結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2022年09月23日(金曜日)

秋分の日の台風15号と宮沢賢治の「マヂエル様への祈り」

秋分の日。
三連休。

「祝日法」の定義では、
「祖先をうやまい、
なくなった人々をしのぶ。」

秋分の日は、
秋の彼岸の中日である。

秋分の日のイメージは、
私の場合、「快晴」である。

行楽の秋、
食欲の秋。

それなのに、またまた台風。
15号。

三連休の人々の出足を止めた。
観光業やサービス業は、
打撃を受けた。

小売業も痛手を受ける。
しかし事前の台風情報によって、
台風が直撃する前に、
駆け込み需要が生まれる。

台風14号のときには、
コンビニエンスストアに特需が生まれた。
スーパーマーケットも、
それで直撃の落ち込みが相殺された。

敬老の日を含んだ先週の三連休は、
予報官が「見たことのない」台風14号が来た。
関西地区では事前駆け込み需要が生まれた。
そのうえ台風の直撃がなかったから、
予想を超えた売上げがやってきた。

私はウェザーMDに関して言い続けている。
顧客は天候そのものよりも、
「天気予報」に合わせて、
購買行動を変化させる。
?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
台風14号のときには、
それが顕著になって、
駆け込み需要と本需要とが得られた。

この15号は、
三連休直撃だ。

最後の日曜日には、
15号は太平洋上に去って、
温帯低気圧に変わりそうだ。

それでも線状降水帯が発生して、
各地で大雨が降っている。

お見舞い申し上げたい。

それにしても、
ウクライナ戦線。
??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

ロシアのプーチンは、
大統領令を発動して、
軍務経験などのある、
30万人の予備役を動員する。

追い詰められている。

これに対して、
ロシア全土38都市で抗議デモが起こって、
およそ1400人の市民が拘束された。

ロシア国内からも、
少しずつ「戦争反対」の声が上がり始めた。

「河北春秋」
東北の地方新聞「河北新報」の巻頭言。

水曜日の9月21日。
哲学者の谷川徹三を取り上げた。
1895年生まれ、1989年逝去。
谷川徹三

詩人谷川俊太郎は、
その長男だ。

法政大学総長などを務めた徹三は、
宮沢賢治に深く傾倒した。

賢治は1896年に生まれ、
1933年に没した。
宮澤賢治
つまり二人はほぼ同世代である。

さらに谷川徹三の命日が9月27日で、
宮澤賢治の賢治忌が21日だ。

この秋の彼岸のあたりの時期に、
ふたりの命日が重なる。

戦前の1931年に賢治は、
岩手県の東北砕石工場に技師として招かれ、
石灰肥料の品質向上や販売に奔走した。

同年9月、東京出張で倒れる。

郷里の花巻の病床で11月、
『雨ニモマケズ』を書き留める。

谷川徹三はこれを「最高の詩」と称賛した。

コラム。
「賢治は世界全体の幸福を念願し、
生涯をささげた。」

賢治の童話のひとつ。
『烏(カラス)の北斗七星』
(青空文庫で誰でも読むことができる)
宮澤賢治鳥の北斗七星
賢治はカラスの群れを、
何十羽という大艦隊に見立てる。

その艦隊の一つを統率する「烏の大尉」。
強敵の山烏との間に戦闘が起こる。

敵を討った大尉は少佐に昇格する。

しかし新しい烏の少佐は、
「マヂエル様」と呼ぶ北斗七星に祈る。

「あゝ、マヂエル様、
どうか
憎むことのできない敵を

殺さないでいゝやうに
早くこの世界が
なりますやうに、

そのためならば、
わたくしのからだなどは、
何べん引き裂かれても
かまひません」

憎むことのできない敵を、
殺さないでいいような世界が、
訪れますように。

1924年に宮沢賢治が祈った。
その祈りは100年後の今も、
ウクライナとロシアに向けられている。

ウクライナ人にとっても、
ロシア人にとっても、
互いに憎むことのできない敵である。

18~60歳のウクライナ人男性は、
国外に出られず、
いわば総動員の形だ。

ロシア人は職業軍人以外の、
予備役が30万人も動員される。

100年経っても、
プーチンに象徴される人間の欲望は、
消えることがないのだろうか。

私たちもマヂエル様に、
祈らねばならない。

〈結城義晴〉

2022年09月22日(木曜日)

政府・日銀の「為替介入」と万代渋川店の「良い品をどんどん安く」

日本国政府と日本銀行が、
やっと動いた。

円買い・ドル売りの為替介入。
1998年6月以来、約24年ぶりとなる。

日銀の大規模金融緩和維持によって、
円安・ドル高には拍車がかかっていた。

しかし日銀が「兆円単位」の介入をしても、
米連邦準備理事会(FRB)は、
大幅な利上げを続ける方針を出している。

日米の金利差は広がる。

円買い介入の効果は、
維持されはしない。

焼け石に水か。

今回は日本の「単独介入」である。
他国と足並みをそろえる「協調介入」ではない。

振り返ってみると、
3月初めの段階では、
1ドル115円くらいだった。

半年30円も円安が進んだ。

OECD調査の2021年の購買力平価は、
1ドル100.4円だった。
(つい最近の講義で120円と言ったのは間違いだった。
訂正してお詫びします)

そこから比べると、
実際の為替相場は、
円安ドル高がひどい。

グレートモデレーションという、
「超安定化」の時代は終わった。
グレートボラティリティの、
「超不安定化」の時代である。

先の見えない不安定な時代だ。

政府も日銀も、
勇気が必要だ。

いま存在しない商品やサービス、
いま存在しない技術などを、
生み出さねばならない。

それに手をつけずに、
単独為替介入では、
根本問題が解決されない。

小売業、サービス業は、
独創性をもって技術革新に臨みたい。

さて、万代渋川店。IMG_56632

万代知識商人大学の講義の日、
ランチはこの店で購入する。

その際、店の状態を確かめる。

一丁目一番地からの見通しが良くなった。IMG_56642

青果は「計量フェア」開催中。
このピーマン100グラム68円は値打ちもの。IMG_56662

ミニトマト100グラム98円。
陳列も見事だ。IMG_56672

梨の二十世紀は2個398円。IMG_56682

ダイコン1本198円。IMG_56692

シャインマスカット1パック980円。IMG_56702

白菜4分の1カット98円。IMG_56712

そしてキュウリ4本入り198円。IMG_56722
いずれも「良い品をどんどん安く」。

タイムサービスは、
生食用湯ダコ100グラム238円。
IMG_56732

トラウトサーモン刺身用、
100グラム258円。
IMG_56742

鮮魚部門は万代の強みの一つだ。IMG_56752

10月1日の「大総力祭」の告知。
この総力祭のパワーがすごい。
IMG_56762

それから店舗奥主通路中央に、
惣菜部門がある。
IMG_56772
私はチーフお薦めの「天津丼」を買った。
薄味の天津がうまかった。

万代の「夕市」。
夕方4時から「売り切れ御免」。IMG_56782

精肉部門は万代の核売場だ。
人時生産性も高い。
IMG_56792

そして店舗左翼の日配品部門。IMG_56802

最後のコーナーのパンの平台売場。
メーカーが競って、
「良い品をどんどん安く」に協力する。IMG_56812
万代の旗艦店は、
派手さはないけれど、
顧客にとって実にいい売場となっている。

学者やジャーナリストなどを、
万代の店に連れて行っても、
それほど強い関心を示さない。

けれど主婦や常連顧客は、
この良さを知っている。

現在の為替相場で、
観光客がやってきたら、
躍り上がって喜びそうな店だ。

アメリカ人観光客は、
ユニクロに殺到している。

「アメリカのユニクロの半額だ」

万代の青果、鮮魚、精肉、
デイリー食品。

国際比較すれば、
さらに強力な商品群となる。

日本の消費者は悲鳴を上げている。
それを助けるのが、
日本の小売業の使命である。

〈結城義晴〉

2022年09月21日(水曜日)

万代知識商人大学大学院で「生産性を上げる」を語る

昨日から大阪にいる。

台風一過の青空とはいかないが、
ずいぶん、涼しくなった。

そして今朝は東大阪市渋川にある㈱万代本部へ。
IMG_5938-1

万代知識商人大学大学第7期。
今年は万代の中核を担う人財が集う。
さらに取締役がほぼ全員揃う。

だから「万代知識商人大学院」と称する。
その第4回講義。

いつもの万代会議棟。
この1階にある大ホールが講義会場だ。IMG_5937-1

第4回のテーマは
「サプライチェーン&オペレーションマネジメント」
IMG_5880-1

9時から結城義晴の第1講義。IMG_5883-1

冒頭はいつものように、
マネジメント体系のおさらい。

会社は6つのマネジメントによって、
成り立っている。
そしてサプライチェーンマネジメントは、
それらにどのように関係するのか。IMG_5884-1

ローゼンワールドの信条から始める。
シアーズ・ローバック中興の祖。

さらに、
サプライチェーンマネジメントの意味と定義、
製造業と小売業の相違をガイダンス。

今日の司会は石川慎也さん。
人事部マネジャー。
IMG_5890-1
上手な進行だった。

第2講義は圓石一治取締役。
店舗運営・サポート部管掌。IMG_5895-1

店舗オペレーションの観点から、
生産性向上のための視点で講義した。
万代の多くの指標を駆使しながら、
大胆な仮説や提案もしてくれた。IMG_5898-1
企業内大学のいいところは、
自社の経営数値を使って、
具体的に論じることができる点だ。

第3講義は山口成樹取締役。
システム・物流管掌。

山口さんのテーマは
「新センター構想におけるその機能と役割」IMG_5925-1

堺物流センターの役割と現在の課題、
さらに近未来のセンター構想を講義した。

昼食をはさんだ第4講義は、
再び結城義晴。
IMG_5941-1

プロダクトマネジメントの誕生。
アダム・スミスの分業の概念から、
テイラリズムとフォーディズム。
これらは歴史的にも、
極めて重要な原則を示してくれる。

さらにアンドルー・シューハートの品質管理。
エドワーズ・デミングの14の原則、
大野耐一の「トヨタ生産方式」。
製造業のプロダクトマネジメントは、
小売業の作業システムに、
大いに参考になる。

さらに小売業のLSPの本質。
レイバースケジューリングプログラム。

2時間ちかく、じっくりと講義した。

全体のレクチャーが終わると、
問題解決編に入る。

万代カレッジ大学院恒例の、
ディスカッション。

前列に講師のお二人と、
関連する管掌を担う取締役が、
受講生を向かい合って座る。
互いに質疑応答して、議論する。
IMG_5947-1

仕切りはもちろん、
結城義晴。
IMG_5953-1

芝純常務は営業管掌の視点で、
質問に応える。
IMG_5955-1

加藤健常務も、
コーポレート管掌の視点から、
議論の中心となる。
IMG_5959-1

受講生は次々に意見を述べる。IMG_5966-1

写真右は松岡俊行さん。
生鮮商品部担当取締役で、
子会社アルヘイムフードサービス㈱社長を兼務。

左は人事・総務管掌の河野竜一取締役。
IMG_5968-1
河野さんは日本生産性本部の定義を披露して、
生産性についての3つの意義を、
わかりやすく整理してくれた。

この幹部による2時間の討議。
テーマが「生産性を上げる」だから、
店舗オペレーションに対する、
あらゆる課題が俎上に上がった。
議論も実に活発で、
問題解決的だった。

実にいい内容だった。

前に出て議論を進めた取締役の皆さんに、
それぞれ一言ずつ語ってもらって、
議論を終わらせた。

最後は結城義晴の総括講義。IMG_5970-1
KPIとKGIを説明して、
目標設定とその達成について解説した。

KPIはKey Performance Indicator。
「重要業績評価指標」。
KGIはKey Goal Indicator。
「重要目的達成指標」。

全講義が終わると、
不破栄副社長が講義内容について、
解説を加えつつ評価してくれた。
IMG_5978-1
不破さんは現在も、
日本生産性本部のコンサルタント資格を、
更新している。

その視点からも、
生産性を上げるテーマを総括してくれた。

大トリは阿部秀行社長。IMG_5986-1
小売業界や世間の常識にとらわれるな。
自ら考えよ。
それが商売だ。

阿部さんの講話はいつも変わらない。
それが万代の社風を構築している。

3人並んで写真。
IMG_5987-1

さらに本日の講師のお二人と写真。IMG_E5991-1

最後の最後は、
運営に尽力してくれた人事部マネジャー。
私の隣から海野正敏さん、
石川さん、入江功二さん。IMG_E5994-1

いい講義の1日だったし、
いい運営だった。
お疲れさま。
ありがとう。

〈結城義晴〉

2022年09月20日(火曜日)

エリザベス女王の「緑の魔法使い」と物価上昇の時の「正義の味方」

台風14号は温帯低気圧に変わった。
しかし東日本には雨が残った。

「庭師導いた女王の言葉」
朝日新聞の記事。

2010年5月のチェルシーフラワーショー。
ロンドンで開かれた、
世界最高峰のガーデニング大会。

庭園デザイナーの石原和幸さんが、
出展していた。
現在64歳。

作品名は「風花」。
故郷・長崎市の里山をイメージした庭だ。
柱や壁をコケで覆い、
小川のせせらぎを再現した。
椅子は薪でつくった。

大会を主催するのは、
英国王立園芸協会。
その総裁がエリザベス女王だった。

「素敵ね」

笑顔で庭に入ってきて、
声をかけられた。

石原さんは、驚きながらも、
女王に庭を案内した。

「これが全部コケなの?」
「この紅葉はなんていう品種なの?」
「この植物は何?」

次々と質問が飛んだ。

「小さいころの秘密基地がテーマなんです」
石原さんが打ち明けると、
女王は楽しそうに言った。
「あなたって、
緑の魔法使いみたい」

この言葉が糧になった。

石原さんは22歳で池坊に入門。
29歳で路上の花売りをやった。
35歳のころ、独学で庭造りを始めた。

「自分の好きな世界をつくろう」

「女王の言葉のおかげで、
ぼくは一生涯、
この仕事を続けようという
自信ができたんです」

石原さんは「緑の魔法使い」として、
世界に名を広めた。

エリザベス二世はそんな人だった。

ご冥福を祈りたい。
kaba-

日経新聞夕刊一面トップ記事。

「消費者物価8月2.8%上昇」

総務省が発表した8月の消費者物価指数。
変動の大きい生鮮食品を除く総合指数は、
102.5となり、前年同月比2.8%上昇した。

1991年9月の2.8%以来、
30年11カ月ぶりの上昇率。

さらに5カ月連続で2%台となった。

資源高や円安が、
エネルギー関連と食料品の価格を押し上げた。

記事はなんだかうれしそうだ。

生鮮食品を含む総合指数は3.0%の上昇率。
こちらは91年11月以来、
30年9カ月ぶりの水準。

米欧の上昇率は8~9%台だ。
だから日本はまだ低い水準にある。

食料は4.7%上昇した。
7月の4.4%を上回った。

生鮮食品は8.1%(7月は8.3%)、
生鮮食品を除いた食料は4.1%(同3.7%)。

食パンは15.0%、チョコレートは9.3%。
食用油は39.3%上がった。

サケは28.0%、牛肉輸入品は10.7%、
梨は10.4%。

外食のハンバーガーは11.2%。

民間エコノミスト36人の予測平均。
消費者物価指数上昇率は、
四半期ベースの前年同期比で、
22年7~9月期が2.49%、
10~12月期が2.64%。

23年は1~3月期まで2%台で推移し、
4~6月期に1%台になる。

まだまだ物価は上がる。

喜んでばかりもいられない。
生活者の苦しさは続く。

年金生活者など、
年金が増えるわけではない。

低所得の人たちも、
物価が上がったからと言って、
収入が増えるわけではない。

賃金もすぐには上がらない。

小売業は少しでも、
そういった人たちに寄り添いたい。

今日は朝から東京・小平。
第一屋製パン㈱の取締役会。IMG_56502

12時に役員会を終えて、
すぐに自宅にトンボ帰り。

そして新横浜から新大阪へ。IMG_56572

明日21日は万代カレッジ。
その前日に割烹久恵で、
明日の講師になってくれる幹部と、
打ち合わせをし懇親をする。IMG_58692

私の右隣は阿部秀行社長。
左隣は圓石一治取締役。
店舗運営・サポート部管掌。
そして山口成樹取締役。
システム・物流管掌。
IMG_58712

阿部社長がいつものように、
定宿まで送ってくれた。
IMG_58782

月刊商人舎8月号。
202208_coverpage

阿部さんの言葉。
「上がったり下がったりして、
変化があるほうが
商売には一番いい」

今がそれだ。

そのうえ小売業は国民のための、
正義の味方である。

正義の味方で、
面白い重要な仕事。

すべての国民のためというスタンスは、
エリザベス二世と同じである。
同志である。

合掌しよう。

〈結城義晴〉

2022年09月19日(月曜日)

エリザベス女王の国葬と老人の日の「老人の言葉」

Everybody! Good Monday!
[2022vol㊳]

2022年第38週、
9月も第3週に入って、
台風14号が上陸。

このところの日本は、
台風の話題ばかり。

今日は敬老の日。

しかし今日は、
エリザベス女王の国葬。

ウェストミンスター寺院で行われた。erizabesu1

11世紀にエドワード懺悔王が建設。
イギリス中世のゴシック建築。zabesu6

1066年以降、英国国王の戴冠式は、
このウェストミンスターで行われている。erizabesu6

BBCが9時間を超える報道番組を組んだ。
その映像が素晴らしかった。erizabesu2

棺の入場。erizaba-c

王室近衛兵たちが棺を担ぐ。eriza-d

その後ろに、
新国王チャールズ三世とカミラ王妃。
そして軍服姿のアン王女。eriaba-d

棺は実にゆっくりと運ばれる。
eriza-b

棺が祭壇の前まで運ばれ、
チャールズ王以下の人々が席に着く。erizabe-f

全員が揃うと国葬が始まる。erizabedu5

英国国教会トップのカンタベリー大主教、
ジャスティン・ウェルビーが、
はじめに説教をした。kantaberidd

ウェストミンスター大主教が祈りを捧げた。rrizabae-j

ヨーク大主教が故人の功績を称えた。
英国国教会ナンバー2。
ステファン・コートレル。eriべうr--i

故エリザベス二世とともに、
この国葬の主役は聖歌隊だった。eriabae-k

葬儀が終わると棺は砲車に乗せられる。erizabesu3

そして厳粛なパレード。えりざえす7

先導するのは騎馬の近衛兵。
pare-do

砲車は142人の海軍兵士によって、
ロープで引かれた。
この砲車は1952年、
エリザベスの父ジョージ六世の葬儀でも用いられた。
p@are-do2

チャールズ王とアン王女も行進する。tya-ruzuann

チャールズ三世73歳、プリンセス・アン72歳。
tya-ruzu

パレードは続く。pare-do3

ユニオンジャックの下を。
pare-dett4

秋のロンドンは美しかった。erizabesu10

パレードがウィンザー城に着くと、
その礼拝堂で埋葬のためのミサが行われた。

ここではチャールズ国王が、
エリザベス女王の棺に布をかける。
tya-ruzuttttt

再びカンタベリー大教主が、
十字を切って故人を偲び、
新国王を祝福する。
kantaberi-dd

最後は国歌斉唱。
「God Save the King」
kookka

チャールズ三世は黙って、
その「神よ、国王を守りたまえ」を聞いていた。
tya^-nnnruzu

最後の最後は女王専属バグパイパーの演奏。bagupaipu
グレイトブリテン連邦の国葬。
感動した。

中日新聞の「中日春秋」が取り上げたが、
ビートルズの「When I’m Sixty-Four」
「私が六十四歳になったら」

あるときポール・マッカートニーが、
老人ホームを慰問した。

一人のおばあさんがピアノで、
ビートルズの曲を弾き終えて言った。
「マッカートニーさん。失礼ながら、
私には歌詞の書き直しが必要です」

その曲は「When I’m Sixty-Four」だった。

内容は、
「64歳になっても、
僕を必要としてほしいな」

「おばあさんにしてみれば、
高齢者扱いするには六十四歳は
若すぎるということなのだろう」

ポールがこの曲をつくったのは、
16歳だと言われる。

チャールズもアンも、
シックスティ・フォーを10歳近くも超えて、
長時間の行進に加わった。

日経新聞の「春秋」

詩人の鈴木志郎康さんのエッセイ。
「放りだされている『老い』」

さまざまな高齢者に、
自らの人生を語ってもらった。

そして詩人は記す。
「普通の老人たちなのに、
どの人の場合も私は、
感動しないではいられなかった」

そして感じる。
「人間というのは、最後には
“ことばを語る”というところに
行き着く存在なのか」

「老人とは濃密な情報の集積であり、
聞く側が彼らの言葉を
価値あるものとして読み解けるかどうかが
問われている」

クイーン・エリザベスは、
最後まで言葉を放った。
そして国民はそれを、
貴重で大切なものだと受け止めた。
kaba-

彼女は特別な人だった。
しかし普通の老人たちも、
「言葉を語るところに行きつく」

私はまだそこまで行っていないが。

では、みなさん、
今週も、言葉を大切に語ろう。

合掌。

Good Monday!

〈結城義晴〉

2022年09月18日(日曜日)

予報官が「見たことがない」台風14号の九州上陸と「一つぶよ」

台風14号。

大型で非常に強い台風。
敬老の日を含む三連休の真ん中の日曜日。
九州に上陸。

気象庁は鹿児島県に「特別警報」を発表した。

気象庁大気海洋部の黒良(くろら)龍太予報課長。
「これまで私が気象庁で働き始めてから
見たことがない」

黒良予報官は気象大学校を出て、
1982年に気象庁に入庁している。

その黒良さんの40年間で、
一番スケールの大きな台風、
「見たことがない」

どんなことが起こるか。
心配だ。

心からお見舞い申し上げたい。

そして小売業、サービス業、
そして消費産業のみなさん、
頑張ってください。

日本国は地震列島にある。
そして台風列島でもある。

心構えはできているだろう。
けれど、どんなことが起こるのか。

人の命が何よりも大切だ。

それを守ってほしい。
そのために全力を尽くしてほしい。

お願いします。

横浜も雨模様。
生暖かい空気に包まれている。
IMG_56042

私は一日中、家の中にいた。
この1カ月は働きづめに働いた。

8月末から9月初旬。
月刊商人舎9月号の入稿のあと、
9月第1週は紀文正月フォーラムだった。
IMG_5330-1

第2週はインテックス大阪で、
フードストアソリューションズフェア。
セミナー企画を担当して、
コーディネーター役も務めた。
IMG_5559

第3週はミドルマネジメント研修会。
東京・南砂町で2泊3日の缶詰セミナー。
IMG_5847-1

それらを終わらせて、
令和名人会のゴルフラウンド。

そして昨日はさいたま市・戸田市の、
店舗クリニック。
IMG_58572-448x339
身体を酷使して、
疲れ切ってしまって、
今日は13時まで寝ていた。

夕方、ちょっと外に出たら、
もう台風がそこまで来ているような、
空模様だった。
IMG_56072
巨大な台風を前にして、
恐れおののく私たち。

「一つぶよ」

ぼくらの まえへと つづき
そして うしろへと つづく
えいえんの じかん

ぼくらの そとがわへと ひろがり
そして うちがわへと ちぢまる
むげんの うちゅう

きりがない はてがない さいげんがない
どこまでも どこまでも どこまでも
の なかの ぼくらよ 一つぶよ

と おもうことだけは でき
それだけしか できないのだとしても
その それだけよ 一つぶよ 
(まど・みちお『いわずにおれない』より)
まど・みちお いわずにおれない

台風という巨大な自然現象の前で、
「一つぶ」の自分を思う。

まど・みちおさん、
ありがとう。

〈結城義晴〉

2022年09月17日(土曜日)

さいたま新都心/戸田市の店舗視察の結論は「ポジショニング」

台風12号、13号、14号。
三つの台風が発生していたが、
14号が日本に接近している。

今日は朝から店舗クリニック。
埼玉県の戸田市とさいたま市。

東横線に乗ろうとしたら、
SDGs Trainがホームに停まっていた。
IMG_55472
地下鉄副都心線から、
埼京線に乗り換えて、
戸田駅へ。

駅前にT-FRONTE。
IMG_55572
5階建ての商業ビルで、
1階にオーケー戸田駅前店、
2階に明文堂書店TSUTAYAとダイソー、
3階に家電のノジマ。

そのオーケー戸田駅前店。IMG_55542
駅に隣接したサミットストアは、
すでに撤退した。

徒歩15分、タクシーで5分ほどで、
マミープラス下戸田店。IMG_55522
今日がリニューアルオープンの日だ。

旧店はマミーマート下戸田店。
202104_warabi7_mamimart

それが同社三つ目のフォーマットに生まれ変わった。
「マミープラス」
IMG_55512

このリモデルで、
200%の売上げになるとか。

「いつ来てもこの価格」
「もっとプラス・家計にプラス」
IMG_55482

1階が駐車場で2階が売場。
つまりピロティ型。

青果部門から始まる売場は、
ワンウェイ方式の関西スーパースタイル。
オーケーやツルヤも採用するレイアウトで、
コの字型にコンコースを設定している。

奥が精肉と鮮魚部門。

ゴンドラエンドはすべて、
滑車のついたカートラック。

店舗右手奥に牛乳売場がある。IMG_58532

大容量の単品量販型の販売。
したがって品揃えは、
全体に絞り込まれているが、
冷凍食品は品目が多い。

商人舎9月号特別企画は、
「冷食が主役になるとき」

この特別企画が主張するような店だ。
IMG_58572
ディスカウント戦略をとり、
ローコストオペレーションを試みる。

成果は営業利益に出る。

2021年9月期の単体では、
売上高1348億円、経常利益50億円。
経常利益率3.7%。

コロナ禍以降の2年間で、
収益性が飛躍的に高まった。

このフォーマットも、
収益性によって評価されるものだろう。

次にさいたま新都心へ。
日本郵政グループさいたまビル。
旧さいたま新都心郵政庁舎。
2000年に大リニューアルを施して、
高さ129m、地上28階のビルとなった。
IMG_55582
その目の前にあるのが、
スーパービバホームさいたま新都心店。IMG_55642

1階と2階がビバホーム。IMG_55632

入口に自転車とガーデニング売場。IMG_55612

3階の「生鮮市場TOP!」IMG_55592
マミーマートの2番目のフォーマット。
「ロピアをモデルにした」と言われるが、
ロピアよりもスーパーマーケットらしい。

つまりマミーマートにロピアを、
プラスしたような店だ。

昨年度は2021年5月に、
生鮮市場TOP高麗川店、
6月に生鮮市場TOPガーデン前橋店、
7月に生鮮市場TOP前橋リリカ店を新規出店。

改装オープンは、
20年10月の生鮮市場TOP足利店、
同11月の生鮮市場TOP北上尾店
21年9月の生鮮市場TOP白岡西店、
同生鮮市場TOP蓮田山ノ内店。

ロピアと競合しない首都圏の外側に、
生鮮市場TOPの広域型店舗を広げる。

プライベートブランドの開発が、
もう一段、活発にならねばならないだろう。

TOPをあとにさいたま新都心駅。IMG_55782

さいたまスーパーアリーナが見える。IMG_55802

駅の反対側に、
コクーンシティ(COCOON CITY)。IMG_55792
2004年に開業したコクーン1は、
ライフ&グルメアリーナが核店。
シネマコンプレックスと、
100の専門店が入る。

2015年4月開業のコクーン2は、
イトーヨーカドー大宮店の新店舗が核。
164の専門店とレストランが入居。

コクーン3は、
1983年開業の大宮カタクラパークが、
2015年7月に改装開業。
ヨドバシカメラマルチメディアが中核。

その南側にしまむら本社がある。IMG_55672

昨2021年1月24日に、
本社をここに移転した。

地下1階地上12階建ての奥のビル。
総投資額は約120億円。
延べ床面積は約3万㎡。

チラシやネット通販用などに、
商品を撮影できるスタジオが併設され、
同年3月末に本部の前に2層の店舗がオープン。

しまむらの3フォーマットが揃い踏みで、
同社最大の旗艦店舗となった。
ファッションセンターしまむらと、
アベイル、バースデイの店が並ぶ。
IMG_55702

2階のバースデイ。
ベビー・子供服の店。
IMG_55732

アベイルはカジュアルシューズ。IMG_55742

2階にファッションセンターしまむら。IMG_55752
マネキンのコディネートも、
レベルが高い。

そのうえ買いやすい価格。

さいたま新都心駅からは、
ちょっと歩くけれど、
徒歩客も多い。

この店でじっくり、
しまむらを研究することも、
チェーンストアのアパレル担当者には、
とても有益だ。

台風14号が鹿児島に上陸しそうだ。
そのまえのやや蒸し暑い埼玉。

三連休初日の店舗クリニックは、
多くの業態の多くのフォーマットから、
さまざまなイマジネーションをもらった。

ポジショニングとは、
自分の立ち位置をはっきりさせて、
個性を出すことである。
他との違いを出すことだ。
IMG_5460

それがこれからの生き残り方である。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.