安室奈美恵・山口百恵・美空ひばり「時代の歌姫」と腐敗時代
Everybody! Good Monday!
[2018vol38]
2018年第38週。
その月曜日は敬老の日。
2002年までは9月15日が敬老の日だった。
2003年から9月第3月曜日。
もう16年間もハッピーマンデー制が続く。
今日は三連休の3日目となっている。
Web版月刊商人舎Webコンテンツ。
月曜朝一2週間販促企画。
今日の敬老の日。
来週日曜日の秋分の日と、
その翌日の振替休日。
9月には二度の三連休がある。
秋分の日に関しては、
その前の9月20日の彼岸の入り、
23日の彼岸の中日、
そして26日の彼岸の明け。
暑さ寒さも彼岸まで。
季節は確かに変わってきた。
冷やかに
つれなし言(こと)を
云ひすてて
家を出づれば
秋の風ふく
(堀口大學)
新潟日報9月15日「文化の記憶」より。
「”つれなし”は無関心、素知らぬ態度」
酷暑の夏が忘れられないけれど、
秋です。
明日9月18日のアメリカ は、
ナショナル・チーズバーガー・デー。
正式に連邦政府が決めた祝日ではない。
けれど、
ハンバーガー大好きのアメリカ人は、
この日を楽しむ。
日本でいえば、
おにぎりの日あたりだろうか。
その日本の「おにぎりの日」は6月18日。
日本最古のおにぎりが発掘されたのが、
石川県能登半島の旧鹿西(ろくせい)町。
この町の町おこしで記念日となった。
一方、「おむすびの日」は1月17日。
阪神大震災が1995年1月17日に発生。
厳寒期の避難生活の人々に、
おむすびが配られた。
このおむすびを忘れないようにと、
記念日となった。
アメリカのチーズバーガーの日。
日本でも流行るかもしれない。
日本マクドナルドはいまのことろ、
その気配を見せない。
アメリカでは、
ファッドロッカーズ(Fuddruckers)が、
25ドルで売り出すのは、
3ポンドバーガー&1ポンドフレンチフライ。
完食した顧客には、
その25ドルを返金する。
合計の4ポンドは1816グラム。
ブラックアンガス・ステーキハウスは、
10.99ドルのベーコン・チーズバーガー。
ファーマー・ボーイズは、
チーズバーガーを1ドルで販売する。
レッド・ロビンは、
飲み物を購入すると、
グルメチーズバーガーと、
食べ放題のステーキフライが5ドル。
「チーズバーガー・デー」
急にイン・アウトバーガーが、
食べたくなった。
インアウトバーガーのオペレーション。
レタス包みのプロテインバーガー。
さて、安室奈美恵。
「平成の歌姫」が昨日、引退した。
デビューは1992年9月16日。
平成4年だった。
その90年代半ばには、
「アムラー現象」を巻き起こした。
安室ファッションを真似た女性が、
街にあふれた。
20歳で結婚・出産・育児、そして離婚。
それでもトップランナーであり続けた。
人々はそのライフスタイルに共感した。
最後のライブは故郷沖縄県の宜野湾市。
引退ツアーでは約80万人を動員した。
シングルとアルバムの総販売数は3600万枚。
97年のシングル「CAN YOU CELEBRATE?」は、
229万枚で女性アーティスト歴代1位。
96年・97年に日本レコード大賞連続受賞。
2000年の沖縄サミットでは、
イメージソング「NEVER END」を披露。
今年5月には沖縄県民栄誉賞を受賞。
来年4月末で平成時代は終わる。
その時代の幕引きとして、
「平成の歌姫」は、
自分自身に決着をつけたのだろう。
では「昭和の歌姫」はだれか。
安室奈美恵から連想すれば、
山口百恵だろうが、
昭和を通しての「歌姫」ならば、
美空ひばりか。
百恵は、1972年12月、
オーディション番組[スター誕生!]で準優勝。
萩本欽一が司会だった。
懐かしい。
翌1973年4月、映画と歌でデビュー。
昭和48年だった。
森昌子・桜田淳子と、
「花の中三トリオ」として人気を博した。
しかし7年半後の1980年10月5日、
日本武道館でファイナルコンサート。
昭和55年。
最後のメッセージは、
「私のわがまま、
許してくれてありがとう。
幸せになります」
最後の曲は「さよならの向う側」。
涙の絶唱の後、深々と一礼。
ステージの中央の床にマイクを置いて、
静かに去った。
この演出も昭和を象徴していた。
美空ひばりは、
昭和22年、12歳でデビューし、
「天才少女歌手」から「天才歌手」へ。
平成元年6月24日逝去。
まさに昭和を生き抜いた歌姫だった。
美空ひばりも、
江利チエミ、雪村いづみと、
「三人娘」だった。
「時代の歌姫」は、
三人娘として時代を画し、
その三人を総合したパワーを得て、
時代の象徴となる。
安室奈美恵は、
一人きりでそれを体現した。
さて今週のスケジュール。
明日の火曜日は、
第73回国連総会開幕。
ニューヨークの国連本部。
米国のトランプ大統領や安倍晋三首相、
仏国のマクロン大統領、英国のメイ首相、
韓国のムン・ジェイン大統領などなど、
多くの国家元首が出席し、
来週火曜日の25日からは、
一般討論演説が始まる。
約200人の国家首脳や外相が登壇して、
自国の考え方や政策を提示する。
その間に、日本では、
今週木曜日の20日に、
自民党総裁選挙。
1日で投開票される。
国連総会期間中の総裁選。
勝利は決まっている。
まあ、私には選挙権はないが。
くるくる変わる猫の目政権時代には、
人々は安定政権を望んでいたが、
それが長く続きすぎると、
あまりいいことはない。
「長期政権は必ず腐敗する」
これは政治だけでなく、
企業にも当てはまる。
「時代の歌姫」には当てはまらない。
彼女たちには、
その腐敗を乗り越える力がある。
さて私の今週の予定。
火曜日から木曜日までは、
湯河原のニューウェルシティ。
第14回ミドルマネジメント研修会。
いつもの鈴木哲男先生、白部和孝先生、
高野保男先生、井坂康志先生。
私は10時間ほど語り続けます。
そして金曜日の21日は、
インテックス大阪で講演。
フードストアソリューションズフェア。
20日・21日に開催される。
私は21日の13時から講演。
「フードストア・イノベーションの潮流」
事前予約制で受付は終了しているようだ。
今週も忙しいが、
「今日も一日、慌てず、急げ」
では、みなさん、今週も、
Good Monday!
〈結城義晴〉