ヤオコー「研修室付き社員寮」と万代「ドリームワールド」の子供達招待
日本は、暑い。
もう少しして入道雲など出てくれば、
のんびり、ゆったりした夏となるのだが。
ロンドンは、熱い。
やっと女子柔道で日本初の金メダル。
57キロ級の松本薫。
闘争心が顔に、姿に、
湧き出ていた。
終ってから急に女らしくなった。
それがとてもよかった。
私も深夜まで観戦した体操男子団体は、
最後の最後の演技者・内村航平のあん馬に関して、
審判団が一度出した得点を訂正、
最終順位4位が劇的な銀メダルに変わった。
日経新聞の「五輪欄」で、
塚原直也が書いている。
「ミスの原因を探ると、
やはり『緊張』の2文字に行き着く」。
「日本は『緊張』を
『いい意味の緊張』に
変える技術がなかった」
「『失敗してもいい』といった開き直りが見えず、
どこか守りに入っているようだった」
体操の中継を見るのが、
私も怖かった。
見る側、応援する側も、
守りに入っていた。
それにしても最近の体操は、
リスクが大きすぎる。
塚原の見解。
「克服するためには
血のにじむような努力が必要になってくる」
やはりそれしかない。
現在のところメダル獲得数は、
色を関係なく勘定すると、日本が11個。
中国とアメリカの17個の次に多い。
銀メダルでも銅メダルでも、
勝ち取るのはたいへんなことだ。
メダル数第3位。
誇ってよいし、
日本の若者はすごい。
信じ続けよう。
さて小売業2強のニュースが日経新聞に。
まず「イオンが仮想商店街」。
今日の記事。
イオンモールが9月上旬に、
「イオンモールオンライン」を立ち上げる。
最初は130社が参加。
リアル店舗のショッピングセンターに出店するアパレルが中心。
将来は1000社規模の参加を見込む。
イオンの狙いは、
リアルとネットとの融合。
横浜市の専用物流拠点から、
最短で2日後、追加料金を払えば翌日に、
商品が届けられる。
一方、セブン-イレブンは2013年度に、
コンビニ新店を1500店以上出店。
これも昨日の日経の一面記事。
こちらはリアルの充実で、格差を広げる。
今年度計画は1350店。
3期連続過去最高を更新。
出店パターンはほとんどが、
FCCタイプと言われる経営委託店。
つまり物件と建物をセブン-イレブン本部が用意し、
加盟者は雇われ店長のような形で店を開く。
これによって、出店スピードが飛躍的に早まった。
セブン-イレブンのシェアは、
2011年度で35.7%。
それをさらに高めていく。
そんな新店の平均日販は、
2009年度52万5000円だった。
それが今年3~5月は60万3000円に上昇。
2011年に鹿児島県に出店、
今年度は秋田県。
出店し始めると、
弁当・惣菜センターをつくって、
100店、200店とドミナントを築いていく。
2014年度末までに18工場が新増設される。
これでセブン-イレブンの国内未出店地域は7県。
四国4県と青森、鳥取、沖縄。
セブン-イレブンには、
飽和が待っている。
米国ウォルマート・スーパーセンターと同じ。
それを同社はおくびにも出さないが、
この出店の急速化は、
何を意味しているのだろう。
もうひとつニュース。
「ヤオコー、研修室付き社員寮」。
今年8月、研修施設併設の若手社員向け寮が開設される。
「業界トップクラスの労働環境、雇用条件の実現」
ヤオコーが今年策定した中期経営計画に掲げた目標。
埼玉県坂戸市の社員寮には、
30歳までの社員100人が入居できる。
1階には研修室が設けられ、
料理教室や英語学習室などが併設される。
業界リーダー企業として、
産業の地位を上げる。
それを「実践躬行」。
私、こういった政策、大好きだ。
心から尊敬するし、応援したい。
さて昨日30日は、大阪。
大阪南港ATCホールで、
万代ドリームワールドを視察。
28日の土曜から開催中。
万代ドリームワールドは、
お客さま向けの人気イベント。
2008年から毎年行われ、今年で5回目。
全店の顧客から抽選で1万2000名の親子を招待し、
さまざまなアトラクションやゲームで楽しんでもらう。
万代の取引先メーカーや卸が運営主体となって、
催し物を企画し、ブースを出展し、お土産をプレゼント。
もちろん、万代の幹部・社員たちも一緒になって、
お客さまにサービスする。
今年は万代50周年イヤーだが、
それを記念し、3日間の開催とした。
3日目の月曜日には、
大阪府の施設の子供たちを、
600名ほど特別招待した。
万代側がバスを用意して、
送り迎えし、会場で楽しんでもらって、
帰りにはお土産などもプレゼントする。
私が会場に着くと、
加藤徹社長をはじめ、
幹部の皆さんが出迎えてくれた。
入口で加藤社長と記念写真。
朝、開場したばかりだったので、
入場者は少なかったが、
普段こういった楽しみの少ない子供たちが、
ゲームに興じ、走り回って、楽しんでいる。
日本アクセスのブースでは、
サッカーゴールのゲーム。
一番奥のホールでは、
大きな風船のアトラクション。
その横には「食育コーナー」。
野菜のお絵かきコーナーもある。
鰻やどじょう、金魚、生きた蛸までが、
ビニールのいけすに入れられ、
金魚すくいどじょうすくいをしたり、
触って遊んだりすることができるコーナーも。
特設ステージでは歌と踊りのアトラクション。
子供たちは、本当に楽しそう。
各ブースのキャラクターも子供たちを楽しませる。
私の隣はTAMANOIくん。
この3日目のボランタリー・イベントは、
マスコミに報道されていない。
しかし「それが50年の感謝」。
加藤さんはいたって謙虚に、そう語る。
ATCホールには常設のモンスター研究所がある。
ロボットのモンスターが展示された迷路を、
研究員に案内されながら、
ちょっとしたアクシデントのスリル観を楽しむという趣向。
こちらも、招待者たちは無料で見学できる。
ロボットのティラノザウルス。
よくできていて、迫力満点。
記念撮影ポイントで私も1ショット。
結構、面白かった。
万代は50周年の今年、夏休み期間中、
このモンスター研究所に特別協賛している。
こちらは、ホールの2階奥に積まれた子供たち向けのお土産品。
帰り際に1人1人に配られる。
最後に、加藤社長、山下和孝副社長(左)、不破栄副社長(右)と写真。
午後は、兵庫県西宮市前浜のミリオンタウンを視察。
6月22日にオープンしたばかり。
1階に万代西宮前浜店、
2階にしまむらが入っている。
このセット、「関西では最強」との噂。
その店舗報告は今週後半の予定だが、
700坪強の売場には意欲的な取り組みが随所にある。
ヤオコー川越的場店とはまた違った試みだが、
それと並ぶ2012年最高レベルの店舗であることは間違いない。
ミリオンタウン支配人・西宮前浜店長の藤本誠次さん。
頑張ってください。
万代の売場を巡っていたら、
突然声をかけられた。
千代田章さん。
2階のしまむらで働いている。
私を見かけて、探してやってきてくれた。
『お客様のためにいちばん大切なこと』の愛読者。
記念に握手。
昨日1日、いつものように、
エスコートしてくれた執行役デイリー部長の黒田久徳さん。
コーネル・ジャパン3期生。
第1回USA研修会に参加してくれた商人舎ファミリーの1人。
東のヤオコーは、
「業界トップクラスの労働環境、雇用条件の実現」を目指す。
西の万代は、
「日本一働きたい企業」を標榜しつつ、社会貢献も怠らない。
暑い暑い日本の夏に、
いい気分の催しに参加して、
元気が湧いてくる。
<結城義晴>