結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2015年07月25日(土曜日)

A&Pとセーフウェイの「すぐに役立つことはすぐに役立たなくなる」

昨日の商人舎magazine。
Daily商人舎は、
米国A&P二度目の倒産話。

1970年代まで、A&Pは、
アメリカ食品産業の王者だった。

その後、1980年代になると、
セーフウェイがとって代わった。
DSCN0286-5

そして1999年、クローガーが、
フレッドメイヤーを1億3000万ドルで買収して、
全米トップのスーパーマーケットとなる。
DSCN5099-5

それから21世紀に入ってからは、
クローガーがマーケットリーダー。

しかしA&Pが、
三番手で居続けることはなかった。

2010年に一度、
連邦破産法11章を適用申請し、
今また、二度目の倒産。

一方、セーフウェイも、
クローガーに抜かれてからはぱっとせず、
今年初めに投資会社サーベラスに、
94億ドル(1兆1280億円)で買収され、
アルバートソンと統合させられる。

結果として、年商575億ドル、
1ドル120円換算で6兆9000億円。
社名はアルバートソンになるかもしれないが、
2014年決算は3億8500万ドルの損失。

一方、クローガーは絶好調で、
46四半期連続既存店が増収。

アメリカを解説するには、
このA&Pからセーフウェイ、
そしてアルバートソン、
クローガーまでの歴史的経緯を、
自分の目で見て、自分の耳で聞いて、
経験していなくてはならない。

それが「魚の目」である。

賢者は歴史に学ぶ。
愚者は経験にのみ学びたがる。

レース型競争から、
コンテスト型競争へ。
そのプロセスのなかから、
ポジショニング戦略が生まれてくる。

解説者はそれを、
実感していなければならない。

例えば日本の平和堂。11058381_930786816981664_5847917352244593615_n
最近の新店や改装店は、すばらしい。

青果部門は驚くべき進化を見せる。
11693963_927404423986570_5011337834902401004_n

鮮魚部門もこのとおり。
10456011_927404553986557_8964119153490022240_n

一方、大阪の万代も、
平和堂やライフ、ヤオコーとは、
異なる進化を見せる。
11667248_912237692153571_7562849938757532336_n

鮮魚の鮮度、品揃えは、
他を圧する。
1891130_912237728820234_8949345875819993010_n

オープンセールの鰻売り場は、
土用丑の日と重なって、
これも超お買い得。
11760061_920042221373118_1484585777518749146_n

オープニングセールの精肉は、
これまた圧倒的。
11013036_912237748820232_70350260475800567_n

ここで、関西地区で、平和堂と万代が、
同じような売り場傾向ではないことが重要だ。

それこそがポジショニングの差異を示す。

同じ売り場や商品の傾向ならば、
大きいほうが勝つ。

A&Pはこのポジショニングが、
全く理解できない会社となった。

だから二度目の倒産状態の現在も、
年商は58億3100万ドル(6976億円)、
店舗数は301店。

その規模を日本に持ってくると、
ライフコーポレーションよりも、
ユナイテッド・スーパーマーケットよりも、
アークスよりも大きい。

もちろん平和堂や万代よりも、
スケールは大きい。

セーフウェイ+アルバートソンは、
セブン&アイ・ホールディングスよりも、
巨大だ。

そしてこちらは、
ポジショニング戦略を、
競争の中から身をもって理解していても、
それを店や売り場に実現することができない。

なぜなら強烈な個性の企業が、
アメリカでは目白押しだからだ。

カット・スロート・コンペティション。
喉を斯き切る競争。

かつては圧倒的なボリューム競争と、
激しい価格競争だった。

しかしいま、
ウォルマートのポジショニングは、
圧倒的だ。

クローガーも、
揺るぎのないポジショニング。

さらにホールフーズ、
トレーダー・ジョーなど、
模倣困難性と希少性を備えた、
絶対的な個性的チェーンストアがある。

そこにウェグマンズ、スプラウツ、
さらにアルディ、ウィンコフーズ。

ニューヨークに行けば、
フェアウェイマーケット、ゼイバーズ、
それにイータリーやチェルシーマーケット。

とんがりとこだわり。

半面、A&Pもセーフウェイも、
相対的にまったく特徴のない企業となった。

際立った個性を主張できなくなった。
アウトスタンディングなポジショニングを、
確立できなくなった。

だからこの程度の規模では、
太刀打ちできない。

ここで最も重要なこと。
「すぐ役立つことは、
すぐに役立たなくなる」

すぐに役立つ模倣を繰り返していると、
そこにはイノベーションが育たなくなる。

それがセーフウェイ+アルバートソン、
そしてA&Pだった。

〈結城義晴〉


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.