結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2012年05月31日(木曜日)

ドラッカーの分身・上田惇生先生に感動のスタンディングオベーション

結城義晴『メッセージ』(㈱商業界刊)より。
「何のために」

あなたは何のために生きるのか。
何のために働くのか。

あなたは何を売るのか。
何をつくるのか。

あなたは何故、微笑むのか。
何故、喜べるのか。

客のためか。 社会のためか。
店のためか。 会社のためか。
自分のためか。家族のためか。

あなたはいったい何のために稼ぐのか。
何のために儲けるのか。

あなたは何を祈るのか。
何を願うのか。

あなたは何故、悲しむのか。
何故、泣くのか。

客のためか。 社会のためか。
店のためか。 会社のためか。
それとも自分のためか。 家族のためか。

この時代に、あなたは何のために生きるのか。
あなたは何のために働くのか

〈第9章「使命」より〉

第1回商人舎ミドルマネジメント研修会。
2泊3日で行われた、その最終日。
5月最後の日。

朝7時には皆、
元気に食事会場に集まってきた。
20120531225317.jpg

1日の活力は朝食から。
20120531225329.jpg

目の前の新宿中央公園の緑がさわやか。
20120531225342.jpg
いい季節です。

次々に受講生がやってくる。
20120531225354.jpg

朝の光もまぶしい。
20120531225406.JPG

食事を終えると、受講生は早速、
講義会場へ。
20120531225429.jpg

なぜなら、第2回目の理解力テストを控えているから。
20120531225438.jpg

皆、朝から集中している。
会場は私語が聞こえないほど。
20120531225548.jpg

ギリギリまで復習。
20120531225605.jpg

いよいよ8時半に30分間の理解度テストがスタート。
20120531225520.jpg

昨日と同様、いっせいに鉛筆の音がコダマする。
20120531225534.jpg

昨日の第1回テストより記述式が多い。
だからだろうか、誰一人として、時間前にペンを置かない。
20120531225624.jpg
最後まで粘る。
その姿勢が、とてもいい。

2日目のテスト終了後、
昨日の第1回のテストの採点結果を報告。
20120531225638.jpg

100点満点が3名いた。
素晴らしい。
20120531225738.jpg
報告すると会場がどよめいた。

90点以上は13人。
平均点も69.5だった。
みな、よく頑張った、
20120531225710.jpg

理解したこと、学び足りないことを自分自身が自覚し、
客観的に自分自身を分析することが大事だ。
それがこのテストの目的でもある。
20120531225723.jpg

休憩をはさみ、最終日第1講座、第2講座は白部和孝先生。
「計数の基本と応用」
20120531225751.jpg

白部先生は、藪下雅治先生が引退された後、
売り場の計数の第一人者。
20120531225820.jpg

エクセル帳票を使ったわかりやすい解説で、
在庫コントロールと人時コントロールの考え方を話してくれた。
20120531225915.jpg
これは、昨日の鈴木哲男先生の52週マーチャンダイジングと、
高野保男先生の作業システム問題に、
見事に、ぴたりと、連動していた。

そして第3講座はスペシャルゲスト。
上田惇生先生の特別記念講演。
20120531225949.jpg

上田先生は、ドラッカー翻訳の第一人者にして、
ドラッカーの分身といわれるほど、
ドラッカー先生に信頼されていた。
20120531230010.jpg

ドラッカーのマネジメントの真髄を、
特にミドルマネジメント向けに講義してくださった。
20120531230206.jpg
主題は、ピーター・ドラッカー「目標管理」の7つの領域。
第1にマーケティング。

第2にイノベーション。

第3に生産性。
ここには、3つの問題がある。
フィジカル労働の生産性、
サービス労働の生産性、
ナレッジ労働の生産性。

第4は、人、労働資源。

第5は物的資源。

第6は資金、とりわけて「たちのいいお金」。

第7に社会的責任。

そして付け加えるならば、
第8に「必要条件」としての利益。
これは未来のための費用、事業を続けるための費用である。

上田先生は、久々の講演だったにもかかわらず、
60分の予定を大幅にオーバーして100分。
20120531230217.jpg

受講生は、引き込まれるように身を乗り出して聴講。
20120531230304.jpg

皆、真剣に聞き、
あるいは手早くメモをとる。
20120531230250.jpg

ぜいたくな時間だった。
20120531230238.jpg

予定時間をはるかにオーバーするほど、
上田先生も、乗りに乗って話してくださった。
20120531230319.jpg

会場が一体となった不思議な時間だった。
20120531230336.jpg

最後に、ひとつだけ質問を受けた。
手を挙げたのは㈱ロピアの高木勇輔さん。

先生はその質問に、実に丁寧に答えてくださった。
20120531230428.jpg

講義を終えた上田先生に、
スタンディングオベーションで感謝。
20120531230453.jpg

これも、すばらしい瞬間だった。
20120531230524.jpg

そして最終総括講義は、
結城義晴の「ミドルマネジメントが日本を救う」。
20120531230543.jpg

全ての講義の関係性に触れつつ、
ミドルマネジメントがどれだけ面白い仕事か、
やりがいのある立場にいるか。
20120531230629.jpg

知識商人として、
ミドルマネジメントに必要とされるブレインズとハンズ。
この研修会ではブレインズを学んでもらうことが目的。
20120531230610.jpg

そんなメッセージを総括して話した。
20120531230558.jpg

私自身、充実した3日間だった。
ご清聴に、心から感謝したい。
盛大な拍手にも、大いに感謝したい。
20120531230644.jpg

午後4時、すべての講義が終わり、
事務局一同で、受講生を見送った。
20120531230655.jpg

本にサインもした。
20120531234623.jpg

そうして、初めてのミドルマネジメント研修会は、
大成功裡に閉会。

事務局みんなでベルナール西新宿の前で記念撮影。
20120531234632.jpg
第2回商人舎ミドルマネジメント研修会は、
11月中旬開催予定。

もう、口頭で、各社から、
お申し込みをいただいた。

ありがたい。
そして近くの居酒屋で打ち上げ会。
飛び入りで大高愛一郎さんも加わった。
コーネル大学ジャパンの初代事務局長。

充実した時を過ごしたあとのビールは美味しかった。
会話も弾んだ。
20120531234640.jpg

受講生に、派遣してくださった企業のトップ、担当者の皆さんに、
そして事務局に、心より感謝。

5月最後の日。
商人舎の5月の標語は、

「生きよ、学べ。」

この標語の通り、
一生懸命に生きた。
必死で学んだ。

そんな5月だった。

<結城義晴>


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.