Everyone! Good Monday!
[2022vol㉞]
2022年第34週、
8月第4週。
もう10日足らずで9月だ。
その9月に入ると、
7日(水)と8日(木)に、
FSSFが開催される。
フードストアソリューションズフェア。
西日本最大の食品フェア。
地方創生と離島振興をコンセプトにする。
会場はインテック大阪。
商人舎はそのセミナーを企画している。
私も2つの講座に出講する。
事前登録制で無料で聴講できる。
[フードストアソリューションズフェア来場登録]
初日の第2講座(12:30~13:30)
結城義晴と西川隆。
[先進事例に学ぶ]
コロナ後の店づくりの潮流と
売り方の変貌
西川さんは㈱プログレスデザイン代表取締役。
店舗設計における大人気デザイナー。
その西川さんが斬新な店を紹介する。
結城義晴はこの1年に取材した店舗を、
写真をふんだんに使ってお見せする。
そして二人で激論を交わしながら、
徹底分析をする。
是非聴講してください。
9月8日の2日目の第1講座10:30~12:00。
[パネルディスカッション]
ポストコロナの
マーチャンダイジングは
こう変わる
芝 純㈱万代常務取締役、
柄谷康夫㈱関西スーパーマーケット常務取締役、
営業統括本部営業本部⾧。
司会は結城義晴。
この講座は募集開始したその日のうちに、
満席となった。
悪しからず。
第2講座12:30~13:30は、
単独講演。
尾﨑英雄㈱フジ・リテイリング代表取締役会⾧。
タイトルは、
「フジのリージョナルチェーン構想」
そして第3講座14:00~15:00。
[総括講演]は千野和利さん。
あの㈱阪急オアシスの前会長。
タイトルは、
「地方創生離島振興の意義とその進展」
今年はたっぷり1時間講演していただく。
是非、登録して、聴講してほしい。
もちろんFSSFの展示会も、
大いに勉強になるし、
仕事の役に立つ。
さて今日は四度目のワクチン接種。
横浜の地下鉄みなとみらい線。
ロマンティックな名称の「馬車道」駅。
みなとみらい駅の次の駅。
ここから「横浜ハンマーヘッド」に向かう。
送迎バスが走っていると聞いたが、
その停車場がわからないので、歩く。
横浜市第二市庁舎。
伝統が感じられる。
歩いていると、
左手にランドマークタワーが見える。
さらにワンブロック行くと、
みなとみらいが現れる。
そして「新港サークルウォーク」。
赤レンガパーク地区の円形歩道橋。
1999年に土木学会「田中賞」作品賞を受賞。
長さ225.5mの四径間連続ループトラス。
15分ほどで横浜ハンマーヘッド。
新港ふ頭客船ターミナルを中核に、
商業施設とホテルが併設されている。
2019年10月31日に開業。
この建物の1階にワクチン会場がある。
「横浜市集団接種会場」と、
看板が出ている。
ハンマーヘッド SHOP&RESTAURANTと、
インターコンチネンタル横浜Pier 8がある。
2階のテラスからは、
みなとみらいが一望できる。
1階は飲食店ゾーン。
茶寮「伊藤園横浜」は、
本格的な抹茶をはじめ、
淹れたて緑茶のほか、
抹茶ティラミスラテ、抹茶ソーダ、
あんみつやソフトクリームを提供する。
奥に進むと吹き抜けのホールがある。
その奥の駐車場が接種会場となっている。
ここから先は撮影禁止。
接種券などの書類が、
バインダーに止められて、
それを持って会場を移動する。
ワクチン接種も四度目となると、
慣れたもので、あっという間に終わった。
元気です。
そのあとハンマーヘッドパークをぶらり。
突端の「ハンマーヘッドクレーン」。
1914年建造のイギリス製。
50tジャイアント・カンチレバークレーン。
そのクレーンの下に公園があって、
横浜港を眺めることができる。
日本に3基、世界でも17基。
貴重な産業遺産が、
港に向かって屹立している。
四度目のワクチン接種をして、
やっぱり安心する。
今週は商人舎オフィスに来客多数。
それから金曜日は、
北関東に出張。
ワクチンを接種して、
さらに頑張ることができる。
では、みなさん、今週も、
コロナは時間を早める。
しかし「慌てず、急げ。」
Good Monday!
〈結城義晴〉