結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2024年09月30日(月曜日)

オーケー関西進出1号「高井田店」のオープンは11月26日9時。

Everyone, Good Monday!
[2024vol㊵]

2024年第40週。
9月最後の日。

明日から10月。

私たちは月刊商人舎10月号の入稿に邁進。
今週前半は編集部が書いた原稿の編集と、
自分の原稿の執筆に勤しむ。

頑張ります。

さて商人舎流通Supernews。

オーケーnews|
関西初出店の「オーケー高井田店」11/26オープン決定

オーケー㈱の関西進出1号店。
「オーケー高井田店」
ok_kansai1

場所は大阪府東大阪市高井田本通7丁目5番。
東大阪は㈱万代の本拠地だ。

最寄駅は大阪メトロ御堂筋線高井田駅と、
JRおおさか東線高井田中央駅。

駅から徒歩4分、約350m。地下1階・地上5階建て。
オーケーの店は地下1階、
1階にはテナントのダイソー。
2階~4階が駐車場で、
5階がオーケー関西事務所。

オーケーの関西拠点となる。

そしてオープン日時が明らかになった。
11月26日(火)朝9時。

売場のイメージ図も発表された。

青果部門。
ok_takaida_4

冷蔵多段ケースが並ぶ飲料、日配部門。  ok_takaida_5

冷凍食品はカバー付き平ケースが使われる。
ok_takaida_3

グロサリーのエンド。
ok_takaida_2

これを見る限り、変わったところはない。
レギュレータイプの最新型だ。

政策も変わらない。
⑴高品質・高鮮度
⑵Everyday Low Price
⑶競合店対抗値下げ
⑷100分の3割引き

オーケーの売場面積は2473㎡(748坪)。

イトーヨーカ堂は次々に店を閉店し、
オーケーは新しいエリアに進出する。

対照的だ。

東大阪に本部を置き、
「関西断トツ」を標榜する万代は、
和歌山県に出店して、
新しいポジショニングを模索する。

オーケーの2023年3月期実績。
営業収益5534億円。
経常利益303億円。
経常利益率5.47%。
7173c17be59167feef99726d8ffcb03ccf27fb287a267cb9a24f3a739d23c519

 

「借入無しで年率20%の成長達成」に挑戦している。
現預金+有価証券+運用資産で1540億円。
借入金残高は767億円。

余剰資金はたっぷりある。
それを店舗投資に振り向ける。

時系列の実績。
082bb50f59590f119741e91d0b8cc6397b7887b7a0f948221c255fa4bb5dd741

立派な成績だ。

1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)に、
155店舗を展開している。

北関東の群馬、栃木、茨城には出店していない。
それよりも関西が市場は豊かだという判断だ。

いよいよ、始まる。

私たちは9時ごろまで仕事して、
帰りに「いきなりステーキ」に行った。IMG_6837 (002)

この店でステーキを食べたあと、
美味い炒飯を自分でつくって食べた。

裏技。

いつかお知らせしよう。

亀谷しづえGM。
IMG_6840 (002)

ダイエー横浜駅西口店。
IMG_6847 (002)

その前に大繁盛のマクドナルド。IMG_6845 (002)

ダイエーの並びにドン・キホーテ。IMG_6850 (002)

その隣に飲食ビル。
1階はすしざんまい。
2階は一蘭。
IMG_6851 (002)

今日も一日が終わった。

ありがとう。

では、みなさん、今週も、
頑張ろう。

Good Monday!

〈結城義晴〉

2024年09月29日(日曜日)

さよなら、津田沼イトーヨーカドー。ありがとう。

イトーヨーカドー津田沼店が、
今日、幕を閉じた。IMG_6825 (002)

1977年の開業。

私が㈱商業界に入社した年だ。

つまり私はヨーカドー津田沼店とともに、
流通業界に身を置いてきた。

感慨深い。
IMG_6829 (002)

はじめはサンポーショッピングセンターだった。
1967年10月21日、津田沼駅北口に、
地下1階地上4階の寄合百貨店が開業。

3階と4階には扇屋津田沼店がテナント出店した。
扇屋はその後、扇屋ジャスコとなり、
さらに1999年にジャスコに吸収された。

1976年には長崎屋津田沼店がオープン。
どこでも長崎屋が一番乗りだった。
IMG_6802 (002)

翌1977年7月1日、
西武津田沼ショッピングセンターが開業。
パルコと西友の二館だった。

この津田沼駅北口駅前には、
戦後闇市時代からの店々があった。
その区画整理事業が行われて、
西武流通グループが進出した。

そして11月、新京成新津田沼駅のビルに、
イトーヨーカ堂津田沼店が進出。
IMG_6801 (002)

夕方になると乗客たちが、
国鉄津田沼駅から、
新京成新津田沼駅に乗り換える。

そのすべての乗客がイトーヨーカ堂の店に、
吸い込まれていくような光景だった。

イトーヨーカ堂津田沼店は、
すぐに一番店となった。

翌1978年2月には、
イトーヨーカ堂向かいに丸井津田沼店、
10月には津田沼駅南口にサンペデックがオープン。
ダイエーと髙島屋を核店にした、
本格的なリージョナルショッピングセンターだった。

これを「津田沼戦争」と呼んだ。

この戦争にはすぐに決着がついた。
1978年2月に扇屋ジャスコが撤退、
7月にサンポーが閉館。

長崎屋も同年、わずか2年で退散した。
この店は1979年3月、
大塚家具のショールームとなった。

ダイエーと組んだ髙島屋は、
開店から10年目の1988年8月に撤退。

1981年には船橋のららぽーとが開業、
百貨店業態としてそごうが出店していた。

西友も1985年11月、売場を縮小。
地下1階の食品売場に特化した店となった。

全体としては津田沼パルコレッツ館になった。

イトーヨーカ堂の勝利である。

津田沼店は同社の一番店として、
10年ほど君臨した。

高島屋の跡には「エキゾチックタウン」ができた。
核はダイエーの非食品ディスカウンター「バンドール」だ。

ダイエー本体の店は、
同社の一番店となった。

だがその後、
イトーヨーカ堂に水をあけられる。

そして2003年、新津田沼駅北側に、
イオン津田沼ショッピングセンター開業。
核店はジャスコ津田沼店だった。

新京成電鉄の線路を挟んで、
イオンとイトーヨーカ堂が対峙し、
JRの線路を挟んでダイエーが南側の商圏を占めた。

しかしダイエー津田沼店は、
2005年11月30日に閉店した。

ダイエーの撤退跡は、
2008年3月13日、モリシア津田沼として、
再オープン。

核店はイオンモリシア津田沼店だった。
イオンは貪欲だ。

北口の丸井も2007年2月12日に撤退。
11月にミーナ津田沼に変わった。
ユニクロがキーテナントとなった。

2011年11月21日、
イオン津田沼ショッピングセンターが、
イオンモール津田沼に変わった。

2013年4月、ダイエー跡のモリシアの向かいに、
「奏の杜forte(フォルテ)」が開業し、
ベルクが核店として入った。

2017年1月31日、西友津田沼パルコ店撤退。
生鮮食品店の集まる「つだぬマルシェ」ができた。

一方、2017年9月5日、
モリシアにイオン傘下のダイエーが入って、
ダイエーモリシア津田沼店として再進出。
「イオンフードスタイル」のバナーを掲げる。

2023年2月28日、津田沼パルコが閉鎖。
ベイシアが津田沼パルコ跡地に、
「Beisia Foods Park」としてオープン。

そして2024年9月29日、
イトーヨーカドー津田沼店閉店。

まだまだ最後ではないけれど、
イオンの勝利だろうか。
IMG_6813 (002)

夕方にも顧客が押し寄せた。IMG_6823 (002)

魚売場は閉店セールで皮肉な大繁盛。IMG_6819 (002)

特に寿司は大人気だった。
IMG_6822 (002)

本マグロ入り6点盛りの刺身は、
980円と最後のご奉仕。IMG_6820 (002)

午後7時の閉店に向けて、
売り切れた売場には紅白の幕がかけられた。
IMG_6815 (002)

有難いことに、
次々に売り切れた。
IMG_6816 (002)

7階には特設展示コーナーが設けられた。

歴史と概要の展示。
IMG_6805 (002)

年表もつくられた。
IMG_6804 (002)

昭和62年の津田沼駅付近の写真。
IMG_6797 (002)

開店記念大売り出しの写真。
IMG_6808 (002)

店長代理の熊さんのぬいぐるみ。
IMG_6806 (002)

子どもたちが隣に座っていた。
IMG_6809 (002)

顧客からのメッセージが多数、寄せられた。
IMG_6828 (002)

お礼の言葉も集められた。
IMG_6796 (002)
セブン&アイのCIではなく、
全部イトーヨーカ堂のハトのマークだった。

さようなら、
津田沼イトーヨーカドー。

ありがとう。

〈結城義晴〉

2024年09月28日(土曜日)

大谷翔平の「54-57の集中力」と岩崎高治の「準備力」

大谷翔平。

凄い集中力だ。

大事な時にこそ、
自分の力を最大限発揮する。

コロラド・ロッキーズ戦。
ナ・リーグ西地区3連覇を決めて、
残りは3試合。

いつものように1番・DHで先発出場。
シーズンの初めは、
1番ムーキー・ベッツ、
2番大谷翔平だった。

ベッツがけがで欠場している間に、
大谷が1番に定着して大活躍。

ベッツが戻ってからも、
1番大谷、2番ベッツで、
チームは活性化された。

このロッキーズ戦では、
盗塁を57に増やしてイチローの記録を抜いた。
さらに6回表の第4打席で、
特大のスリーランホームランを、
ライトスタンドに打ち込んだ。
ktrirnv8kp4epycrxx4e
これで54本塁打・57盗塁。

史上初の50-50の次の、
55-55を射程に入れた。

さらに短期決戦のポストシーズンに向けて、
集中力を高めてきた。

40-40を決めたときには、
サヨナラ満塁ホームランで決めた。

50-50を達成したときには、
3本塁打の大爆発。

ここぞという時に集中する。
打つ、走る、投げるの力は圧倒的だが、
心の力も抜きん出ている。

55本目のホームランは、
きっと最終戦で打つに違いない。

さて、夕方6時からのBS朝日の番組。
まったく偶然にも見つけた。
「トップの源流」

岩崎高治さんが登場。
㈱ライフコーポレーション社長。

タイトルは、
「意欲先走り」の準備不足戒めた
バスケ早慶戦の敗北
prg_077
中学からバスケットボールを始めた。
キャプテンで3ポイントシューター。

慶応義塾高校でも、
そのあとの慶應義塾大学でも、
バスケットボールに集中した。

知らなかった。

高校のときの最後の早慶戦。
横浜キャンパスの日吉記念館で行われた。

前年の試合では、
逆転勝ちのスリーポイントを決めていたが、
3年のキャプテンの年には、
徹底マークにあって惨敗。

その反省は「準備が足りなかった」。

これが岩崎さんの源流となった。
すなわち「準備力」

大学を卒業し、三菱商事に入り、
さらに英国リバプールで、
清水信次さんに見初められて、
ライフコーポレーションに出向。
IMG_6786 (002)

岩崎さんがライフに来たばかりのころ、
商業界主催の韓国ソウル研修で初めて会った。

岩崎さんはライフから参加した、
7人の役員幹部の世話係だった。

廣井智之さんや並木利昭さんなど、
清水さん以外の重鎮がずらりと揃っていた。
岩崎さんは最年少だったが、
実に配慮の行き届いた行動ぶりだった。

私はコーディネーターだった。

韓国のウォルマート、カルフール、
テスコのホームプラス、
Eマートなどを巡った。

その後、岩崎さんは、
バスケットボールで学んだ「準備力」を信条に、
ライフの現場の改善改革に邁進した。

そして清水さんの厚い信任を得て、
39歳で社長に就任。

この辺りはよく知られた話だ。

いい番組だった。IMG_6785 (002)
来週には後編が放映される。
楽しみだ。

朝日新聞「折々のことば」
第3217回。

気力は眼に出る。
生活は顔色に出る。
教養は声に出る。
(再び土門拳)

「さらに秘められた感情は口のまわりに、
年齢や悲しみは後ろ姿に出る」

稀代の写真家の観察力。

編著者の鷲田誠一さん。
「なるほど伏せておきたいものにかぎって
自分には見えないまま、
他人の眼に晒(さら)されている。
なんと無防備なこと」

土門は鋭い。
「本人が欠点と思っているところが、
実は案外、唯一の魅力だったりする」

「写真家は私どもを慰めもしてくれる」と、
鷲田さん。

『風貌(ふうぼう)』から。
81gy+EraHUL._SL1500_

岩崎高治も大谷翔平も、
その気力は眼に出ている。
生活は顔色に出ているし、
教養は声に出ている。

秘められた感情は口のまわりに、
悲しみは後ろ姿に出ている。

すばらしい。

〈結城義晴〉

2024年09月27日(金曜日)

ドジャースの西地区優勝と石破茂自民党総裁の誕生

メャーリーグでは、
ロサンゼルス・ドジャースが、
ナショナル・リーグ西地区で優勝を決めた。
これで3連覇となる。
スクリーンショット 2024-09-28 132536
大谷翔平は1番・指名打者で出場して、
2対2の7回に試合を決める適時打を打った。

5打数3安打1打点で400塁打。

プレーオフは10月1日に始まって、
ドジャースは5日の地区シリーズから登場。

ワールドシリーズを目指す。
凄いことだ。

一方、
日本の自民党総裁選挙。
ドラマチックな結末だった。

私は商人舎オフィスで、
原稿執筆しながら、
最後のところだけABEMAテレビ観戦した。

9人の候補者の第一次投票では、
高市早苗候補がトップ、
次点は石破茂候補。これも意外だった。
小泉進次郎候補は3位で、
決戦投票に残れず。

高市は勝った気でいた。
そんな顔つきだった。

その決選投票前の5分間のスピーチ。
先にやるほうが有利であることは間違いない。

石破の演説はよかった。

伝統的な日本の政治家の演説のセオリーを、
きちんと継承していた。

「衆議院議員の石破茂であります」
この入り方はとても簡潔でいい。
profile_87

一方の高市は、
「みなさん、こんにちは」と切り出した。
これは駄目。

石破は冒頭で能登の豪雨を見舞った。

それから同志議員、党員党友、国民にお礼を言った。

さらに前総裁の岸田文雄に謝辞を述べて、
本論に入った。

「私は至らぬ者でありまして、
議員生活38年になります。
多くの足らざるところがあり、
多くの方々の気持ちを傷つけたり、
いろんな嫌な思いをされたりされた方が
多かったかと思います」

「自らの至らぬ点を
心からお詫びを申し上げます」

この率直な詫びは石破らしからぬ言説だった。

「立候補への決意を表明しましたときに、
私は育ちました地元の神社の前で
出馬表明をいたしました」

「暑い日でした」

「もう今から60年も前のことになります。
夏休みでした。そこで夏祭りがありました」

「今ほど豊かではなかったけれど、
そこには大勢の人の笑顔がありました。
今ほど豊かではなかったかもしれないけれど、
大勢の人が幸せそうでした」

「もう一度そういう日本を
取り戻したいと思っています」

「お互いが悪口を言い合ったり、
足を引っ張ったりするのではなく、
ともに助け合い、
悲しい思いでいる人、
苦しい思いでいる人、
そういう人たちを助け合うような、
そういう日本にしてまいりたいと思っております」

「日本を守りたい。
国民を守りたい。
地方を守りたい」

「そしてルールを守る自民党でありたい。
そのように思い、訴えてまいりました」

「この総裁選挙の間も
様々なことがございました。
今のままでいいと私は全く思っておりません」

「安全保障に長く携わってまいりました。
国を守ってまいります。
そして、国民を守ってまいります」

「一人ひとりが幸せを実感できる。
安心と安全を実感できる。
もう一度一人ひとりに笑顔が戻ってくる。
そういう日本を必ずつくってまいります」

「地方を守っていかなければなりません。
どんどんと人口が減っていく、
そういう地方であってはなりません。
地方を取り戻してまいります」

「そして、
ルールを守る自民党でなければなりません。
ルールを守る自由民主党、
そして国民を信じる
自由民主党でなければなりません」

「国民の皆様方は、
なお自民党を信じていないかもしれない。
しかしながら私は国民を信じて逃げることなく、
正面から語る自由民主党をつくってまいります」

「勇気と真心を持って真実を語る。
そういう自由民主党を、
私は同志の皆様とともに必ずつくり、
一人残らず、同志が来る国政選挙において
議席を得ることができますように、
日本国のために全身全霊を尽くしてまいります」

「どうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました」

石破と高市の演説を聞いた麻生派の若手は言う。
「最後のスピーチで、
石破さんに決めた議員は多いと思う」

そうして石破茂は勝った。
自民党総裁となった。

石破茂は29歳で初当選した。
全国最年少の国会議員だった。

父は鳥取県知事と参院議員を務めた石破二朗氏。
その東京での葬儀は田中角栄が葬儀委員長だった。

三井銀行の行員だった石破茂に、
田中は言った。

「衆院に出ろ。
鳥取県民葬に来た人全員に
名刺持参でお礼に回れ。
それが選挙の基本だ」

田中派「木曜会」の事務職員となったあと、
石破は1986年の衆院選に立候補した。
地元鳥取で5万4000軒の家を回って、
5万6534票を得た。

「歩いた家の数しか票は出ない」
田中角栄の言葉を心に刻んだ。

それから38年、
五度目の総裁選出馬で、
やっと日本のトップに立つ位置に就いた。

その石破茂が、
農林水産大臣時代の2008年から2009年。
私は「農林水産省改革推進会議」に呼ばれた。

石破農水相の意志が、
しっかり込められた委員会だと感じた。

つまり行政を把握し、
そこに意思を通す政治家だと感じた。

毎月一回議論し、
私は日本農政にオーガニックの提案をした。

三角大福中の時代。
一番の弱小派閥の長だった三木武夫は、
田中金脈問題で大揺れしたあと、
椎名裁定によって総理総裁となった。

「クリーン三木」と言われた。
こんなことが幾度となく起こった。

そして今もまだ、自民党は、
パーティー券裏金問題を、
完全に解決したとはいいがたい。

石破の当選はその自民党に、
浄化作用が働いたことを意味している。

読書家、理論家、演説家、
誠実な政治家。

石破茂に日本を預けようか。

〈結城義晴〉

2024年09月26日(木曜日)

「いい商売は売ったのではなく、売れたのだ。」

朝日新聞「折々のことば」
第3216回。

編著者の鷲田清一さんの読書量と、
その見識、視野の広さには、
いつも舌を巻く。

いい写真というものは、
写したのではなくて、
写ったのである。
(写真家・土門拳)

「計算を踏みはずした時にだけ、
そういういい写真が出来る」

「作為をはぐらかすのだ」

「そういう写真を”鬼が手伝った写真”だと言う」

写真・文集『風貌(ふうぼう)』から。
81gy+EraHUL._SL1500_

土門拳(どもん けん)は、
1909年(明治42年)、山形県酒田町生まれ、
1990年没。

昭和に活躍した写真家。
横浜の翠嵐高校出身。

商品や商売も同じ。
いい商品は、
売ったのではなく、
売れたのだ。

いい商売は、
売ったのではなく、
売れたのだ。

シャッターを押せば簡単に写せる写真を、
写したのではなく、
写ったと言い切る。

計算が外れる。
そんな時にいい作品ができる。

セレンディピティである。
何かを探しているときに、
探しているものとは別の価値があるものを、
偶然見つける。

むしろ作為をはぐらかす。

それが「鬼が手伝った写真」

鬼が手伝った商品、
鬼が手伝った売場、
鬼が手伝った商売。

鷲田さんは加える。
「教育だってそう」

「子どもは”育てる”よりも、
“育つ”ものと考えたほうがいい」

「大人がなすべきは、
そこにいれば子どもが勝手に育つような
空間を用意しておくことだろう」

同感だ。

私は「邪魔をしないこと」と言い続けてきた。

子どもに対しても部下に対しても、
学生や院生に対しても、
産業人に対しても。

さて自由民主党総裁選挙。

日経新聞の経済コラム「大機小機」
9月13日版のコラムニストは一直さん。
いつも辛口の直言をする。

タイトルは、
「コップの中の政策論争」

「各候補者による政策論争は視野が狭く、
目先にとらわれすぎている印象がある」

「”世界の中の日本”の視点が
決定的に欠如している」

102年前の1922年の名著『世論』
ジャーナリストのW・リップマン。
米国では大統領以上に名前が知れていた。
61nC1pBokOL._SL1397_
そのリップマンの言葉。
「民主主義には根本的に欠陥がある」

第1次世界大戦が終わって、
ドイツなどで民主主義は危機にさらされていた。
新生ソ連が共産主義拡張の土台を築き始めた。

リップマン。
「われわれはたいていの場合、
見てから定義しないで
定義してから見る」

つまり人々は、
先入観、ステレオタイプでものごとを見る。
人々が頭に描く像は、報道や宣伝で大きくゆがみ、
真実とは異なる。

コラムは日本の自民党総裁選にその傾向を見て取る。

一方、京都大学の佐藤卓己教授が、
2018年に書いた『ファシスト的公共性』の
評価が高い。
佐藤教授はメディア論を専門とする歴史学者。
91tEHiN5wVL._SL1500_

「議会制民主主義のみが民主主義ではない」

「大衆運動であるファシズムは、
反民主主義であったことはない」

実際に、ヒトラーは国民の支持で選ばれ、
第2次世界大戦への道を開いた。

一直さんは強調する。
「目を外に向けると景色は全く異なる」

「日本の国是ともいうべき自由貿易主義は
保護主義の前に揺らぎ始めている。
専制主義大国・中国の拡張主義が
日本の安全保障を脅かそうとしている」

「このような世界環境の中で、
日本はどう生きようとするのか。
どう世界の難題解決に貢献しようとするのか」

「いまの政策論争は、
矮小な”コップの中の争い”に見える」

さて、新総裁となる人は、
見てから定義する政治家なのか。
定義してから見る人は、よろしくない。

いい写真というものは、
写したのではなくて、
写ったのである。

いい商売も、
売ったのではなく、
売れたのだ。

〈結城義晴〉

2024年09月25日(水曜日)

チェーンストア協会「8月の好調」とオーケーの「’24新店の傾向」

商人舎の編集部は毎日毎日、
「流通Supernews」を発信している。

私自身はときどきしか書かないけれど、
ほかの全員が外部ライター二人と協力して、
あらゆる小売業態の最新配信情報をまとめていく。
スーパーマーケットや総合スーパー、
ドラッグストアやホームセンター、
コンビニエンスストアや百貨店などなど。

外食産業やメーカーのニュースは原則、扱わない。

その商人舎流通Supernews。

8月チェーンストア統計|
既存店3.8%増/衣食住の全部門プラス

日本チェーンストア協会発表。
会員企業47社・9277店の調査。

総合スーパーのチェーンストア、
スーパーマーケットの主要チェーン、
そしてニトリやホームセンターなどなど。
企業数は47社だが、
この協会の月次統計が、
日本の小売産業の潮流を示している。

現在の会長は尾﨑英雄さん。
㈱フジ・リテイリング代表取締役会長。

そのチェーンストアの8月の既存店売上高。
前年比103.8%。

既存店の部門別売上げは、
食料品が105.7%。
円安の影響で節約志向が強く、
買上点数の減少が続いている。
農産品は相場高、
店頭価格が上昇して、
売上げは上がった。

食品部門の売上構成比は72.4%。

住関品は107.4%、衣料品は100.3%。
そしてサービス106.8%だった。

全体に増収基調が出た8月。
これが秋の商戦から年末商戦へと続く。

月刊商人舎10月号で、
そのあたりの見通しと、
秋から冬にかけての営業企画の在り方を考察する。

もう一本、商人舎流通Supernewsから。

オーケーnews|
関西1号「オーケー高井田店」11月下旬開店/770坪の大型店
ok_kansai1
いよいよです。
オーケーの関西進出。

オーケー高井田店。

東大阪市高井田本通七丁目、
地下1階・地上5階建ての建物。
売場は地下1階で、
売場面積770坪(2545.95㎡)。
駐車場も192台分用意する。

5階には関西本部を設ける。

開業日は「11月下旬」と発表されているが、
正確に日時はわからない。

関西進出は、
故飯田勧さんの悲願だった。

そのために関西スーパーにTOBをかけた。
2021年のことだ。

私は月刊商人舎 2021年9月号に、
「流通時評」を書いた。
「コロナは経営統合を早める!!」
イオンとフジ/H2Oと関西スーパーはどうなる?
202109_ryutsu-jihyou-e1631086991195-768x305

すったもんだの末、
関西スーパーと株主たちは
10月29日の臨時株主総会で、
僅差でH20リテイリングを選んだ。

そしてイズミヤ・阪急オアシスとともに、
関西フードマーケットを新設して、
再出発した。

一方のオーケーは2024年2月2日に、
創業者の飯田勧さんが逝去し、
二宮涼太郎社長のもとで、
関西進出作戦を進めた。

その成果が11月下旬にお披露目される。

この1年のオーケーの新店開発も、
流通Supernewsが追いかけている。

2月20日に西東京市に「オーケー田無芝久保店」開業。
801坪の大型店だった。

3月13日には同じく西東京市に、
オーケー東伏見店(584坪)がオープン。

3月19日には東京都中央区日本橋に、
218坪の小型店でオーケー 日本橋久松町店。
sub-photo_nihonnbashihisamatsutyou_1
3月27日はオーケー板橋本町店(249坪)。
200坪強の小型店を、
東京に開業した。

4月17日にはやはり東京に、
オーケー東雲店を472坪で新規出店。
sub-photo_sinonome_1

4月23日には、
柏高島屋ステーションモール店を
千葉県の百貨店の食品売り場に進出。
257坪の小型店だった。
sub-photo_kashiwatakashimayasute-syonmo-ru_1

そして5月30日に、
千葉県松戸市にオーケー松戸常盤平店を開業、
こちらは393坪の中型店。
sub-photo_matudotokiwadaira_1

今年の前半に6店舗を立て続けに開いた。
飯田さんの弔い合戦のようだった。

800坪の大型店1店、
400坪から500坪の中型店3店、
300坪以下の小型店3店。

小型でも年商は20億円くらい稼ぐ。
商品や売り方は変わらない。

私は584坪の東伏見店クラスが、
オーケーにとって一番いいサイズだと、
勝手に考えている。

だから800坪級は、
旗艦店の役割は果たすものの、
投下資本に対して、
パフォーマンスは下がるのではないか。

もちろん大ブレイクすれば、
想像を超えた成果を生み出す。

オーケーはそれを企図している。

もうひとつオーケーが、
高井田店でやらねばならぬことがある、と思う。
それはここには書くまい。

従来通りの店づくり、
つまりは田無芝久保店と同じ展開で、
関西をスタートさせるかもしれない。

それならば、ちょっとガッカリ。

さてどうなるか。
お手並みを拝見しよう。

〈結城義晴〉

2024年09月24日(火曜日)

ウォルマートの「早仕掛け」とアマゾンの「Fight bureaucracy!」

あっという間に涼しくなった。
暑さ寒さも彼岸まで。

極端気象になろうとも、
猛暑が続こうとも、
秋がくると涼しくなる。

しかし今年の秋は短いそうだ。
それはちょっと寂しい。
20240923_tokiwa
曼珠沙華絶叫しては遠ざかる
〈岸田稚〉

商人舎流通スーパーニュース。
海外編から。

ウォルマートnews|
ホリデー商戦を例年より前倒しスタート

ウォルマートのホリデー商戦。
今年は例年より数週間前倒して始める。

早仕掛け・早仕舞い・際の勝負。
20240924_walmart-

ホリデーシーズンは、
11月第4金曜日のブラックフライデーから、
クリスマスまでの商戦のことだ。

アメリカ人にとって、
1年で最大の購買時期である。

今年は消費者の約半数が8月~9月に、
ホリデー・ショッピングを始めている。
ウォルマートはそう見ている。

価格コンシャスの高い今の消費者は、
ホリデー予算を最大限活用するため、
事前に計画を立てている。

そこでウォルマートは、
10月からホリデーセールを展開する。

まずネットで、
10月8日の昼12時~13日の期間に、
ホリデーセールイベントを打ち出す。

家電製品、家庭用品、ファッション、玩具など、
幅広い商品をセール価格で提供する。
20240924_walmart-768x432

さらにウォルマート・プラス会員なら、
通常顧客より12時間早い、
10月8日の0時 (東部標準時)から早期購入できる。

一方、店頭では、
10月9日の店舗開店時間がスタートとなる。

アメリカはインフレが進む。

それでも顧客が、
感謝祭やクリスマスのご馳走を、
妥協することなく準備できるよう、
昨年よりさらに価格を下げて提供する。

10月14日~12月25日の2カ月と10日間、
店舗およびECサイトで、
ホリデーミールの必需品一式を、
割引価格で購入できる。

七面鳥、付け合わせ、デザートまで、
合計28品目が最大10人分で、
1人あたり7ドル未満で揃う。

今年は新たにギフトに取り組む。
ホリデーミール一式を近所の人たちや友人、
遠方に住む家族などに贈ることが可能となる。

さらに自分で注文したホリデーミールと同額を、
必要としている家族に寄付する新機能も追加される。

早仕掛けで売れる量は限られている。
際の勝負が本番だ。

しかし早仕掛けすることで、
際には売上げが最大化できる。

ウォルマートは早い。

Amazon news|
来年1月からマネジャー削減、週5日出社/CEOがメッセージ

アマゾン・コムのアンディ・ジャシーCEO。
56歳。
5BsZ8q20_400x400
9月16日(月)に従業員宛てのメッセージを発信した。
「Strengthening our culture and teams」
「私たちの企業文化とチームを強化する」

Andy Jassyは2021年2月にジェフ・ベゾスの後任として、
最高経営責任者となった。

ハーバード大学を出て学士となり、
ハーバード・ビジネススクールで修士をとった。

アマゾンに入社したのは1997年。
上場の年である。

20年以上かけて、
アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)を、
ゼロから立ち上げ、
2016年にAWSのCEOに就任した。

流通Supernewsにはほぼ全文が翻訳されている。
そちらを読んでほしい。

ジャシーCEOは二つの改善を提案をする。
そして「官僚主義」のない企業をつくろうと訴える。

第1は適切な組織構造。
第2は勤務体制の変更。

第1に関して、
2025年第1四半期末(3月)までに、
マネジャーの数を減らし、
現場担当者を15%増やす。

ちなみに[官僚化目安箱]を設置した。
「Bureaucracy Mailbox」と呼ぶ。

アソシエーツはメールで、
投稿できる。

第2は原則的にオフィスに出社することにした。
「リモートワークを原則廃止し、
週5日出社する体制に戻します」

こちらはスムーズに移行するため、
2025年1月2日からスタートする。

ジャシーの言い回しは丁寧だ。
大いに参考になるだろう。

それでもアマゾンの組織に官僚化の兆しが見え、
大企業病が起こりつつある。

内外に知らしめて、
それを防止する。

官僚化を防ぐには、
組織の階層を減らす。
それから同時に、
コミュニケーションを密にする。
20240920_amazon-650x293

ドラッカーの考えと同じだ。
さらにサム・ウォルトンの「小さく考える」も同じ。

⑴Think one store at a time!
1度に1店ごとに検討せよ。

⑵Communicate! Communicate! Communicate!
意思疎通せよ!意思疎通せよ!意思疎通せよ!

⑶Keep your ear to the ground!
地に耳をつけよ、すなわち神は現場にあり。

⑷Push responsibility-and authority-down!
現場に責任を、そして権限を与えよ

⑸Force ideas to bubble up!
アイデアを沸き立たせよ.

⑹Stay lean! Fight bureaucracy!
組織の贅肉を落とせ、悪しき官僚化と闘え。

ジャシーは⑷と⑹を強調した。

悪しき官僚化と闘え!

そして神は現場にあり。

組織人の鉄則だ。

あなたも、わたしも。
いつも、どこでも。

木下夕爾の句。
曼珠沙華わが満身に罪の傷

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.