結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2021年01月16日(土曜日)

安野光雅さんの「遊び心」とコロナ後の3つの潮流

安野光雅さん。
昨2020年12月24日、亡くなった。
肝硬変。94歳。
anno
画家で絵本作家、
エッセーもよかった。

朝日新聞は、
「遊び心にあふれる絵本や、
淡い色調の風景画で知られる」と紹介。

25年ほど前のNHK番組、
「風景画を描く」。
ゴッホが描いたオーヴェールの教会の前で、
水彩画を描いて見せてくれた。

その柔らかな線と水彩の絵画、
好きだった。

安野さんの顔は私の祖母に似ていた。
彼女も99歳8カ月まで生きた。

安野さんは1926年生まれ、
島根県津和野の人。
戦後、代用教員となった。
それから山口師範学校を出て、
小学校で美術を教えた。
そのあとでプロの画家になった。

最初の絵本は1968年の「ふしぎなえ」。
不思議なトリック絵本。
boox_bk-4834002586
これがある意味のデビュー。
1984年、国際アンデルセン賞画家賞、
2008年に菊池寛賞、
2012年、文化功労者。

晩年の2017年のエッセー「本が好き」
51BU+0sL-7L._SX350_BO1,204,203,200_
その「あとがき」の冒頭の文。
「子どものころから本が好きだった」

「少年倶楽部」を愛読した。

そして最後の一文。
「今日、喫茶店で
珍しく本を読んでいる
中年の男の人を見た。
こんなことが、
はなしのたねになる時代は
悲しいではないか」

同感して、ご冥福を祈りたい。

さて日経新聞コラム「大機小機」
コラムニスト富民氏。
「コロナ後の世界/3つの潮流」

なかなか、いい。

[2世紀前]――
「インドで発生したコレラの大流行で
世界の中心がアジアから欧州に移り、
産業革命で西洋文化が開花した」

[1世紀前]――
「スペイン風邪の大流行を境に
主役が欧州から米国に移り、
技術革新と情報革命、流通革命で
新産業が勃興して米国文化が開花した」

今、新型コロナ大流行――
世界はどう変わるか。

[第1の潮流]
「世界秩序の再構築」

「米国が社会の分断に悩む中で、
コロナの封じ込めに成功した中国は
覇権をうかがう勢いだ。
だが、中国の独裁・強権政治は
国際社会に警戒心を生んだ」

「欧州連合(EU)は英国の離脱で
かつての勢いを失った」

「主役無き時代を迎える中で中国と同様、
コロナ封じ込めに成功しつつある
インド太平洋経済の浮上が注目される」

ヨーロッパからアメリカへ。
そしてインド太平洋圏へ。

「インドの感染者数は
米国に次いで多いが、感染率は低く、
1週間あたりの新規感染者数も
ピークの5分の1に減少している」

「経済活動再開で今年の成長率は8%を超え、
世界で最も高くなる予想だ」

インドは、
コロナ対策も経済政策も両立させている。

「インド太平洋主要10カ国の国内総生産は
米国、EU、中国に次ぐ第4位だが、
平均年齢は中国より10歳若く、
ポテンシャルは大きい」

そこに、
「日本を加えれば経済規模は
EU、中国とほぼ並ぶ」

「世界の中心が米中2極から
4極になる可能性がありそうだ」

悪くない分析だ。

「世界秩序が揺らぐ中で、日本は
インド太平洋諸国と連携して
自由貿易を推進し、
価値観を共有する国々とともに
世界が直面する諸課題の解決に向けて
主導的役割を果たすときだ」

同感だ。

日本のチェーンストアが向かう方向も、
インド太平洋圏だろうと思う。

ウォルマートは、
イギリスから退散し、
日本からも事実上の撤退。
インドには橋頭保を築いている。

「新しい国際ルールを
積み上げていくことによって、
21世紀の新しい世界秩序が
生まれることを期待したい。

[第2の潮流]
「新企業群の誕生」

「デジタルとグリーン革命で
新しいビジネスモデルが次々生まれつつある」

「主役が交代して
新興企業群が世界経済をけん引する時代が
始まろうとしている」

小売流通産業はその意味で、
古いビジネスモデルかもしれない。

しかし古代から続く商売を、
新しいビジネスモデル、
つまり新しいフォーマットに変えると、
この第2の潮流に乗ることが可能となる。

[第3の潮流]
「新文化の開花」

「在宅勤務の普及で
余暇が増えて生活様式が変わり、
人々が公園に集い始めた」

「かつてホイジンガが提起した
“ホモ・ルーデンス(遊ぶ人)”の時代の到来だ。
遊びは文化の原点だ」
41XrqfVBynL._SX345_BO1,204,203,200_

「明治以来、日本人は
“ホモ・ファーベル(作る人)”だったが、
新しい生活スタイルに変わったとき、
新ジャポニズムが開花するのではないだろうか」

ホモ・ファーベルでありながら、
ホモ・ルーデンスへ。

安野光雅さんの遊び心。
今こそ必要な時代となった。

合掌。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.