結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2010年05月04日(火曜日)

「みどりの日」とユナイテッド&コンチネンタル航空合併の「世界三占」

国民の祝日は、1年間に15日ある。
そのうちの4日が、
このゴールデンウィークに集中している。

今日は、みどりの日。

憲法記念日は「この国のかたち」を、
骨格から形成することに関連している。
すなわち日本国憲法と深く関係している。

しかし、みどりの日は、
ゴールデンウィークそのものを、
維持するために制定された祝日だ。
ちょっとご都合主義の観は否めない。

1989年に制定された最初のみどりの日は、
4月29日だった。

昭和天皇の誕生日として祝日だった4月29日。
1989年1月、その崩御によって、
天皇誕生日は12月23日に移動。
そこで1989年から4月29日は、
「みどりの日」とされた。

その後、2007年、祝日法が改正され、
4月29日が「昭和の日」となり、
「みどりの日」は憲法記念日と子供の日の間、
5月4日と定められた。

まさにゴールデンウィークのために設定された祝日といえる。

しかし、「みどりの日」にも、定義がある。

「自然にしたしむとともに、
その恩恵に感謝し、、
豊かな心をはぐくむ」  

今日のコンセプト。

まず、「自然に親しむ」
次に「その恩恵に感謝する」
結果として「豊かな心をはぐくむ」

「国のかたち」の骨格を形成する日ではないが、
考えてみると、
きわめて大切な21世紀的なコンセプトである。

その考え方を、かみしめたい。

さて、日本のゴールデンウィークと関係ないアメリカでは、
航空業界で大きな合併が進んだ。

世界第3位のユナイテッド航空を運営するUAL。
世界第5位のコンチネンタル航空。
両者が合併に関して「合意した」と発表。

このことによって、
世界第1位に君臨するデルタ航空を抜いて、
世界最大の旅客航空会社となる。
デルタは先行して、2008年10月に、
ノースウェスト航空を買収してトップとなった。

年内に統合の手続きを完了させる予定だが、
新会社名は「ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングス」。
運航名は「ユナイテッド・エアーライン」に統一される。

航空旅客サービスは、
典型的な「コモディティ・サービス」である。

私の持論。

従って、「コモディティは寡占化される」という仮説の通り、
こういった合併は進む。

アメリカ合衆国の範囲の経済の中で、
「寡占から複占へ」と進行し、
それはやがて世界規模での寡占や複占へと進む。

もちろん複占までの比較的長い期間に、
「三占」の状況が継続される。

複占」とはあるマーケットのほとんどを、
二者が占有すること。
「三占」とはあるマーケットのほとんどを、
三者が占有すること。

<(注)「三占」は結城義晴の造語>
新ユナイテッド航空は、規模拡大が果たされるが、
これはむしろ「マーケットシェア最大化による効果」といえよう。

同時に、大幅なコスト削減を実現させて、
コモディティ化が進んだ結果、低価格となったサービス分野で、
収益力の確保に邁進する。

具体的には、不採算路線の見直しや組織のリストラ、
そのうえで効率的な燃料・資材調達など断行する。
これはいわば、常套手段。
デルタ航空が実行した方法の踏襲である。 

アメリカの航空業界は、価格競争に苦しんでいる。
これは小売業界と同じ構造。

コモディティの商品とサービスを生産・流通・販売していると、
必然的に低価格競争に陥る。

そこに、航空業界には、
リーマンショック以降の景気後退が、
客離れや利用客の減少を起こし、
さらに原油の乱高下によって燃料コストが高騰し、
経営が圧迫され、赤字会社が続出している。

これは、完全な「コモディティ化現象」である。

いわば「必然・当然」の結果。

しかし航空旅客業界には世界連合がある。
①スターアライアンス
②ワンワールド
③スカイチーム。

ユナイテッドはスターアライアンスに属する。
ここには全日空が加わっている。

ワンワールドにはアメリカン航空と日本航空。
スカイチームにはデルタ航空。

まさに世界の航空業界は「三占」のグループ化の中にある。

今回のユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングス誕生は、
その中の一つの出来事と捉えられる。

コモディティ・サービスの今後は、
どんな方向に進むのだろうか。

しかし、顧客の立場に立つと、
「安全で快適で低価格のサービス」は大いに歓迎される。

その意味で、コモディティ化は、
社会にとって有益な現象ではある。

寡占、三占、複占が進んで、
競争局面が限定され、
価格上昇することを、
顧客は望まない。

適正の価格体系が保守されることをこそ、
マーケットは望んでいる。

自然に親しみつつ、
心豊かに育み、
モノを考える日にしたい。

<結城義晴>


1 件のコメント

  • いつも勉強させていただいています。みどりの日などをはじめ祝祭日、歳時のいわれは本当に為になります。ありがとうございます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.