結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2022年11月02日(水曜日)

55回食品産業功労賞と将棋A級順位戦「マスク反則負けの裁定」

1日中、原稿執筆と入稿。

月末と月初めは、
月刊商人舎の仕事に集中する。

山本恭広さんが、
編集長として商人舎に参加してから、
私はずいぶん楽になった。

有難い。

それでも考えること、書くことは、
続けていくし、絶対に手を抜かない。

このブログにも、
月刊商人舎に執筆していることを書けば、
楽に進むのだけれど、
そうはいかない。

1日中原稿を書いて、
家に帰ってからまた気持ちを改めて、
ブログを書く。

昨日の11月1日には、
ホテルニューオータニ東京で、
日本食糧新聞社主催の賞の贈呈式があった。
第55回食品産業功労賞、
第31回食品安全安心・環境貢献賞。

冒頭のあいさつは、
今野正義日本食糧新聞社会長。
313421213_5393985924060122_3070022091103520840_n
原稿に追われていて、
今年は参加することができなかった。

すみません。

食品産業功労賞は、
生産部門と技術部門、
流通・情報部門と外食部門がある。
312872763_5393979247394123_2356449005595491165_n
その流通・情報部門で6人のみなさんが受賞。

よく知る人ばかりだった。

三枝富博㈱イトーヨーカ堂取締役会長、
佐々木淳一㈱日本アクセス代表取締役社長、
森山透三菱食品㈱前代表取締役社長、
川田一光東京青果㈱代表取締役会長兼社長、
荒木章カナカン㈱代表取締役会長。
西田邦生㈱ジャパン・インフォレックス代表取締役社長。

小売業からは三枝さん。
現在、日本チェーンストア協会会長。

佐々木さん、森山さん、
そして荒木さんは食品卸売業、
川田さんは世界最大の青果市場の荷受け。

そして西田さんは、
世界最大の商品マスターを構築した。
情報部門の受賞にふさわしい。

食品安全安心・環境貢献賞は、
㈱ライフコーポレーションと、
ワタミ㈱、㈱クラダシ、㈱デリモ。
313012024_5393978890727492_4623015973901066658_n
ライフコーポレーションの授賞理由は、
「BIO-RAL」による健康増進への取組み。
森下留寿専務が出席して、
挨拶のスピーチをした。
312175232_5393979300727451_2357193073471888853_n

ワタミの授賞理由は、
資源循環に向けた食品リサイクルループの構築。
渡邉美樹会長兼社長が参加していた。

みなさん、
おめでとうございます。

世間は朝鮮半島の話題でもちきりだ。
韓国・ソウルの雑踏事故の話題、
北朝鮮の3発の弾道ミサイル発射。

それから将棋界では、
名人戦のA級順位戦の対局で、
佐藤天彦九段が反則負けと判定された事件。
hansokumake22

10月28日の対局者は、
佐藤天彦元名人と永瀬拓也王座。

佐藤は34歳の福岡出身の棋士。
永瀬は30歳の横浜出身のプロ。

私はどちらの出身地にも縁がある。

佐藤は18歳、永瀬は17歳でプロ棋士になった、
両者ともに天才だ。

佐藤はその趣味から「貴族」と渾名され、
永瀬はその勝負に徹する姿勢から「軍曹」と呼ばれる。

順位戦は両者の持ち時間6時間で、
対局は深夜に及ぶことが多い。

その夜の11時ごろ、
佐藤が約30分間ずつ2回、
マスクを外して盤に向かった。

その模様は、
リアルにテレ朝チャンネルで放送されていた。

2月に臨時対局規定が制定されていて、
マスク着用が義務づけられている。

佐藤の行為はこのルールに反するとして、
日本将棋連盟の鈴木大介常務理事から、
反則負けが言い渡された。

鈴木も20歳でプロ入りした48歳の九段。

最近は「見る将(みるしょう)」などと言われ、
自分で将棋は指さないが、
見るだけの将棋ファンがいる。

そんな人たちも含めて、
将棋界は騒然としている。

マスク規定は付け加えている。
判定に不服があれば1週間以内に提訴できる。

そこで佐藤九段はA4版4枚の提訴状を出した。
402273714X
ここでまた騒然。

成り行きはどうなるかわからない。

佐藤がかわいそう、という同情論。
ルールは守るもの、というある意味の正論。
マスクはもう必要ない、という暴論。
永瀬は卑怯だ、という中傷。
連盟が悪い、という体制批判。

YouTubeで私もこの瞬間を見た。
hansokumake

しかし将棋の勝敗はあくまでも、
盤上で決められるべきである。
私はそう考えている。

ただ、それだけだ。

盤外作戦など、邪道である。

商売に勝ち負けはないが、
その優劣があるとすれば、
店頭で、顧客によって、
決められる。

同じことだ。

盤上以外のことは、
よく話し合って、
理解し合って、
解決してほしいものだ。

マスク着用は、
対局する棋士を守るためのルールだ。
その盤外ルールによって、
守るべき棋士が負けと判定されるのは、
おかしい。

外野からの声も、
必要ない。

商売も、
売れさえすれば何をしてもいい、
という考え方には、
反対したい。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.