結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2015年08月05日(水曜日)

暑いあつい川越でヤオコー川野幸夫さんから「川野理論」を聞く

昨日の横浜の花火を見て、
気分よく飲み過ぎたらしい。
DSCN7030-5

いろいろな花火があって、
今また新しい演出が考案されているが、
私は線香花火のでっかいのが、
一番好きだ。
DSCN6991-5
ベーシックでシンプル。

何でも最後は、
それがいい。

横浜商人舎オフィスに出社して、
機関誌の原稿校正などする。

さらにWebサイト改善に関して、
㈱プラージュの谷ッ田一成さんと、
打ち合わせや提案などしていると、
あっという間に、昼となりにけり。

商人舎Magazineと公式ホームページ。
デザインや機能、使い勝手は、
常に改善・改革を試みる。

今年も9月初めには、
ちょっとだけ新しいバージョンになる。

それにしても暑い。

毎日新聞『余禄』が、
正岡子規の句を羅列。

大仏を見つめかねたる暑さかな

裸身の壁にひつゝくあつさかな
「はだかみ」が「かべにひっつく」ほどのあつさ。

上野から見下す町のあつさかな

すべて、明治26年の句。
「暑」を題とする句の量産。

新聞には取り上げられていないが、
まだある。

猶暑し骨と皮とになりてさへ

「なおあつし」と読む。念のため。

こういった肉体に関する句、
それでいて自虐的な句が、
子規はいい。

しかし「涼」の句も、実は多い。

すずしさや雲湧き起る海三寸

涼しさや嶋かたぶきて松一つ

涼しさのここを扇のかなめかな

しかしここでも、
肉体に関する句がいい。

すずしさの腸にまで通りけり

腸は「はらわた」と読む。

そんな暑さの中、
東急東横線、地下鉄新副都心線、
そして東武東上線に乗って、
横浜から川越まで。

と言っても現在、
これらは相互乗り入れで、
渋谷・池袋を経由して、
一本で繋がっている。

㈱ヤオコー本社へ。
川野幸夫さんのインタビュー。
DSCN9781-5
節目節目に
川野さんには話を聞く。

月刊『商人舎』創刊号は、
2013年5月だったが、
特集は「ニッポンCRM元年」。

ここでも川野さんにご登場願った。

このときの川野さんの、
ポイントカードに対する発言。
「ご存知のとおり、当初我々は、
やらないと言っていました。
それは、ポイントを付けなければ
お客様に来ていただけないような商売は
しないという考えからです。
20 年前のスーパーマーケット業界には
それほど競争はなかったし、
ポイントカードに頼ると
腕を磨かなくなってしまうので
必要がなかったのです」

今でも基本は変わらない。

「しかし、生活が個性化、多様化、
高度化した現在、
お客様のことを知らないと
的確な対応ができなくなってしまいました。
それでカードを導入することにしたのですが、
カードを発行するにあたって
ポイントを付けざるを得ないので、
ポイントカードになったのです」

私はこの言葉をとって、
インタビューの見出しを付けた。
「お客様のことを知らないと
商売はできない」

今回も、あの時同様、
存分に「川野理論」を展開していただいて、
大満足。

日本のスーパーマーケット産業では、
経営者自ら理論を構築する。

凄いことだ。

もちろんアメリカでも、
ホールフーズのジョン・マッケイが、
「コンシャス・キャピタリズム」という、
すごい理論書を書いているけれど。
これは月刊『商人舎』2015年1月号。

日本の一番最初は「北野理論」。
関西スーパーの故北野祐次さんが、
本格的なスーパーマーケットづくりにおいて、
実践を通じて理論構築をした。

このとき、当時の㈱商業界『販売革新』誌が、
大いに貢献した。

一番の功労者は高橋栄松さんだ。
当時の編集長。
私もお手伝いした。

そして次は「荒井理論」。
これも㈱商業界『食品商業』誌上で、
サミットの荒井伸也さんが、
自分で執筆して、理論構築。
私がその担当編集者だった。

そして北野理論、荒井理論をベースに、
いま、現代化されつつあるのが、
「川野理論」。

私はそう思う。

その私も、川野さんの考え方や経営に、
随分と影響を受けている。

コンテスト型競争時代の、
結城義晴の「ポジショニング戦略」。

これは川野さんの考え方と同期している。

その「川野理論」の詳細は、
月刊『商人舎』9月号に掲載。
DSCN9852-5

楽しみにしていてください。
必読です。

それにしても、川越も、
骨身にこたえるくらい暑かった。

川越や見下す町のあつさかな
なんちゃって。

〈結城義晴〉


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.