米国ブラックフライデーと日本勤労感謝の日のアイデア・スピード
Everybody! Good Monday!
[2012vol46]
2012年第46週、
今年も残すところ6週。
早いものです。
11月第3週に入った。
秋は深まる。
行く秋の日向(ひなた)を通る人ばかり
〈朝日俳壇 福岡市・山北如春〉
日向を通る人ばかり、の観察が新鮮。
ゆつくりと来て足早に秋去らむとす
〈同 桶川市・井上和枝〉
今年の秋も足早。
アメリカから帰ってきたら、もう、冬の気配。
今週木曜日の11月15日は、
七五三。
一昨日の11月10日(土曜日)が大安で、
この日にお祝いをする家庭が多かった。言わずもがなのことだが、
男の子は3歳と5歳、
女の子は3歳と7歳の年の11月15日に、
健やかな成長を祈願して神社・寺などに詣でる。
男の子の羽織袴を見ていると、
このままの精神年齢で成人を迎えてしまう輩も多くて、
日本の将来が心配になってくる。
今週はその七五三の週で、
来週末の11月23日から三連休となる。
「勤労感謝の日」から始まる三日間が、
今年末商戦を決めるくらい大事なときとなる。
アメリカでは、サンクスギビングデーが、
クリスマス商戦を占う決戦の時。
だから11月第4木曜、金曜、そして土・日曜に向けて、
クリスマス商戦以上の大掛かりな仕掛けが用意される。
とくに「ブラック・フライデー」の11月23日金曜日は、
それが最高潮に達する。
ウォルマートでは、
Your Black Friday AD is here!
というインターネット広告を出して、
ロケーションごとに強力な販促をかける。
年間最大の年末商戦は、
どんどん早仕掛けとなる。
そしてとどのつまり、
アメリカではサンクス・ギビングデー。
日本はそれが偶然にも「勤労感謝の日」となる。
その準備段階が今週。
充分に準備をして、
決戦のときを迎えたい。
私の今週のスケジュール。
今日は立教大学へ。
サービス・マーケティングの講義。
明日から第2回商人舎ミドルマネジメント研修会。
3日間、神奈川県の湯河原町で缶詰。
金曜日は、PCSA第42回公開勉強会で講演。
土曜日は、立教・結城ゼミ。
毎日が充実している。
さらに来週の予定を報告しておくと、
11月21日(水曜日)、
名古屋のミッドランドホールで、
「フードくるむ公開セミナー白熱教室」。
この日の午前の部が、私の担当。
講演タイトルは、
「お客様のために
いちばん大切なこと」
午後の部では、
スターバックスの元CEO岩田松雄さんが、
「ミッション経営」のテーマで講演する。
中部地方の方々、ご参加ください。
さて、今日は新聞が休刊。
昨日の日経新聞の巻頭コラム『春秋』。
「ロムニー候補のTシャツは2枚15ドルで、
最後のたたき売り。
オバマ大統領の方は2枚で20ドル。
勝者と敗者で5ドルの差がついた」
大統領選挙期間中、ワシントンでは、
オバマ・ロムニーTシャツ2枚セットで15ドルだった。
右がオバマTシャツ、
左がロムニーTシャツ。
彼の国では、
リーダー選びは民主党が勝った。
議会は共和党勝利。
よって、ねじれ現象。
日本は?
恐るるはどっと流れに乗る民の
ナショナリズムの声の高まり
〈日経歌壇 横浜・芝公男〉
コラムは語る。
「オバマTシャツは、投票の翌日には
早くも『就任式』と書いた新製品が出た」
これを「商魂たくましい」とコラムは書く。
「競争で値段が日々変わり、
アイデアとスピードで他に先んじた者が、
より大きな利益を手にする」
アイデアとスピード。
他に先んじる。
しかしその前に、
自らのポジショニングが必須。
自らの「強み」に根差したポジショニング。
そこからアイデアは出て来なければいけない。
そこにスピードがなければいけない。
「そんな旺盛な企業家精神が、
米経済の強さの根っこにありそうだ」
Tシャツ屋と企業家精神の結びつけは、
ちょいと強引すぎるが、
アイデアとスピードは、
どんな商売でも必要。
今週も、勤労感謝の日に向かって、
そのスピード感を失ってはいけない。
さてさて、今日は朝から、
横浜の新子安へ。
JR京浜東北線新子安駅西口。
相鉄ローゼン㈱のオルト新子安店。
朝7時から夜25時30分までオープン。
JRの駅に隣接した店舗として、
この営業時間は適切だ。
副店長の菅原好孝さんを挟んで、
右は立教大学院・結城ゼミの大塚英里さん。
大塚さんの卒業論文のテーマは、
「経験価値マーケティングとPOP広告の実証研究」
その研究のための実験の場を相鉄ローゼンにお願いして、
快諾を得た。
この10ケースの売場が、
どんな動きを示すか。
これから2週間の実験と、
その検証、分析、考察が行われる。
楽しみだ。
相鉄ローゼンの皆さんに、
心から感謝。
その後、商人舎オフィスへ。
午前中に、
イオンリテールワーカーズユニオンの幹部の皆さん来社。
UAゼンセン イオングループ労働組合連合会傘下。
右から、安藤賢太さん、越川泰江さん、杉山潮さん。
安藤さんは中央執行西近畿グループ議長、
越川さんは中央執行書記次長、
杉山さんは中央執行働き方の改革・教育情宣局次長。
来年の講演や研修会、そして、
「流通の未来を自分たちでつくる会」報告内容の相談。
真摯な姿勢、とても好感が持てる。
労働組合にとっても、
自らのポジショニングと、
アイデア、スピード。
これが欠かせない。
では、みなさん、今週も。
Good Monday!
<結城義晴>