結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2022年09月01日(木曜日)

1ドル140円の「円安」と紀文正月フォーラム2日目の「楽観性」

2022年の9月に入った。

愛でたい。

しかしニューヨーク外国為替市場。
1ドル140円台に下落。

140円台は1998年8月以来、
24年ぶりの「円安」。

今年に入ってから25円も下がった。

日米の金利差の拡大が、
円売り・ドル買いにつながった。

さらに商品価格は高騰するばかり。
日本は資源を輸入に頼っているから、
貿易赤字が拡大して、
円安が進む。

どこまで行くのだろう。

複合危機は続く。

商人舎流通SuperNews。
イオンリテールnews |
清水商事を吸収合併/新潟のドミナント強化

清水商事は、
清水フードセンターを15店展開する。
2023年3月1日を効力発生日として、
合併する。

コロナは経営統合を早める。

それからおせちの予約販売が、
9月1日にスタートした。

イトーヨーカ堂news|
「2023年イトーヨーカドーのおせち」9/1予約受注開始

京・料亭わらびの里 和洋料亭おせち二段重。
(本体価格1万7500円)
0901_itoyokado1

イオンリテールnews|
9/1おせち受注開始/前年比1割増の160品目

「享楽円」アイテムばかりだ。

私は今日も、東銀座。
9月だというのに、真夏の日差し。

左の建物が東劇、正面が新橋演舞場。
そして右側の白いビルが時事通信ビル。IMG_5302-1

その2階の時事通信ホールで、
2022紀文正月フォーラム開催。

昨日に続いて、フォーラム2日目。
IMG_5299-1

2階に上ると、受付が待つ。
「こころにも、からだにも、
おいしい幸せを。
未来へ。世界へ。」
紀文のメッセージ・パネルが、
参加者をお迎えする。
IMG_5300-1

フォーラムは1時半にスタート。
初めに堤裕㈱紀文食品社長のご挨拶。IMG_5305-1

そして三井忠彦常務取締役、
常務執行役員仕入本部長。

スケソウダラの市場の激変を丁寧に説明。
NHKでも「蒲鉾が直面する危機」と題して、
グローバルな需要の拡大で、
すり身の高騰を報じている。IMG_5312-1

基調講演は㈱クレオの関智美さん。
マーケティング本部研究主任。
IMG_5315-1

若者の消費スタイルの変化分析は、
新しい視点を提示してくれる。
IMG_5316-1

紀文食品からの提案は、
堀内慎也さん。
年末商戦戦略委員会商品担当。
正月商品の開発を担っている。

堀内さんは、
2022年末年始商戦への取り組みの具体策を、
さまざまな分析をもとに提案してくれた。IMG_5321-1

最後は結城義晴。
「2022年末商戦の営業と商売」
IMG_5327-1

フォーラムは2日間にわたって、
同じプログラムで開催される。

全国から参集してくれる受講者は、
各社トップや幹部、バイヤーたちだ。

その受講者が変わる。

だから同じテーマ、同じ内容を、
2日間、講演する。

それでも2日目には、
1日目よりもより良い講演をしようと、
力がこもる。
IMG_5325-1

今日は途中から上着を脱いで、
力が入ってきた。
IMG_5328-1

今、小売業複合危機の最中にある。

コロナ禍はオミクロン株のBA.5となって
爆発的に拡散し、
ロシアによるウクライナ戦争は
終わるどころか泥沼化し、
新たに中国による
台湾の恫喝にまで飛び火する。

商品値上げラッシュは、
2022年末までとどまる気配はないし、
エネルギーコストをはじめとする
諸経費増の要因も解消される見込みはない。

その複合危機の中の2022年末商戦。IMG_5330-1

私の提案は、
「複合危機だからこそ、
シンプルに商売しよう!!」

世の中が変わっているときこそ、
商売はやりやすい。

ハレの正月商戦こそ、
お客を楽しませよう。
「享楽円」消費を引き出そう。
IMG_5334-1

拍手をいただいた。
ご清聴に感謝したい。IMG_5338-1

一番前の席で聞いてくれたのが、
㈱ラルズ社長の猫宮一久さん。
コーネル大学ジャパン「伝説の1期生」。IMG_5339-1

登壇者全員で写真。
皆さん、お疲れさまでした。IMG_5342.-1JPG

今日は紀文食品の弓削渉副社長と写真。
海外事業を担当していて、
その経過などを聞かせてくれた。IMG_5347-1

最後は正月フォーラム事務局と、
地域営業担当の皆さん。IMG_5349-1

仕切るのはフォーラムの運営責任者、
高柳謙一郎営業企画部部長。IMG_5352-1
紀文正月フォーラムは無事終了した。
これから紀文食品の「営業」が始まる。

高柳さんの檄が飛んだ。

今日の講演の最後に、
三つの引用をした。

マイケル・オークショット。
「変化の時代に選びうるのは、
確実な損失か、不確実な利益かの、
いずれかである」

ピーター・ドラッカー。
「経済活動とは、
現在の資源を未来に、
すなわち不確実な期待に
賭けることである」

「経済活動の本質とは、
リスクを冒すことである」

怖がってはいけない。
勇気を出さねばならない。

失敗してもいい。

松下幸之助。
「雨が降ったら
傘をさせばいいんです。」

事業や仕事に対するシンプルな楽観性。
それが松下さんの真骨頂だ。

正しく見倣いつつ、
秋へ。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.