月刊商人舎8月号発刊! 特集「おためし」のおすゝめ!! どうぞ。
月刊商人舎8月号、
本日発刊!!
[特集]
「おためし」のおすゝめ!!
試食・試着・試用の経験価値Marketing
アメリカのトレーダー・ジョーは、どの店も、いつも、「Try it?!」。ホールフーズも、「Can I help you?」。「Tasting?」。EATALYはフードサービスとスーパーマーケットの融合によって、最後の一口まで食べ尽くしてもらう「究極の試食」を提供する。サミットの「おためし下さい」、阪急オアシスの「食育コミュニケーター」。日本にも経験価値マーケティングに基づいた「おためし」の好例が続々と生まれてきた。一方、UNIQLOは「MY FIRST OUTFIT」で子どもたちに、自分らしい「コーディネーション」を「おためし体験」させる。カインズは「DIY Style」で女性たちのために、Do it yourselfの「おためし」ワークショップを展開する。衣・食・住、そして楽・遊・学。すべてのビジネス・イノベーションの局面に「おためし」が登場している。2017年の夏、本誌が贈る読者へのプレゼント。「おためし」のおすゝめ!! どうぞ。
[Message of August]
「おためしください」
[特集のまえがき]
「おためし」のための
動機づけ・経験価値理論
ハーズバーグとシュミットから学ぼう
〈結城義晴〉
[アンケート調査]
女性消費者200名が本音で答えた
「お試し実態」
試食・試飲編/試用(サンプル)編/試着編
[Case Study 1]
サミットの「おためし下さい」
徹底顧客視線の「常設大型試食台」に
意外な効用を見た!
[Case Study 2]
阪急オアシス「キッチンステージ」
食育コミュニケーターによる
「試食」の仕組み化を追う!
[Case Study 3]
UNIQLOの「試着」
20の質問・回答・解説
「GU Fitting」や「MY FIRST OUTFIT」
「Memory Mirror」の挑戦
[Case Study 4]
カインズ「DIY Style」
裾野は広く、敷居は低く、
ワークショップで顧客創造する
巨匠鈴木哲男の
EC時代の「お試し論」
仕組みをつくり、差異化としての戦略に
格上げしよう
導師鈴木國朗の
「試食」現代化Method
第1部試食提案編 第2部試食実践編
鉄人高野保男の
「試食の基準」と費用対効果
第1部マネキン販売の作業基準
第2部自社企画試食の費用対効果
……………………………………………
今回は徹底的な実務特集。
月刊商人舎なりの実務の理論化。
堪能して下さい。
そして使ってください。
試してください。
今日は朝から、東京・小平へ。
第一屋製パン(株)本社。
毎月の取締役会。
今日は手厳しい意見を述べた。
それから浜松町へ。
武蔵野線、中央線、京浜東北線を、
乗り継いで、大移動。
㈱紀文食品へ。
紀文の玄関前で。
創業者保芦邦人像の前で、
まず弓削渉さんと写真。
取締役兼専務執行役員。
供給本部長兼商品・技術開発室長。
國松浩さんと飯嶋雄次さん(右)。
國松さんは執行役員営業本部長。
飯嶋さんは執行役員営業本部東京支社長。
それから2階の役員応接室へ。
カメラがセッティングされて、
ビデオ撮影の準備が整っていた。
ここで5分ほどのビデオ撮影。
9月5日と6日に、
「紀文正月フォーラム」が開催される。
今年、私は講演できない。
そこでビデオで出演する。
撮影に立ち会ってくれたのは、
林直人さんと岩本都芳さん(左)。
林さんはマーケティング企画課長。
岩本さんは紀文食品グループの、
㈱豊珠興産LSI事業部マネージャー。
テイク1、テイク2で、仕上げた。
最後は、撮影クルーの皆さんも加わって、
全員で記念写真。
私の左隣は堀内慎也さん。
紀文正月フォーラム担当で、
商品企画部企画三課長。
フォーラムでは、
新しい提案をしてくれる。
今日の最後は、横浜。
森治彦さん。
(株)ダイナムの前代表取締役社長。
この5月の株主総会で退任して、
先週までずっと、
イタリアとフランスを旅してきた。
シチリアから入って、
ナポリ、ローマ、フィレンツェ、
マルセイユ、ニース、ボルドー、
アヴィニヨン、そしてパリなどなど。
24歳のときに1年以上、
パリに住んでいたことがあるそうだ。
その時のアパートにも行ってきた。
そしてこの40年で、
ヨーロッパがすっかり変わって、
ちょっと傷んできたという感想。
私も同感だ。
ベルリンの壁が崩壊してから、
移民や難民が流入して、
街が荒れてきている。
それは新しいものを生み出す、
前の段階の苦しみだと思う。
日経ビジネスオンライン、
「今日の名言」
西洋諸国は今、
内なる敵との戦いに
本気で取り組むべきでしょう。
それは、変化できずにいる
日本にも言えます。
〈ビル・エモット〉
エコノミスト誌・元編集長で、
国際ジャーナリスト。
同感。
近年の中国の例外主義の姿勢。
この態度を修正させることは、
世界が協調して取り組むべき重要課題。
エモットはしかし、それが、
「民主主義にとっての脅威」とは、
とらえていない。
「西洋のような民主国家を願う
世界の人々は多くても、
共産党一党独裁の中国を
まねたいと考える人は皆無に等しい」
同感。
明日から夏の三連休。
そしてお盆に突入。
充実した日々を。
〈結城義晴〉
[追伸]
今日の流通SuperNews。
ヤオコーnews|
エイヴイ完全子会社化で第1Qは164店・1007億円体制
三菱食品news|
第1Qは売上高4.2%増も販管費増で15%の営業減益
ナフコnews|
第1Qは天候不順で売上高608億円で減収減益
コナカnews|
第3Qは売上高1.9%減・経常利益4.9%増
上新電機news|
第1Qは売上高0.4%減/38%経常増益も低収益性課題
イオンnews|
広州市花都区に「イオン広州駿壹万邦広場店」開業
ファミマnews|
愛媛県多店舗展開見据えて伊予鉄会館と業務提携
セブン-イレブンnews|
FC本部初の加盟店従業員向け保育事業を9月開始