学習院最終講義からチェーンストア協会50周年パーティーまで
明日は大寒。
まあ、1年で一番寒い日。
そして一番寒い15日間が始まる。
今日は忙しい日だった。
昼を目指して、東京・目白の学習院大学へ。
学習院Management School(GMS)。
故田島義博学習院院長が創設した。
私は今、このGMSの顧問。
その2017年DSCM基礎コースの最終日。
成果発表会と最終講義。
DSCMとは、
ディマンド&サプライ・チェーン・マネジメント。
ずいぶん欲張りなコンセプトだが、
田島先生の命名によって、
これ以上ない講座となった。
事務局長の林純子さんが司会。
そして最初は、
グループワーク成果発表会。
2017年の大テーマは、
「ヘルス&ウェルネス」。
4つのグループに分かれて、
それぞれグループごとに、
課題を設けて研究してきた。
その成果を発表する。
開会のあいさつは、
GMS顧問の湯沢威先生。
学習院大学経済学部名誉教授。
前半の司会は、
スクール顧問の松川孝一先生。
最初に発表したのは「TEAM AMIDA」。
資生堂のビジネスをテーマに、
美容から始まる新しい事業を研究。
2番目は「チームプリン隊」。
スニーカー通勤の提案と、
そのビジネスモデルの提案。
後半の司会は、
同じくスクール顧問の橋本雅隆先生。
明治大学専門職大学院教授。
3番目は「健康ど真ん中」チーム。
タニタを対象に、
「ちょいやせ」の市場開拓を考察。
最後は「MYOPIA」チーム。
大人用オムツ・パッド市場の拡大を、
ポジティブインナーとして提案。
私はDSCM基礎コースの流通概論と、
フィールドワークの講師を担当している。
その講師陣による総評。
プラットフォームの5つの機能を交えて、
4つのワークグループ研究を講評した。
同じく講師の原正浩さん。
三菱食品㈱マーケティング本部長。
そして最後のまとめは、
上田隆穂GMS所長。
学習院大学経済学部教授。
第2部の講演会に向けて、
来賓のみなさんが参集してくださった。
廣田正さん。
㈱菱食社長・会長を経て、
今はオフィス廣田代表。
85歳になられたが、
相変わらず存在感は抜群。
全日本食品(株)会長の齋藤充弘さん。
前事務局長の磯部泰子さんもお元気そう。
上田先生とツーショット。
最終講義は伊藤順朗さん。
㈱セブン&アイ・ホールディングスの
取締役常務執行役員。
テーマは、
「セブン&アイグループの経営方針」
サブタイトルは、
変えること、変えてはいならないこと。
伊藤さんは中学から大学まで、
ずっと学習院だった。
大学では田島ゼミに入って、
人生に必要なことを全部教わったそうだ。
知識は必ず陳腐化する。
だから「学問」は「学ぶことを問う」。
その後、米国クレアモント大学に留学。
ここではドラッカー教授に師事した。
帰国後、セブン-イレブンに入社し、
現在は、セブン&アイ・ホールディングス。
常務執行役員として全社をまとめている。
講演も、メリハリが利いていて、
実に上手だった。
講演会の後は懇親会だったが、
私は齋藤充弘さんの車に乗せてもらって、
帝国ホテルへ。
5時半から日本チェーンストア協会。
設立50周年・平成30年新年賀詞交歓パーティー。
最初に50年の映像が披露された。
しかしこの日、パーティーの前に、
常任理事会が開催され、
次期会長が内定した。
清水会長から、
小濵裕正さんへのバトンタッチ。
小濵さんは㈱カスミ会長。
昨年5月に協会会長代行に就任した。
76歳。
小濵さんのスピーチは、
歯切れよく、しかも大胆だった。
「七流の政治があるから、
六流の国民の生活となる。
そして五流の経済が生じる」
日本社会の現状を断じつつ、
日本チェーンストア協会が果たすべき、
運動体としての運営を宣言した。
実に正々堂々とした良いあいさつだった。
是非とも頑張っていただきたいし、
全力で応援したい。
新会長の挨拶のあとは、
創設50周年と新年を祝って鏡開き。
歴代の会長の皆さんが登壇して鏡開き。
一斉に木槌を振り上げ、「よいっしょ!!」
伊藤雅俊さんは93歳、
岡田卓也さんは92歳、
清水信次さんが91歳。
伊藤さんはもちろん、
セブン&アイ・ホールディングス名誉会長、
岡田さんはイオン名誉会長相談役、
そして清水さんは、
ライフコーポレーション会長。
なんともぜいたくな光景
「化け物級」の創業者のみなさんの、
たぶん、最後の勢ぞろいだろう。
鈴木敏文さんも登壇。
第10代、第15代会長職で、
セブン&アイ・ホールディングス名誉顧問。
二木英徳第11代会長、
渡邊紀征第17代会長、
佐々木孝治第19代会長、
林紀男第20代会長。
亀井淳第21代会長も。
乾杯のあとは、
齋藤健農林水産大臣が祝辞。
しかしほとんどの人は聞いていなかった。
そのころは会場はすし詰め。
ここからは懇親写真。
久々にお会いした
伊藤雅俊さん。
お元気そう。
学習院で講義してくれた順朗さんは、
伊藤さんの次男。
もちろん、清水さん。
イオンリテール㈱社長の岡崎双一さん。
㈱イズミ社長の山西泰明さん。
㈱平和堂会長の夏原平和さん。
㈱マルエツ社長の上田真さん。
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス㈱会長。
㈱ライフコーポレーションのお二人。
常務取締役の森下留寿さんと、
取締役の内田良一さん。
カスミのお二人。
専務の山本慎一郎さんと塚田英明さん。
塚田さんは執行役員商品本部マネジャーで
コーネル・ジャパン伝説の第1期生。
久しぶりに会った塚田さんは、
あの頃から15kgもスリムになった。
みなさん、例外なく、
月刊商人舎の読者で、
最近の誌面についての話題が広がった。
㈱第一屋製パンの皆さん。
会長の細貝理榮さん、
社長の前川智範さん、
そして営業本部長の丸山英之さん。
㈱寺岡精工社長の山本宏輔さんと、
商人舎の松井康彦さん。
エグゼクティブ・プロデューサー。
最後はもちろん小濵さんと固い握手。
今日は長い長い、大寒の前の1日だった。
日本チェーンストア協会は、
考えてみると小売産業の中の、
プラットフォームだ。
そしてそのプラットフォームには、
5つの機能がある。
1 マッチング機能
2 コスト削減機能
3 検索コストの低減機能
4 外部ネットワーク効果機能
5 三角プリズム機能
私はこの中の三角プリズム機能が、
とくに重要だと考えている。
プリズムは光が反射する方向を変える。
このプリズムのような役目を果たして、
通常では直接に相互作用が及ばない、
2つ以上のグループを結びつける機能だ。
小濵裕正会長のチェーンストア協会は、
運動体のダイナミズムを体現しつつ、
Platform機能を果たすに違いない。
〈結城義晴〉