結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2017年08月29日(火曜日)

北朝鮮弾道ミサイルと小売業「平和産業・人間産業」のtrade-off?

北朝鮮の弾道ミサイル1発。
中長距離ミサイル「火星12」と同型らしい。

今朝5時58分ごろ発射され、
6時12分ごろ落下。

発射はピョンヤン郊外のスナン区域。
北東方向に飛んで、約2700㎞飛行。

北海道の襟裳岬上空を通過。
その東方約1180㎞の洋上に落ちた。
その落下地点は、
日本の排他的経済水域外だった。

小野寺五典防衛大臣。
「イージス艦や
地対空誘導弾パトリオットミサイルによる
弾道ミサイルの破壊措置は
実施していない」

理由。
「自衛隊の各種レーダーで
発射を確認したが、
わが国に向けて飛来する恐れがない
と判断した」

弾道ミサイル破壊措置は、
どのくらいの精度があるのか。
どんな効果があるのか。

知りたいところだ。
DSCN9926.JPG7

朝日新聞「折々のことば」
第857回。
これはいい手だ
と思って指す手は、
あまりいい手じゃない
ことが
多いんですね。
(羽生善治)
〈『僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう』から〉

「いい手と思って指す手は、
相手にしても狙いが明確なわけで、
可能性の幅は広がらない」

なるほど。

「感覚的に確信のもてない手、
ということはにわかに読みのきかない、
意外な手の応酬のほうが、将棋では、
深みのある名局になりやすい」

藤井聡太四段には、
「意外な手」が本当に多い。
もちろん羽生はその第一人者だ。

キム・ジョンウン労働党委員長にも、
ドナルド・トランプ米国大統領にも、
この「意外な手」がある。

こちらがいい手と思って指していると、
相手にも狙いがわかってしまう。

厄介な問題だ。

弾道ミサイルの思わぬ展開は、
勘弁してもらいたい。

一方、拉致被害者の家族。
日経の夕刊。

横田めぐみさんの母・早紀江さん、81歳。
「もう言うべきこともない」

田口八重子さんの兄・飯塚繁雄さん。
こちらは79歳で家族会代表。
「ミサイル問題ばかりで
拉致問題が埋もれてしまう」

有本恵子さんの母・嘉代子さん、91歳。
「日本は米国と連携して
北朝鮮と対話を試みるべきだ。
拉致問題や国際平和について
直接話し合わなければ前に進まない」

心情はよくわかる。
拉致被害者やその家族のことを、
忘れてはならない。

20世紀はトレードオフの時代だった。
「あちらを立てれば
こちらが立たず。

こちらを立てれば
あちらが立たず。

ならば、どちらかを
切り捨てよう」

しかし、21世紀はそうはいかない。
「あちらも立ててぬ
こちらも立てる」

そのために知恵を出し合って、
前に進む。

何より、粘り強さがいる。
諦めないことが必須だ。

それは拉致被害者家族の姿そのものだ。
DSCN0325.JPG7

日経新聞8月15日の夕刊「あすへの話題」
社会学者・橋爪大三郎さんのエッセイ。
「ある教諭の悩み」

障害をもつ児童を現場で教える教諭。
「悩みがあるんです」

重度の障害児のための出張授業がある。
「その児童はベッドに寝たきりで、
呼びかけても反応がない。
毎週ベッドの傍に数時間坐っているだけ。
とても辛い。どうしたらいいでしょう」

そこで橋爪さんの答え。
「あのね、教育は、
結果ではないと思うのです」

「返事がなくても、
手を握れば体温が伝わる。
脈も打っている。
その交流が大事なのじゃないか」

「保護者にしても、子供のため
先生が来てくれて嬉しい。
すべての児童が平等に扱われる、
その原点をあなたがいま、
支えているのです」

これは商売も同じ。

「行動とは、
状態の変化のこと。

学習とは、
行動の変化のこと」

教育学の教え。
DSCN7572.JPG7
「物理学をなぞった教育学は、
子供に、大人の思い通りの『違い』を
つくりだすのが教育だとする」

「じゃあ、それができなければ、
教育は失敗なのか。
その子供に価値はないのか」

いいえ、違います。

「子供は、そこに、
存在するだけで価値がある。
そして自分で変化する。
大人は、その成長の環境を整えるだけ。
その変化の、ほんの手助けをするだけだ」

どんな国にも子供はいる。
その子供たちの未来のために、
知恵を出し合って、前に進もう。

小売業は平和産業だ。
そして人間産業だ。
子供たちを大切にする産業だ。

トレードオフでは、
問題は解決しない。

〈結城義晴〉


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.