スーパーマーケット・トレードショー2022。
幕張メッセで16日から18日まで、
3日間の開催。
今日2日目にやってきた。
出展者数1652社・団体、1976小間が揃った。
同時開催はデリカテッセン・トレードショー2022。
両者を合計すると、
1690社・団体、3197小間。
日本最大の食品展示会。
ただしオミクロン株感染症拡大で、
一部の出展者が辞退している。
それでも昨年より来場者は増えて、
初日は1万5000人をカウントした。
幕張メッセに着いて、
プレスの部屋にコートやバッグを預けて、
展示会場に降りて行く。
VIPコーナーで、
横山清実行委員長と、
しばらく懇談。
久しぶりなので、
横山さんの話が止まらない。
有益な懇談が続いた。
そこに堀内淳弘さんと 芹澤政満さん。
堀内さんはシジシージャパン 代表取締役、
CGCグループ代表。
芹澤さんは常務取締役。
4人で写真。
安島浩さん。㈱マルト社長。
山本慎一郎さん。㈱カスミ社長。
左は安島大司さん。
㈱マルト商事生鮮本部取締役本部長。
細川良範さんは今、フード・サポート代表。
フレッシュフード研究所時代から、
鮮魚の専門家として、
数えきれないくらいの原稿を書いていただいた。
そしてヤオコーのお二人。
神戸達也さんと反町裕さん。
神戸さんはロジスティックス推進部長、
反町さんは営業統括本部ヤオコーファーム担当部長。
会場であったのが高倉照和さん。
スーパーサンシ㈱常務取締役、
NetMarket事業本部長。
事業は絶好調。
今月の商人舎2月号特集は、
「ネットスーパー・エイジ」
高倉さんのことも書いた。
プログレスデザインのブース。
西川隆社長としばらく懇談。
そこにブルーチップ㈱の宮本洋一社長。
そしてブルーチップのブース。
ローリングストック商品の展示。
防災のための時短食品だ。
井上絢詠さんが説明してくれた。
もう一つはハレの日メニューの予約アプリ。
アプリとメニューレシピを提供して、
地方スーパーマーケットをサポートする。
ブルーチップはもう、
スタンプ会社ではない。
そこがいい。
一番大きなブースは、
いつも寺岡精工。
寺岡和治会長と山本宏輔社長が、
揃って出迎えてくれた。
今年の目玉は、
AIセルフサービススケール。
それからバルク販売のノウハウ。
SDGsはもっとも重要なテーマだ。
CSRは慈善事業だったが、
SDGsはビジネスだ。
だからすぐに取り組むべきだ。
寺岡会長自らデモンストレーション。
ありがたい。
それからオカムラもDXの提案をしていた。
フルックスグループは、
「惣菜のわかる八百屋」を、
キャッチフレーズにしている。
会場の真ん中に、
お弁当・お惣菜大賞2022のブース。
応募総数4万1923件の作品の中から、
部門別に最優秀賞、優秀賞などが、
展示してある。
弁当部門。
最優秀賞はロピアの「鯛めし」
これで599円は享楽円商品で、
コストパフォーマンスが高い。
惣菜部門。
最優秀賞は、
カニクリームコロッケ。
新日本スーパーマーケット同盟の商品。
アークス、バロー、リテールパートナーズ。
麺部門。
成城石井の鶏だしうどん。
パン部門。
マルトの「ズバサン海老アボカド」
寿司部門。
こちらもマルト。
「本鮪尽くし」。
マルトは2作品で最優秀賞。
そしてスイーツ部門。
ロピアのバスクチーズケーキ。
ロピアも2部門制覇。
今年のお弁当・お惣菜大賞は、
マルトとロピアということになる。
夕方、会場を後にした。
ドイツ・ケルンのアヌーガ、
フランス・パリのシアル。
世界二大食品メッセに、
追いつき追い越せ。
そう願って、幕張をあとにした。
〈結城義晴〉