結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2011年04月07日(木曜日)

「東北関東大津波大震災」結城義晴・渾身の現地レポート・「一章 仙台名取編」

横浜を出て、三日目。
1030キロを走った。

神奈川県から東京都、
栃木県、福島県、岩手県を移動。

東北自動車道を北上し、
郡山市から仙台市、
そして石巻市から盛岡市。
さらに奥州市から大船渡市へ。

お会いする人、
話しする人、
涙涙の交流。

商売の素晴らしさ、
それに打ち込むことの尊さ。

大地震と大津波に見舞われたからこそ、
素晴らしさ、尊さに出会った。

日経新聞では、セブン&アイ・ホールディングスやイオンで、
断裂していた東北の物流体制が、
震災前のレベルまで回復したと報告する。

しかし、被災した人々、
被災した店舗は、
まだまだ悲惨なままだ。

震災時の5つの段階。
①救助の段階
②救済の段階
③復旧の段階
④復興の段階
⑤振興の段階

セブンとイオンのロジスティクスは、
第3の復旧段階が進んだのだろうが、
被災地の人々は、まだまだ救済の段階。

実際にこの地を訪れると、
それが良くわかる。

一昨日は仙台市内のホテルに泊まった。
電気はきているが、ガスがまだ復旧しておらず、
暖房もお湯もない。

だから夜中に、毛布をかぶって、
パソコンに向かった。

昨日の朝は、仙台市内の三井物産㈱を訪問。
コーネル大学RMPジャパン第二期生の花牟礼真一さんと情報交換。
花牟礼さんは食料・リテール本部食品流通部東北営業部長。
20110407195615.jpg

仙台や石巻などの情報を詳細に教えてもらった。

しかし仙台で被災した花牟礼さんも、
1週間は「自分たちができること」によって、
救援に動いたという。

20110407200429.jpg

メーカーや卸売業のように拠点や物流機能を、
自ら持つわけではない。

それでも三井物産には仙台市から、
様々な要請や協力がくる。

それに対して、商社にはネットワークがある。
花牟礼さんは「ネットワークの使命感」と言った。
その使命感で、援助に協力し、
自らも避難所を訪れ、物資を提供した。
20110407200449.jpg
写真は東松島市矢本学校給食センターに、
自衛隊と協力して支援物資を運び込んでいるところ。

人々がみな、自分の「できること」をやって、
被災者を支援した。

花牟礼さんは言う。
「我々が復旧することが、
被災者を支援することにつながります」

そして仙台で被災したものとしてつくづくと述懐する。
「食は最も重要なライフラインでした」

市内のダイエー仙台店は、
三井物産東北営業所の窓から見えるところにある。
20110407195639.jpg

いち早く復旧し、営業を再開した。
ダイエーへの顧客の行列は、
4人の列で2ブロック、500mも続いたという。
20110407195705.JPG

ダイエーも頑張っている。
私はうれしくなった。

その後、鈴木國朗さんとともに、
仙台から南に向かう高速道路を走った。
20110407195733.jpg

海を左手に見て、高速を走る。
一段と高くなった高速道路が、
堤防の役を果たして、津波を堰止めた。
しかし海岸線から高速道路までの1.5キロくらいのスペースは、
荒涼たる光景。
20110407195809.jpg

海の臭いと泥の臭いが絡まった異様な臭いが、
車のなかにいても鼻をつく。
20110407195846.jpg

高速道路は、時折、でこぼこが出ている。
ガードレールも時々、曲がっている。
そして泥が舞い上がる。
20110407202002.jpg

海岸線の防風林と高速道路の間に、
まだ海水が溜まったところが見える。
20110407202022.jpg

そして一級河川の名取川。
津波は名取川をのぼり、
この部分だけは高速道路堤防を越えて、
付近を荒らしまわった。
20110407202040.jpg

広大な「元」田んぼに流れてきた自動車が、
そのままに点在する。
20110407202103.jpg

荒涼とした光景が続くが、
写真真ん中左手に、
打ち上げられた船が見える。
20110407202158.jpg

高速道路を仙台空港のところで降りて、
津波に被災されたエリアに入る。
20110407202218.jpg

海に向かって一直線にもどる道路。
両サイドには今や何もない。
20110407202238.jpg

しばらく走ると、津波に流されてきたものが、
ごろごろころがっている風景が現れる。
20110407202307.jpg

海に近づいた集落の入り口。
水たまりのわきに、
流されてきた車が放置されている。
20110407202334.jpg

瓦礫のなかに、
骨ばかりになった車。
20110407202401.jpg

わずかに残った二階建ての民家と車たち。20110407202422.jpg

タンクローリーも流され、ぐにゃりとつぶされている。
20110407202450.jpg

ガードレールもぐにゃぐにゃに曲がって、
道路わきに倒れている。
20110407202511.jpg

高速道路のそばにも、藁にくるまった4WD。20110407202556.jpg

海岸線につながれていたボート。
20110407202625.jpg

道路に上がったボート。
20110407202720.jpg
仙台空港の近くは立ち入り禁止だったが、
付近にはセスナが転がっているそうだ。

津波の影響の少ないエリアもある。
その中にセブン-イレブンの店舗があった。20110407202802.jpg

店は閉鎖されている。
しかしスーパーバイザーのトヨタ・ヴィッツが、
横付けされていた。
20110407202824.jpg

海岸から離れたエリアでは、
ホームセンターが営業していた。
20110407202851.jpg

そしてパチンコホール・ダイナムの新フォーマット「信頼の森」美田園店20110407202916.jpg

併設されているファストフード「めん六や」。20110407202937.jpg
元気に営業。

信頼の森は、「煙い・うるさい・わからない」を排除した画期的な店。
被災者や避難所暮らしのパチンコ愛好家が遊びに来ている。

沖慎司ストアマネジャーと握手。
20110407203004.jpg
この店は、休暇中の社員が一人、津波にのまれて亡くなった。
隣の店で働いていた奥さんも亡くなった。

高速道路の反対側・名取地区のヨークベニマル名取西店
このエリアでは最も激しく被災した店舗。
しかし幸いにも津波被害にはあわなかった。
20110406022318.jpg

ホームセンターのホーマックが併設されていて、
どちらも元気に営業中。
20110406022338.jpg

テントに商品を積んでいる。
20110406022403.jpg

ヨークベニマルとホーマックの間をつなぐモール部分の天井は、
崩落している。
20110406022423.jpg

天井には大きな穴があいている。
20110406022432.jpg

ヨークベニマルの入口ガラス面も壊れていて、
青いビニールシートがかけられている。
20110406022448.jpg

鮮魚部門の天井との間も崩落し、
ブルーのシートがガムテープで止められている。20110406022510.jpg

ヨークベニマル名取西店店長の本多博文さん、49歳。
脂の乗り切ったYBマン。
リーダーシップを発揮して、
震災翌日の12日から店を開けた。
20110406022527.jpg
その商人魂をたたえて、握手。

停電、断水、連絡も途絶え孤立した店舗。
夜通し店にいて、かたづけし、
12日、被災直後に必要な商品を店頭に持ち出して、
販売した。

お客は何重にもとぐろを巻いたように列をなして、
辛抱強く待ってから、買ってくれた。

店にある商品を順番に店頭に出して、
12日から15日まで4日間売り続けた。

電卓で打って、手から手で商品を渡した。

最初の頃は本部とも連絡が取れず、
近隣の店舗の店長と連絡をとりつつ、
知恵を出し合って、商品がある限り、売り続けた。

4日目には本部の手配で、
関西から冷蔵ケースの修理業者がやってきて、
元に戻してくれた。

そこで、16日、17日の2日を休業として、
従業員の疲れをとって、
18日から店内の一部で、
生鮮食品なども販売し始めた。

ただし1家族15個、20個と制限を加えた。
「どんどん売っても、
買えないお客様がいらっしゃるから、
公平とするために制限する」

これが本多店長の考え方だった。

お客様は驚くほど整然と、買い物してくれた。

業務総括マネジャーの土屋かほるさんは、
店長の判断力と指導力をほめたたえた。

ヨークベニマル名取西店。
まだまだ復旧には時間がかかる。
20110406022605.jpg
しかし店長をはじめ、
すべての従業員の士気は高い。

YBマンとしての誇りや使命感とともに、
お客さまからの「ありがとう」の声が、
彼らを支えている。

なぜか、心から感謝したくなる。
「ありがとう」

(つづきます)

<結城義晴>


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.