2008SMTSビッグサイト交友録②忘れられない出会い
2月21日、東京ビッグサイトは、絶好の天気。
来場者のピークか。
たくさんの人と交流した。
ビッグサイト交友録第2弾。
何度も言うが、
こういった食品フェアの最大の成果は、
ダイレクト・コミュニケーション。
12時30分、レセプションルームで基調講演。
日本セルフ・サービス協会会長の増井徳太郎さん。
ご存じ、紀ノ国屋代表取締役社長。
日本のスーパーマーケット産業の趨勢、
日本セルフ・サービス協会の活動状況、
協会50周年に向けての決意、
そして「新セルフサービス宣言」についてなど、
30分で、濃密な内容。
VIP席では、ずいぶん長いこと、議論した5人のメンバー。
右から、㈱阪食社長千野和利さん、
清水商事㈱社長中嶋元一郎さん。
あおき会長青木巌さん。
バリラジャパン㈱社長の豊田安男さん。
テープをとっておけばよかったと反省したくらいに充実した内容。
2010年問題から、合併・提携問題、
クリティカルマスの問題、
オーナーシップ経営問題、などなど。
素晴らしい。
「無理なく成長し続けることが一番大事」
そんな結論になった。
㈱パレ代表取締役社長の田村弘一さんと、
「グリーンファクトリー」のブースの前で。
田村さんの基本認識。
「私ども小売業の基本は、
商人(あきんど)と
考えています」
私と全く一緒。
「グリーンファクトリー」は、その田村さんがつくった商品開発の会社。
ノンコモディティ・ブランドの「最適市場分散化」に対応する政策。
いま、最も時流をとらえたマーチャンダイジング・コンセプト。
売り先は厳選、
だから「グリーンファクトリー」の商品を販売できる店は限られる。
しかも商品も厳選。
私、大いに、感心。
ぎゅーとら相談役清水さんとは、固い握手。
日本食糧新聞社社長・今野正義さんも、
VIP席をご訪問くださった。
ありがたい。
食品ジャーナリストとしての先輩。
マスコミ経営者としても先輩。
今後ともよろしくお願いします。
バリラのブースは私の「カスタマー理論」と「試食理論」そのもの。
この件に関しては明日、「評価編」で詳述の予定。
豊田さん、営業部長の三宅優司さんと。
夕方、㈱ヨークベニマル社長大高善興さん、ご登場。
アークス社長横山清さんとの豪華版のツーショット。
みんな加わって、5人の豪華版。
青木さんと日本セルフ・サービス協会専務理事三浦正樹さん、
そして私。
大高さんの、印象に残った言葉。
「日本にもそろそろ、アメリカのFMIのような組織が必要」
今日は、こういった有名人以外にも、
私にとって、忘れられない出会いがあった。
このブログの常連投稿者「ローカルチェーンの酒バイヤー」さんが、
訪れてくれた。
良い出会い、初めてとは思えないほどの感動。
長ーい、長ーい付き合いをしましょう。
応援します、何があっても。
中央化学の川勝利一さんも、本部を訪ねてくれた。
ミート・コンサルタントの相川浩さんとも、
十年ぶりくらいに再会した。
トレードショーは、いい。
こんな出会いがある。
そして、忘れられない商品やシステムとの出会いもある。
それらを忘れてはならない。
決して、忘れてはならない。
<結城義晴>