワンバウンドでも、
ヒットを打ちにいく。

だから比較的、四球が少ない。

日本の9年間で384四球、
アメリカの19年間で647四球、
通算1031四球。

そして最後となった今年の記録は、
打率0割、無安打、1四球。

しかしフォアボールを選んだ時の、
イチローのしぐさが実にいい。

ピッチャー投げる。
イチロー構える。
20

投げた。
qitiro16

低めに外れた。
itiro17
フォアボール!

イチローは黒いバットを、
大切そうに、そっと地面に。itiro18

バットの先からグランドにつける。
itiro- 14

そしてグリップのところを静かに置く。itiro-109

それから一塁ベースまで、Walkする。19

これはアメリカでも話題になった。

練習を終えた他の選手は、
芝生やグランドにバットを放り投げる。

イチローだけは、
練習や試合の後も、
バットをグラブで優しく包み、
赤ん坊をベッドに横たえるように扱う。

最後の年の記録は1四球。

その最後のフォアボールのときも、
バットをそっと置いて、
イチローは平成最後の舞台を去った。
itiro-139
これがイチローの野球への愛だと思う。
超一流の仕事への美学だと思う。

以て自戒とすべし。

〈結城義晴〉

2019年03月23日(土曜日)

[新店訪問]サミットストア鍋屋横丁店は「名前がいいなぁ」

三月、去る。
今月も早い、早い。

引退宣言をしたイチロー。
「引退するというより、
いつクビになるかばかり考えていた」

本当のプロフェッショナルは、
そういうものだ。

球団からのクビというだけでなく、
マーケットからの支持を失う。
そのことをいつも考えている。

そしてイチローは、
一般人に戻って、
シアトルに去った。

三月、去る。

新規出店は多い。

今日も朝から、
ゴルフにでも行くような時間帯に、
東京・新中野へ向かう。

サミットストア鍋屋横丁店。

本日あさ10時OPEN!
「美味しさの魅力いっぱい」

プレチラシは店長とチーフたちの写真がトップ。S

 商人舎流通Supernews。

3月8日の報道は、
サミットnews|
4店目の都心型小型店「鍋屋横丁店(中野区・278坪)」3/23出店

鍋屋横丁店は、
売場面積278坪の都心小型店。

昨年、サミット㈱は、
300坪クラスの店舗を3店、
東京都心につくった。
それらがいずれも好調。

2018年2月、江原町店、
10月、本天沼店。
そして11月、三田店。

これらの成功によって、
サミットの出店余地が、
格段に広がった。

小型店物件のほうがはるかに、
都心には多いからだ。

流通Supernewsに、
サミットストア鍋屋横丁店概要がある。
住所は東京都中野区本町4丁目30番21号。
建物は地上12階建てのマンション。
その1階と2階の2層の店舗だ。
都心で、バックヤードを確保し、
売場を1000㎡級にするには、
2層が必須となる。
それをきちんとした店に仕立て上げる。

この理論性がまず必要で、
サミットにはその理論がある。
同時に三軒茶屋店以来の、
長い長い経験の蓄積がある。
懐かしい。
もう、三軒茶屋店はないけれど、
関西スーパーの住之江店とともに、
業界をリードした2層小型店だった。

部門売場やバックルームの配置は、
2階に売場と青果・鮮魚作業場、
フレッシュサラダ・カットフルーツ作業場
おさかなキッチンコーナー、
グロサリーストックなど。
1階に売場とサミCafe、
総菜・寿司作業場、
ベーカリー作業場、
グリルキッチン作業場、
煮魚・焼魚作業場。
さらに納品口、駐車場・駐輪場など

売場面積の918㎡(278坪)に対して、
バックヤード面積は645㎡(195坪)。

加工製造機能は600坪の売場の店と同等。
これがサミットの、サミットたる所以だ。

駐車台数は6台に対して、
駐輪台数50台と多い。
都心型の特長。

営業時間は9時から25時。
地下鉄の新中野駅の終電が終わる時間帯。

年商目標は18億9000万円だが、
軽く20億円を超えて25億に向かうだろう。

従業員数は78.1人と計算されている。
正社員24.0、パートタイム・アルバイト社員54.1人。
パートタイム・アルバイト社員は、
月間173時間を1人と換算している。

オープン前から顧客が並んでくれる。DSCN24859

そしてビデオが流れる。DSCN23499
サミット全体がそうだが、
この店も「人」を前面に打ち出す。

8時に到着すると、
店内は開店作業の真っただ中。DSCN23519

その業務の邪魔をしないように、
写真を撮ったりインタビューをしたり。

竹野浩樹社長が説明してくれた。DSCN96059
絶好調の企業の社長に対して、
本当に失礼かもしれないが、
住友商事の商社マンだった竹野さんが、
立派なスーパーマーケットマンに、
見事、変身した。

商人舎ゼネラルマネジャーの亀谷しづえに、
手振り身振りで解説してくれた。DSCN96089

それから赤迫伸一さん。
執行役員店舗サポート部マネジャー。DSCN24059
月刊商人舎2月号に登場してもらった。
サミット「究極のLSP」
その第3部は、
「LSPが店を楽しくする」

ぜひ、この記事を読んでから、
鍋屋横丁店を訪れてほしい。

すごくよくわかる。

今回はレジに新しい趣向を凝らした。
それは月刊商人舎4月号で、
詳細に解説する。

それからレジ袋のデザインを刷新した。DSCN24069
環境循環のコンセプト。
イリイチの「コンヴィヴィアリティ」、
「自立共生」の考え方に通じる。

9時ごろから開店朝礼が始まった。IMG_42549

店長の加藤有士仁(ともおみ)さんが、
ユーモアたっぷりにあいさつ。IMG_42619

8部門8人のチーフがまた、
それにこたえるように決意表明。
「みんなひそかに練習して、
加藤さんを泣かせようとしました」IMG_42649
このチームワークが、
鍋屋横丁店の真骨頂だ。

それから竹野浩樹さん。IMG_42799

全員を励まし、勇気と元気が出るような話。IMG_42869
これも月刊商人舎4月号で紹介しよう。

最後は勝ち鬨。
IMG_42949
素晴らしい。

今日はテレビクルーが入って取材。
サミットはそれに協力した。IMG_43399

まったく突然だが、
取材していた私にもインタビュー。DSCN24379

向こうが私のことを知っていた。
とっさに三つのポイントを話した。DSCN24389
放映があったら見てください。

そして竹野さんと服部哲也さん。
服部さんは取締役専務で、
コーネル大学RMPジャパン伝説の1期生。
いわば私の弟子のひとりです。

そしてサミットnews|
服部哲也取締役専務商品統括がプロセスセンター担当など兼務DSCN24419

店頭では行列が続いた。DSCN24449
10時に開店すると、
2階のエスカレーターを登ったところで、
竹野さんと服部さんが、
顧客にカゴを手渡し。DSCN24519

いつも1時間くらいそれをする。
「けれどこの店は狭いので10分くらい」
と竹野さん。
DSCN24539
この店は絶対に成功する。

名前がいい。

「鍋屋横丁店」

庶民的で、
「なんか、いいもん売ってるよ」的な、
いい感じの名前です。

よろしく。

近くの店も覗いてみた。

丸正中野鍋横店。
DSCN23889
のれん分けの丸正グループの店。

商売の三原則「QSC」。
品質、(フレンドリー)サービス。
そしてクレンリネス。

それをもっともっと磨かねば、
サミットに凌駕されてしまう。

商略よりもまず基本の徹底だ。

サミットの目の前に、
ファミリーマート+薬ヒグチ。DSCN24879
こちらは業態が違うので、
きちんと機能するだろう。

そして全日食チェーンの店。
DSCN24909
クレンリネスも一定以上のレベル。
ボランタリーチェーンの良さを生かして、
地域になくてはならない店になりたい。

そんな店を眺めて、
日経新聞次長の白鳥和生さんと、
1時間以上も懇談。
DSCN96219
白鳥さんはサミット鍋屋横丁店から、
2分の所に住んでいる。

幸せだね。

最後に朝日新聞「折々のことば」
今日の第1411回。

当たり前のことを
ちゃんと続けるっていうのが、
何でもいちばん
大事なんじゃないですか。
特別なことなんてなにもないの。
(ふじこさん)

「東京の立ち食いそば店
“ファミリー”の女将の言葉」

「吸う/吐く、食う/出す、
覚める/眠る、働く/休む……。
いのちは同じことの
果てしないくり返し」

「だからその世話と下支え、
休みない手入れが何より大事。
仲間の食事を作ったり、
職場の環境を整えたり、
人を育てたり看病したり」
エッセイスト、平松洋子の『そばですよ』から。

これこそ基本の徹底だ。

サミットストア鍋屋横丁店も、
1年に2日の休みを除いて、
同じことの果てしない繰り返し。

それがお客様の命を守ることだ。
がんばれ!!

〈結城義晴〉

2019年03月22日(金曜日)

[新店]ヤオコー久喜菖蒲店とロピア・ノースポート店の「縮小拡大」

今日の商人舎流通Supernews。
おかげさまで、絶好調です。

まず、イオンnews|
2月総合スーパー&スーパーマーケット既存店総崩れ

イオンリテール㈱、
そしてイオン北海道㈱とイオン九州㈱。
さらに全国のマックスバリュ各社。
2月の実績は既存店総崩れ。

一方、
2月スーパーマーケット統計|
既存店2.2%減/冬物商材苦戦・節分効果薄く

こちらは全国270社の統計。
3つの協会が力を結集して調査する。
日本スーパーマーケット協会(JSA)、
オール日本スーパーマーケット協会(AJS)、
全国スーパーマーケット協会(NSAJ)。

2月は既存店2.2%減で11月から連続ダウン。

生鮮3部門合計が▲3.6%
・青果▲6.3%
・水産▲1.3%
・畜産 ▲1.8%
惣菜▲1.0%
日配▲2.3%
一般食品▲0.7%
非食品▲2.7%
その他だけプラス1.1%

大きな変化が起こっている。
それは月刊商人舎4月号で解明する。

既存店が伸びなければ、
新店に活路を求める。

そこでまた各社の既存店が悪くなる。
しかし、それをしなければ成長はない。

鼬(いたち)ごっこか、ジレンマか。

今日オープンの話題の新店を巡った。
ヤオコー久喜菖蒲店。DSCN21559
後ろにヨークマート、
右にはロピア。

大激戦区への進出。

これも商人舎流通Supernews。

ヤオコーnews|
初年度目標25億円のヤオコー久喜菖蒲店(779坪)3/22出店

朝8時に到着。

店頭では花のオープン特売。
DSCN21599

バナナ、ポンカンなども、
開店大売り出し。
DSCN21619

隣にはホームセタームサシが建設中。DSCN95269

開店の朝の全体朝礼の後、
チェックスタンドの朝礼。IMG_41619

川野幸夫会長にご挨拶。DSCN21639
ニコニコしっ放しの川野さん。
いい出来栄えの新店にご満悦。

しかし業界全体のことになると、
曇り顔。

結城。
「消費税分還元の声が出ていますね」
川野。
「困ったことです」
結城。
「本当に」
川野。
「ますます体力勝負になる」
結城。
「その通りですね」

川野澄人社長も、
店の中をくまなくチェック。DSCN95449

小澤三夫取締役は、
営業企画部長兼商品戦略部長。
いつも一番重要な点に目を向けている。DSCN22929

そして販売第二部長の板倉勇二さん。
新フォーマット開発のリーダー。
ネーミングは「久喜菖蒲プロジェクト」。DSCN95479

埼玉県久喜市の郊外型旗艦店舗。
2012年3月のヤオコー川越的場店を、
さらに展開させて現代化を図った。
「未来型モデル店舗」。DSCN22949

川野澄人さんと板倉勇二さんが、
記者会見を開いて説明してくれた。

お世話になったのがIR広報室の皆さん。
その大谷弥子さん。DSCN22909
ありがとうございました。

その後、先行出店しているモラージュ菖蒲。DSCN95569

ヨークマートは2日前の20日に、
リニューアルオープンして、
ヤオコーの開店を迎え撃った。DSCN95549

さらに隣接したSC「フォレオ菖蒲」には、
ロピア菖蒲店が昨年5月に進出。DSCN95669

この店は青果部門のレイアウトを、
ワンウェイコントロールにした。DSCN95589
長野県のツルヤが採用しているが、
もともとは関西スーパーが開発。

私はこのレイアウトが、
顧客にとって買いやすいし、
買い忘れがないと考えている。

玉ねぎなど、
大玉の鮮度のいい商品が、
この安さ。
DSCN95599

精肉部門はロピアの売り物。
しかし今日はさすがに、
ちょっと客数が少ない。DSCN95609

ロピア経営管理室部長の川山博秀さんに、
偶然、ばったり会った。DSCN22999

埼玉県の久喜市から、
今度は神奈川県横浜市都筑区へ。

港北ニュータウンの商業集積。
ノースポートモール。IMG_42479
横浜地下鉄のセンター北駅に直結して、
2007年4月21日にオープン。

このショッピングセンターのGUは旗艦店。DSCN95879

春休みキッズおしゃれ教室のお知らせ。DSCN95889

子どもたちがはしゃぎまわる。
DSCN95899

その1階にオープンしたのが、
ロピア。
IMG_42419

オープン当社から、
㈱いなげやが核店となっていた。
フォーマットは、
「ブルーミングブルーミー」。
そのいなげやが撤退して、
ロピアが入った。

朝からずっと入場制限をしている。DSCN23039

入口のところで高木勇輔さんに、
ばったり会った。
ロピアグループ代表。

店内はごった返して大混雑。IMG_42319

水産部門のマグロ売場には、
㈱ロピア社長の福島道夫さんが、
自らデモンストレーション。IMG_41989

その福島さんと握手。DSCN23159

試食を大奮発。
オープン価格も強烈。

ロピアのモットー。
「同じ商品ならより安く
同じ価格ならより良いものを」

「より安く」も、
「より良いものを」も、
アウトスタンディングでなければいけない。
つまり際立っていること。
ロピアはそれを目指している。IMG_42049

酒売場が大きく変わった。
よくなった。

そこで直接買い付けワインの試飲。DSCN23329

私も思わず飲んでしまった。DSCN23369

そして新店店長の齊藤幸司さん。
2月にニューヨーク研修に参加して、
元気いっぱい勉強した快男児。DSCN23199

店内と店舗横に、
「NICK JACK」のショップ。DSCN23389
ピザや肉料理のファストフード。
今日はピザの試食を大胆に提供。

そのバックヤードで、
明日の賄(まかな)いの豚汁を、
みんなに先行して味見させてもらった。DSCN23409
ロピアでは新店オープンの時、
福島社長の手料理が賄いとなる。
初日は必ず絶品のカレー。
二日目はこれまた旨い豚汁。

「この店は月商6億円を目指します」
高木勇輔さんがさりげなく語った。

スーパーマーケット業界に、
確かに起こっている異様な変調。

その変調するマーケットで、
顧客から支持されるものは何か。

縮小の中で拡大するもの。
㈱アークス社長の横山清さんの名言。
「縮小拡大」。

ヤオコーとロピアの、
それぞれの新店に、
その秘密がある。

〈結城義晴〉

2019年03月21日(木曜日)

春は曙の「春分の日」のイチロー引退の言葉「楽しくはなかった」

2019年の春分の日。
そして彼岸の中日。

春分の反対は秋分。
その中間は夏至。
秋分と春分の中間が冬至。
だから夏至の反対が冬至。

1年はこの4つの節目によって、
4等分されている。

その意味で、
1年に4度の区切りの一つが、
今日ということになる。

しかし、
春と秋は「分ける」で、
夏と冬は「至る」。

どう見ても「至る」のほうが、
先に考えられた概念のように思える。

その通り。

夏が至る夏至は、
地球から見える太陽が、
一番北に至って、
北回帰線上にあるとき。

冬が至る冬至は、
太陽が一番南にあって、
南回帰線上にあるとき。

この地球から見える太陽が、
一番北と一番南を往復して、
元に戻るまでが1年となる。

そのちょうど中間で、
両者を分けるのが、
「春分」であり、「秋分」である。

これを「二至二分」という。

今日は太陽が南から北に向かって、
ちょうど中間点を通過する日。

いい具合に太陽が動いてくれるから、
日本にはいい具合に四季がある。

春を描写した文学で、
最も有名なのが、
清少納言の「枕草子」。
51zW92WwJKL._SX298_BO1,204,203,200_
「春は曙。
やうやう白くなりゆく、
山ぎは
少し明かりて、
紫だちたる雲の
細くたなびきたる」

坪内稔典さんの現代語訳が、
ほんとうにいい。

「春はあけぼのよ。
ゆっくり白んで、
山の端がうす明るくなり、
そこへ紫色の雲が、
細くたなびいている風景は、
たまらないわよ。
春の曙はいいよ。
すてきよ」

まさに今は、そんなとき。

だから春は、
曙のころに、
起きていなければいけない。

ちなみに、
夏は夜。
秋は夕暮れ。

冬の「つとめて」は早朝のこと。

坪内稔典さんは、
1944年、愛媛県生まれの俳人。

三月の甘納豆のうふふふふ

もちろん愛媛生まれだから、
正岡子規研究の第一人者。

その坪内さんが、
自著『四季の名言』の中で指摘する。

「『春は曙』という断定は、
その断定の強さに機知がある。
そのシャープな機知に
直ちに反応する読者は、
思わず納得の笑いをもらすだろう」

春分の日には、
そんな枕草子も思い出す。

さて、イチロー。
春分の日のメジャーリーグ開幕第2戦。
アスレチックス対マリナーズ。

菊池雄星投手が先発。
4回3分の2を投げて2失点。

イチローは昨日で引退ではなくて、
今日も9番ライトで先発出場。

4打席無安打だったが、
8回裏が終了して交代。
itiro-7
観客の大声援に応えつつ、
最後にゆっくりとベンチに引き上げ、
チームメート全員とハグして、
そのまま引退した。

試合は延長12回を制して、
マリナーズが4対5で勝利した。

延長12回が終わって、
試合終了のあと、
午前零時ごろから、
イチローが記者会見に応じた。

質問「貫いたもの、貫けたものは何か」

イチロー。
「野球のことを愛したことだと思う。
これは変わることはなかった」

仕事を愛した。
これがイチローの本質。

「肩の荷を下ろしたときに、
違う野球が見えて、また、
楽しくなるなどという瞬間はあったか?」

イチロー。
「プロ野球生活の中でですか?
ない。これはない」

仕事を愛したけれど、
楽しいと思う瞬間はなかった。

同感だ。

それこそが、
プロフェッショナルだと思う。

「ただ、子どもの頃から
プロ野球選手になるのが夢で、
それがかなって、最初の2年、
18~19の頃は1軍に行ったり、
2軍に行ったりで、
そうやっている野球は
結構楽しかった」

本当の一流のプロになる前は、
「結構楽しかった」ということ。

「94年、仰木監督と出会って、
レギュラーで初めて使っていただいて、
この年まででした、楽しかったのは」

故仰木彬の現役時代は、
黄金期の西鉄ライオンズで正二塁手。
引退後は西鉄、近鉄、オリックスで、
コーチ・監督を歴任。

オリックス時代にイチローを育てた。

イチローには、
西鉄ライオンズの魂が引き継がれている。
手前味噌だけど、そう思う。

「その頃から急に、
番付を一気に上げられて、
それはしんどかった」

「やはり力以上の評価をされるのは、
とても苦しい」

「もちろんやりがいがあって、
達成感を味わうこと、
満足感を味わうことは、
たくさんあった。
しかし、純粋に楽しいかというと、
それとは違う」

この言葉、
ダイエー創業者の故中内功さんが、
退任するときと一緒。

本当にいい仕事は、
「楽しいかというと、
それとは違う」

イチローの生き方。
「生き方と考えるなら、
人よりも頑張ることはとてもできない」

ちょっと意外だ。

「あくまでもはかりは自分の中にある。
自分なりにはかりを使いながら、
限界を見ながら、
ちょっと超えていくということを
繰り返していく」

基準や尺度は自分にある。
イチローはその自分の基準が高い。

「そうすると、いつの日か
こんな自分になっているんだ
という状態になって」

「少しずつの積み重ねは、
それでしか自分を超えていけないと思う」

ひとつずつ、
すこしずつ、

いっぽずつ。

「一気に高みに行こうとすると、
今の自分の状態とギャップがありすぎて、
続けられないと僕は考えているので、
地道に進むしかない」

「進むだけではないですね。
後退もしながら、ある時は
後退しかしない時期もあると思うので」

「でも、自分がやると決めたことを
信じてやっていく」

「それは正解とは限らない。
間違ったことを続けてしまうこともあるが
そうやって遠回りすることでしか、
本当の自分に出会えない。
そんな気がしている」

遠回りも、
必ず役に立つ。

「自分なりに重ねてきたことが、
今日のゲーム後の
ファンの方の気持ちを見たときに、
ひょっとしたらそんなところを
見ていただいていたのかなと」

最後は、ファンやお客様に、
支持され、喜ばれる。

「そうだとしたらうれしいし、
そうでなくても、あれはうれしい」

仕事を愛している。
しかし仕事は、
楽しいわけではない。
達成感、満足感はある。
顧客に喜ばれるのがうれしい。

仕事の本質は、
ここにある。

〈結城義晴〉

2019年03月20日(水曜日)

2019・3・20/「イチロー最後の(?!)雄姿」東京ドーム観戦記

春分の日を明日に控えた3月20日。
快晴の芝大神宮。
IMG_39559
朝から㈱True Dataの取締役会。

さまざまな企業から、
ビッグデータ分析を求められる。

勘と経験で仕事していた。
それをデータで検証する。
マーケティングする。
オペレートする。

そうすると成果が上がる。

ランチミーティングをして、
急ぎ、横浜商人舎オフィスに戻る。IMG_39669

裏の遊歩道では、
桜が開花。
IMG_39699
今日、長崎で開花宣言。
東京は標本木の開花が一輪足りなくて、
開花宣言が持ち越された。

それでも春がやってきた。

春が来たといえば、
「球春」という言葉。

少し早めに会社を出て、
家に戻って着替え。

それから夕暮れの東京ドームへ。IMG_39739

メジャーリーグ開幕戦の観戦。
IMG_39769

プレミア指定席Sには特典引き換えがある。IMG_39779

続々と観客がやってくる。
IMG_39799

その特典グッズを持って22ゲートの前。

帽子はイチローキャップ。
スタジャンはマリナーズ仕様。
10年以上も前、まだイチローが、
マリナーズで大活躍していたころ、
何度もシアトルに通って応援した。
そのとき、スタジアムショップで購入。IMG_39839
私は俄(にわ)かファンではない。

ゲートの入り口では、
持ち物チェック。
これはアメリカと同じ。
IMG_39859

このころになると、
胸がドキドキしてくる。
早くフィールドを見たい。
IMG_39879
選手がウォーミングアップしている。
イチローもレフト側の外野で、
入念にストレッチを繰り返す。
そのあと、内野席と外野席の間の、
エキサイトシートの観客に、
丁寧にサインをしている。

イチローはファンを大切にする。

18時30分、場内が暗転。
IMG_39889

マーチングバンドが登場して、
演奏を披露。
IMG_39909

シアトルマリナーズと、
オークランドアスレチックス。
7年ぶりに大リーグ開幕戦を日本で開催。

一応、アウェイのマリナーズから、
コーチや控え選手の紹介。
IMG_39919

アスレチックスも同じように紹介。
このチームはサンフランシスコ湾の対岸、
オークランドをフランチャイズとする。
小説が映画になった「マネーボール」。
その舞台がアスレチックスだった。

データ野球で、
大リーグに革命を起こした。
IMG_39929

控え選手の紹介が終わると、
スターティングメンバ―が、
一人ひとり名前を呼ばれて登場。

そしてイチロー。
IMG_39959
ナインとハイタッチをしながら、
自分の位置に着く。
今日は9番ライト。

イチローは45歳149日で開幕戦スタメン。
これは野手として史上2番目の記録。
外野手としては最年長記録。

そんな記録よりも意味があるのは、
イチローの姿を肉眼で見られることだ。
IMG_39989

そしてどういうわけか、
ミュージカル俳優の山崎育三郎が両国国歌独唱。
君が代とThe Star-Spangled Banner。
立派な歌唱だった。
IMG_40039

独唱が終わると、
轟とともに花火。
IMG_40069

それから始球式。
IMG_40109

ピッチャーは大魔神・佐々木主浩、
キャッチャーは城島健司。
ともにマリナーズOBの大リーガー。
バッターはリッキー・ヘンダーソン。
アスレチックスに属して野球球殿堂入り。
1406盗塁はメジャー記録。

佐々木は見事なストライク。
ヘンダーソンも見事な空振り。
IMG_40149

三人は握手して記念写真。
IMG_40169

そしていよいよプレイボール。
IMG_40189
1回表マリナーズは0点。

その裏、イチローがライトに入る。
投手は軟投派の左腕マルコ・ゴンザレス。IMG_40219

アスレチックスが1回裏、2回裏に、
1点ずつ入れて、3回表、
9番のイチローに打順が回ってきた。
IMG_40259

待ちに待った開幕第一打席。
IMG_40309

いつものルーティーン。
itiro- 59

このキリリとした顔がいい。
闘争心は健在だ。
itiro- 49

ちょっと筋肉が落ちて痩せた印象。
しかし構えは変わらない。
ピッチャーはマイク・ファイヤーズ。
itiro- 29

2球目の速球を振りに行った。
素晴らしいスウィング。
itiro- 2.59

しかしほんの一瞬、
差し込まれた。
itiro- 39
そしてセカンドフライ。
残念。

私は3塁マリナーズ側、
28通路38列101番の席。
まずビールとホットドック。
メジャーリーグ観戦はこれです。

それからハイボール。
IMG_40329

最高です。
IMG_40339

イチローの第2打席は4回表、
ノーアウト一塁のチャンス。

アスレチックス投手は、
右腕リアム・ヘンドリックス。
オーストラリア人。
IMG_40439

第2打席は粘った。
1塁線に強烈なファウルを打ったりして、
それでもフルカウントから、
フォアボールを選んで、「Walk」。
IMG_40479
この回、マリナーズは、
5番ドミンゴ・サンタナが、
逆方向の右翼へ満塁本塁打を打って、
6対4と逆転。

打撃戦となってきた。

そして4回裏。
イチローは一度、ライト守備につくが、
突然、守備位置から戻ってきて、
途中交代。

ピッチャーや内野手とハグ。
IMG_40529

最後にキャッチャーと、
アスレチックスベンチに指さして、
ベンチに戻る。
IMG_40559

ベンチでも次々にハグ。
IMG_40569
イチローはこのまま、
引退してしまうのかと感じた。

その後、両軍、ピッチャーを、
次々に変えて、
打撃戦と必死の守備。
IMG_40599

鳴り物のないベースボール。
IMG_40629

ピッチャーが投げたボールの音、
キャッチャーのミットに球が収まった音。
バッターの打撃の音。
それらを堪能した。
IMG_40639

マリナーズはイチローが退いた後も、
5回には8番ベッカムの2点本塁打などで
3点を入れてリード。
IMG_40649

5回表を終わって9対4。
IMG_40729

グランドでは両軍マスコットが、
コミカルなパフォーマンス。
IMG_40759

それにしてもアスレチックスの変則守備。
右の強打者には左翼側に内野手が3人。IMG_40779

ピッチャーはインコースを攻めて、
狙い通りに打ち取る。
IMG_40799
アスレチックスのデータ野球。
マリナーズも同じように、
大胆な変則守備を採用して、
作戦通りに打ち取る。
IMG_40829

5回が終わったら、
グランドキーパーのパフォーマンス。IMG_40839

そしてまたまたデータ重視の変則守備。
IMG_409099

最終回表が終わって、
9対7とマリナーズがリード。IMG_40959

そして9回裏、クローザーが登板。
ハンター・ストリックランドが、
快速球を投げ込んで、
三者凡退に抑えて快勝。IMG_409499

ゲームセットになると、
ベンチからイチローが、
軽やかに走り出てきた。IMG_41059
走る姿はまだまだ若い。

やれそうな感じもするが、
あのほんの一瞬のスウィングの遅れ。
イチロー自身が一番よくわかっている。

今日で引退か。
明日で引退か。

どちらかだろうと思う。

しかしイチローの最後の現役姿を見た。
それは満足した。

グランドでは表彰。
当然、満塁本塁打のサンタナ。IMG_41169

私はGo! Go! ポーズで、
喜びと感謝の気持ちを表して、
東京ドームを後にした。IMG_41249

ナイトイルミネーションが美しかった。IMG_41279
ありがとう、
イチロー。

あなたの仕事は、
私たちを感動させた。

ほんとうにありがとう。

それにしても、
データベースボールと、
変則守備体系。

True Dataの仕事も、
どんどん広がっていくに違いない。

〈結城義晴〉

2019年03月19日(火曜日)

「微妙な段階にきた景気判断」と「基本の徹底」を一歩一歩

今日は午後から東京・大手町。
尿検査と血液検査の後で、
この道の権威の先生の診察。

この1カ月、本当に努力して、
酒を慎んで、なおかつ食事療法。

年を重ねると、体にガタが来る。
しかし、驚くほどの体調管理。

その後、麻布十番。
鳥居坂下。
IMG_39309

「任天堂は無関係」
“Unrelated to Nintendo”
IMG_39259.JPG9
公道カートサービスのマリカー。
㈱MARIモビリティ開発と㈱任天堂。
「マリカー」の商標を巡って係争中。
昨年9月の東京地裁の公判では、
任天堂が勝訴。
不正競争行為の差し止めと、
1000万円の損害賠償命令。

それに抗議するマリカー。
公道カートを走らせている。
IMG_39269

この鳥居坂下に、
㈱ハー・ストーリィがある。
あの日野佳恵子さんの会社。
その安井久美子さんと打ち合わせ。
コンシューマーリサーチ部部長。
IMG_39289
「女性視点マーケティング」を謳い文句に、
日本有数の定性調査分析をする。

1時間を超えるディスカッション。
いい方向性が見えてきた。
ありがとうございました。

それから麻布十番のイオンへ。
コンビネーションストア。
IMG_39319

ビオセボンとピカール。
フランス仕込みの、
オーガニック専門店と、
冷凍食品専門店。
IMG_39359
大繁盛はしていないけれど、
確実にポジショニングを構築している。

それからJR大崎駅へ。
ゲートシティ大崎。
IMG_61969

その中に大きなフードコート。
1階にはスターバックス。
地下1階に成城石井とローソンが並ぶ。
IMG_39379

話題の店舗。
商人舎流通Supernews。
成城石井news|
バイオーダー初導入のゲートシティ大崎店(71坪)IMG_61989
2月の7日にオープン。
初めて「バイオーダー」を導入。
注文を受けてから用意して提供する。
“デリごはん” やスイーツのメニュー。

ロケーションにぴったりのコンセプト。
だが、むしろ、
隣のローソンの大型店にびっくり。

ローソン側には広いイートインもあって、
相乗効果を発揮するに違いない。

その後、品川駅に戻って、
超多忙のこの人と合流。
大久保恒夫さん。
もちろん㈱リテイルサイエンス社長。IMG_39529
二人して2時間近くの対談。

楽しみにしてください。
月刊商人舎4月号です。

そして4月4日には、
出版記念パーティーが控える。
1月25日発刊『AI流通革命3.0』
books_kakuai
出版記念パーティーで立ち上げるのは、
「AI流通革命3.0研究会」

結城義晴も㈱商人舎も協力する。
ご期待ください。

さて、日経新聞コラム「大機小機」
今日、重要な指摘をするのは、
コラムニストの墨田川さん。
きっぱりとものを言う人。
「微妙な段階にきた景気判断」

「本年1月まで拡大局面が続けば
戦後最長というところまで来ていた、
日本の景気の風向きが
怪しくなってきた」

同感だ。

その根拠を示す。

まず「景気動向指数」。
内閣府経済社会総合研究所の判断。
最新の2019年1月は3月に発表された。

その結果は、
「景気の下方への局面変化を示す」

しかしこれは、
「景気の山がそれ以前の
数カ月にあった可能性が
高いことを示している」

次に「景気後退確率」。
日本経済研究センターが毎月公表。

2カ月以上67%を上回ると、
景気は後退している可能性が高い。
最新の1月(3月発表)は61%。
「かなり怪しい」。

さらに「ESPフォーキャスト調査」
これも日本経済研究センターの仕事。
「景気転換点(山)はもう過ぎたか」
この問いに2月の調査では、
「イエス」がゼロだったが、
3月は5人になった。

しかし3月15日の日銀のミーティング。
「金融政策決定会合」
その景気判断は、
前月と同じ「緩やかに拡大している」。

つまり政府・日銀は、
景気拡大と言いたがっている。

小売業の実績を見ていると、
昨年の秋からもう、
落ち込みの兆候が見えて、
今年の1月2月はひどく悪い。

「仮に後退局面入りが明らかになった場合、
政府・日銀がどう対応するかだ」

コラムニストは心配する。
「政府は、この期に及んで
10月の消費税率引き上げを
延期するようなことはないだろうが、
財政面からの景気対策を打つことは
十分考えられる」

それがまた状況の悪化に油をさす。
「こうした景気対策の効果は
一時的なものであり、
財政再建をますます難しくする」

日銀も同様。
「追加緩和策を考えるかもしれない。
しかし、金融政策の手段は限られており、
無理な緩和はせっかく
正常化に向かいつつある政策の流れを
再び異常な世界へと引き戻す」

「異常な世界」に引き戻される?

こんなことを書くとまた、
「脅し」に使われるかもしれない。

しかしこんな時には絶対に、
「異常な手」を打ってはいけない。

正統派、
オーソドックス、
基本の徹底。

それをコツコツと。

ピーター・ドラッカーに言わせると、
理想を求めて、
手持ちのリソースで、
ケースバイケースで、
一歩一歩。

大久保恒夫と結城義晴が、
口をそろえてそれを言う。

〈結城義晴〉

2019年03月18日(月曜日)

「岡﨑雅廣お別れの会」の「地域のお客様に愛されれば滅びない」

Everyday! Good Monday!
[2019vol11]

2019年第12週、
3月も第4週。

月刊商人舎webコンテンツ。
月曜朝一の2週間販促企画。

今週木曜日の春分の日を控えて、
今日18日(月曜)は彼岸入り。

春と秋に2回ある「彼岸」。
「暑さ寒さも彼岸まで」
春分の日を中日として7日間。

彼岸明けは24日の日曜日。

春分の日が木曜日だから、
金曜日に休暇を取ると4連休となる。

今年はこの3月の4連休で帰省する人が、
少なからずいる。

4月終わりから5月はじめの10連休が、
国民の行動パターンを変えるからだ。

つまり長期休暇となる黄金週間は、
帰省や里帰りをせずに、
海外旅行など自分たちのために使う。

だから今週末は、
帰省客が多い地域では、
そういった消費が生まれる可能性がある。

また逆に、黄金週間に帰省するから、
もう一つの長期休暇の夏のお盆には、
海外旅行などするという行動もありうる。

今年のお盆商戦も、
従来とは変化するに違いない。

小刻みに、小型の消費変化をとらえる。
今年は「コツコツ商売」となる。

少しずつ、ちょっとずつ、
顧客の支持を得て、信頼を獲得する。
それが2019年の基本的な姿勢だ。

ところで内田裕也が死んだ。
日本のロックンロールの草分け。
1939年生まれの79歳。

テレビなどでは樹木希林の夫として、
さまざまに紹介される。

しかし内田裕也は、
ロックンローラーとして価値があった。

故エルビス・プレスリーが1935年生まれ、
故ジョン・レノンが1940年、
そしてボブ・ディランは1941年。
ポール・サイモンも41年で、
ディランと同年。

ポール・マッカートニーが42年、
ミック・ジャガーが43年、
今話題の故フレディ・マーキュリーは46年。
もちろんクイーンのボーカリスト。

裕也はプレスリーより若く、
レノンやディランなどなどより年上だ。

これは、ちょっとすごいことだ。

日本でいえば、
ロカビリー御三家が少し先輩。
平尾昌晃は1937年生まれ、
故ミッキー・カーチスが1938年、
故山下敬二郎が1939年で裕也と同年。

ついでに「エレキの神様?」
故寺内タケシも同い年。

吉田拓郎は1946年生まれで、
実はフレディ・マーキュリーと同年。

沢田研二は1948年生まれ。
矢沢永吉はその一つ年下で、
1949年生まれの団塊の世代。
裕也よりひと回り年下となる。

ご冥福を祈りたい。

そして岡﨑雅廣さん。
矢沢永吉と同じ年。

㈱エブリイホーミイホールディングスの、
実質的な創業者にして、
代表取締役社長だった。

今年2月1日に急逝。
「人生100年時代」から考えると、
ひどく若い。

本当に惜しい人を亡くした。

私は2月6日のブログに、
訃報と評伝を書いた。
エブリイホーミイホールディングス社長
岡崎雅廣さん逝く

今日の彼岸入りの日に、
「岡﨑雅廣 お別れの会」が行われた。

広島県福山市。
エブリイホーミイの本社がある。

朝8時29分新横浜発の新幹線のぞみで、
福山に向かった。

富士の姿は美しい。
IMG_38649

岡崎さんの魂を表すようだ。IMG_38709

11時40分に福山に到着、
駅前に名城・福山城。
IMG_38859

線路を挟んでその向かいに、
福山ニューキャッスルホテル。
IMG_38819

ホテルの入り口では、
カメラクルーが撮影中。
IMG_38729

「お別れの会」の表示がある。IMG_38749

12時から受付なので、
私はすぐに席に着いた。

3階光耀の間には、
大型スクリーンが4カ所設置され、
岡﨑雅廣さんの生前のビデオが、
次々に流される。
IMG_38769
岡﨑さんの生い立ちやエブリイの歴史、
その商売に対する哲学。

従来のスーパーマーケットでは、
「欠品してはいけない」
「ロスを出してはいけない」
無理なことを要求した。

岡﨑さんは考えた。
「それなら売り切れ御免で行こう」
つまり欠品を出してもいい。
これならばロスは出ない。

「大資本のチェーンストアに、
勝てないと自覚した瞬間に、
未来が開けた」

だから「負けるものは捨てる」
そこで日用雑貨は、
品ぞろえを10分の1に減らした。

「得意分野に特化する」
そこで生鮮食品と惣菜を、
「超鮮度」「作り立て」で強化した。

さらに「類人猿分類」Management。

「経営は形ではない。
人がそうさせる」

「成功の反対は失敗ではない。
何もしないこと」

岡﨑さんの考え方が、
次々にビデオで流され、
私は1時間以上もそれを見た。

祭壇には岡﨑さんの遺影。
IMG_38789

1時30分からお別れの会が始まった。

まず弔辞。
広島銀行会長の池田晃治さんが、
丁寧で心のこもったメッセージを贈った。
IMG_38799
それから岡﨑浩樹新社長がお礼の言葉。
ご長男で㈱エブリイの社長だったが、
グループ代表に就任した。

父・雅廣さんの遺志を継ぐことを、
力強く宣言した。

エブリイホーミイには今、
5000人の従業員がいる。

その5000人の「人」が原動力である。

「金を残すよりも、
事業を残すよりも、
人を残す」

亡き岡﨑雅廣さんの言葉を綴った。

「これからの流通業は大変な時代だ。
しかし地域のお客様に、
愛される店をつくれば、
絶対につぶれない」

岡﨑浩樹さんは最後に語った。
「時代は大きく変わっていくけれど、
変らないものこそ大切です。
その変わらないものを、
深く掘り下げていく。
それが私の使命です」

岡﨑三兄弟。
長男の浩樹さん、
次男の裕輔さん、
三男の真悟さん。

何よりも強い絆だ。

広島銀行の池田さんは、
「毛利元就の三本の矢」にたとえたが、
その三人の力を合わせて、
「岡﨑ワールド」を進化させ、
拡大させてほしい。

シンプルなお別れの会だった。
それが岡﨑さんらしくて、
とてもよかった。

池田晃治さんの弔辞、
岡﨑浩樹さんのお礼の言葉。
そして献花。

会場には弦楽四重奏のライブ。
ヘンデルのラルゴが流れる。
「オンブラ・マイ・フ」

千野和利さんも、
矢野博丈さんも、
粛々と献花した。

千野さんはいま、
全国スーパーマーケット協会副会長、
㈱阪急オアシス前会長。
矢野さんは㈱大創産業会長。

メーカーのトップの面々も、
次々に献花した。

私も献花して、合掌。

浩樹さん、裕輔さん、真悟さん、
そして喪主の和江さん。
静かにあいさつした。

さらに専務取締役の小林史郎さんにも。

「よろしく頼みます。
応援します」
私のほうからささやいた。

会場には、
オンブラ・マイ・フが流れ続けた。

Ombra mai fù
di vegetabile,
cara ed amabile,
soave più

私の耳には、
この美しい旋律が、
いつまでも残った。

心からご冥福を祈りたい。

では、皆さん、今週も、
地域のお客様に、
愛されれば、
絶対に滅びない。
Good Monday!

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.