結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2007年07月29日(日曜日)

トップマネジメントリレー対談【1】いなげや社長 遠藤正敏さん

「人財開発と経費構造改革から着手、まことに的確」
【第1回】結城義晴の述懐

 第1回のトップバッターは、いなげや社長の遠藤正敏さん。私とは同い年で、すぐに意気投合。
そのいなげやは、東京を中心にしたスーパーマーケットとして100店舗を超え、現在、130店、年商は2300億円。しかし1991年が経常利益のピークで、長く低迷が続く。15年間も、利益予算を達成することがなかった。「環境変化への対応がなかった」と遠藤さんは総括する。それでも多摩地区という豊饒なマーケットにドミナントを築いてきた、その歴史的成果に支えられて、いなげやには力が残る。
低迷を脱する手立てとして、社長になった遠藤さんは、まず人財開発部を作った。
これ、正しい。

企業は人なり。人が目覚めることによって企業は活きる。人材開発を続けることだ。本当の人財の開発をやり遂げることだ。
同時に第2に、経費構造の改革に着手。
これも、まことに正しい。
営業利益予算が達成できないという営業問題の解決法として、経費構造の改革を図る。経営を知る経営者の施策である。営業問題とは、まず販促対策が優先されるのでは、絶対にない。このあたり、いなげやと同業のスーパーマーケット経営者だけでなく、日本中の小売業経営者・幹部、幹部候補生には、心に留めておいてほしい。
営業会議をする。営業問題を討議し、意思決定する。そのとき顧客満足と営業利益が最大化する方向で、政策が決定される。これである。
結果として、PL(損益計算書)が良くなる。
いなげやの場合、もともとバランスシート(貸借対照表)は良い会社。だからPLを問題にする。そして経費構造を変える。
ただし、店舗の適正規模が、競争上、小さすぎる。悲しいほど小さい。
だから、今後、バランスシートを見ながら、増床や改装を施してゆく。
さらに「ブルーミングブルー」という実験フォーマットへのチャレンジ。出来てみないと、私にはわからないが、ユニクロ柳井正さんの「一勝九敗」の気分で取り組んでほしい。
イオンが15%の株式を持ついなげや。イオンのトップ勉強会でも真剣に勉強するという遠藤さんだが、現場に強く、明るいキャラクターは、これまでのいなげやになかった経営者のタイプ。何かを変えねばならないときのリーダーとして、最適の人物。
私は、徹底してほしいと思う。地味ないなげやの改革を、明るく推し進めることを。この対談の記念すべき第1回に登場するというのは、決して地味ではないけれど、会社と改革は、「地味に地味に、明るく明るく」。スーパーマーケットとは、そんな商売なのだから。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
2007年7月
« 4月 8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.