結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2019年09月07日(土曜日)

ビギナーズコースHawaii2日目のトンガリ店舗群の「ALOHA」

ALOHA。

「アロハ」には多様な意味がある。

ようこそ、
さようなら、
ありがとう、
And, I love you。

Akahai=思いやり
Lokahi=調和
Olu’olu=喜び
Ha’a Ha’a=謙虚
Ahonui=忍耐

5つのハワイ語の頭文字を綴って、
ALOHA。

さらに、意味は重なる。
HAは「神様からの贈り物、そして命」の名詞、
ALOは「~の前に」の前置詞。

したがってALOHAは、
「神様の贈り物の前にひざまずく」
そんな意味を持つ。

ハワイの人々はずっと、
愛や尊敬を忘れず、
親切に、寛容に、謙虚に、
生きてきた。

ALOHAの心で。

そんな心をもって、
ハワイの店を巡る。

まず、ホールフーズ。
ハワイのALOHAに、
ぴったりの精神を持った企業。IMG_04379

到着するとすぐに、
ローレンさんからレクチャーを受ける。DSCN88849

ミッシェルさんが、
ハワイ産のパイナップルを、
ダイスカットして配ってくれる。IMG_03689

そしてこの店の説明。
IMG_03699

通訳はいつものニッキーさん。DSCN88869

各部門の売上高データを用意してくれて、
全部門の説明と質疑応答。
シーフード部門はミート部門から
独立していて、しかもこの店では、
ミートよりも売上高が高い。DSCN88879

ミート部門でもチームリーダーが、
誇らしげに説明してくれた。DSCN88939

乳製品はホールフーズにとって、
とても大事な部門だ。
牛乳だけでなく、
山羊のミルクや豆乳の品揃えを、
充実させている。
DSCN88989

ぐるりと回ってホールボディまで,
部門別に説明を受けた。
ホールボディのチームリーダーは、
メリッサさん。IMG_03829
ホールフーズは、
部門長だとか部門Managerと呼ばない。
チームリーダーである。

最後に細かい点まで、
質疑応答。
IMG_03839

そして全員で写真。
IMG_03939

私はローレンさん、ミッシェルさんと、
シャカのポーズ。
DSCN89099
ありがとうございました。

ホールフーズの青果部門は、
店と会社の看板である。
IMG_04339

オーガニックとナチュラル、
そしてバルク売場。
IMG_04329

ローカルの「地産地消」を謳う、
「アイランド・プロデュース」のボード。IMG_04029

そしてバナナの売場の美しさ。IMG_04049

その後ろにパイナップルの売場。IMG_04079

やはり青果部門はホールフーズの顔だ。IMG_04099

シーフードはミートを凌ぐ。IMG_04089

そのミート部門の対面売場は、
セーフウェイなどを圧倒する。IMG_04119

ハワイ産のローカルの牛肉。IMG_04139

鮮度とクォリティは、
ハワイ随一だ。
IMG_04149

ミート部門とシーフード部門は、
日本と同じように分かれている。
しかしこれはアメリカでは、
ホールフーズだけだ。
IMG_04159

そして重要な乳製品部門。
ベジタリアンのなかに、
ラクトオボベジタリアンがいる。
青果と乳製品だけを食べる人たち。
だからホールフーズにとって、
この部門は極めて重要だ。IMG_04169

店舗右翼はベーカリーからデリまで。IMG_04179

ワインとチーズとチョコレートは、
スペシャルティ部門。
ホールフーズだけの、
独特な部門である。
IMG_04189

寿司コーナーだけは、
コンセッショナリーを入れている。IMG_04209

そして圧巻のセルフデリ売場。
右手は対面のサービスデリコーナー。IMG_04279

自分で好きなアイテムを、
好きな量だけ取って食べる。
憧れの食事だ。
IMG_04229

対面のサービスデリには、
ローカルフレーバーと謳っている。IMG_04239

バリスタコーヒーサービスから、
チェックスタンドまでを俯瞰する。IMG_04269

店舗中央左翼側には、
非食品の「ホールボディ」。
IMG_04319

チェックスタンドは、
ホールフーズらしいフランクさで、
対応してくれる。
IMG_04349

店の入り口には、
エコバッグがずらりと並ぶ。
観光客が爆買いしていく。IMG_04359
ハワイのホールフーズ。
ALOHAの精神そのものだ。

隣にロングスドラッグ。DSCN89419

カリフォルニアのローカルチェーンが、
ハワイに進出した。
それがCVSヘルスの傘下に入った。IMG_04399

普通のドラッグストア。
DSCN89429

その隣に、
ダウン・トゥ・アースの新店。DSCN89449

ハワイの健康食品スーパーマーケット。IMG_04499

青果部門はオーガニック中心。IMG_04519

しかしホールフーズのような、
華やかさや網羅性はない。IMG_04509

バルク売場は充実している。IMG_04469

ヘルス&ビューティーケアは、
これもホールフーズのホールボディと、
別の意味で充実させて対抗している。IMG_04449

グロサリーや冷凍食品は、
絞り込まれている。
IMG_04459

そしてセルフデリ売場。
ホールフーズと比べると、
質素な感じだ。
IMG_04429

サービスデリは、
蓑をかけた屋根をつくって、
ショップ形式で展開する。
しかし午前中は商品を出していない。IMG_04439

一番奥にイートインコーナー。IMG_04419
ダウン・トゥ・アースの最新店は、
1万5000平方フィート(420坪)。
意欲的な試みはわかるが、
ホールフーズに近接すると、
質素な感じは否めない。

そしてターゲット。IMG_04769
ウォルマートのライバル。
同じ業態を展開する。

入口トップには、
早くもハロウィンの告知。IMG_04549

マスコットの犬。
IMG_04559

華やかなレディースアパレルから入る。
もちろんマネキンはビキニの水着。IMG_04569

広大な5000坪の売場。
IMG_04589

ミセス用のマネキンはちょっと太め。IMG_04599

そして気合が入っているのは、
ハロウィンのプロモーション。IMG_04609

ウォルマートを凌ぐ。
今年のターゲットは、
大きく変わりそうだ。
IMG_04619

食品売場はコンパクトで、
コンビニエンスニーズに応える。IMG_04629

ドラッグストアはロングスが入る。
ターゲットとCVSヘルスが同盟しているからだ。IMG_04639

天井を張って、床はピカピカ。
そしてコーポレートカラーの赤が、
ウォルマートとの違いをくっきりさせる。
価格帯はウォルマートより高く、
センスやグレードもちょっと高い。IMG_04749

郊外に出て、
コストコホールセール。

4店舗で18.8%と
ホノルルエリアで最も高い占拠率を誇る。
IMG_0519-1

フレッシュプロデュース。
部屋自体が冷蔵庫になっていて、
新鮮な青果が山積みされている。IMG_0504-1

30ロールのトイレットペーパーは、
19.99ドル。
コストコのPBカークランド。
このアイテムだけで年間、
1000億円を売り上げる。
IMG_0506-1

売場のいたるところで
試食を展開する。
プロモーションはこれだけ。IMG_0508-1

ハワイらしいアイテム。
紳士用アロハは、
1枚19.99ドルで安くていい。IMG_0509.-1JPG

サーフボードも目玉商品。
DSCN8993-1

アプリ会員を募集中。
これは極めて便利だ。
IMG_0512-1

団員はお土産をコストコで調達。
どこよりも量があってお買い得だから、
店の仲間へのお土産に最適。IMG_0516-1

ホノルルのダウンタウンに戻ってきて、
ホールフーズ・クイーンズ店。
ハワイ最大の3号店。
メインランドを含めても、
五本の指に入る店だ。
IMG_0556-1

青果部門のこの美しさ。
IMG_0520-1

青果から対面のシーフード売場へ。
ハワイのローカルフード、
ポケも品揃えする。
IMG_0524-1

対面のミート売場。
枝肉から卸すが、
シースルーでその作業場が見える。
IMG_0526-1

ホールフーズでは、
家畜のストレスのない飼育状況に応じて、
5段階評価基準を設けている。
それを売場ガラス面で案内する。IMG_0529-1

乳製品からデザートのコーナー。
湾曲した壁面デザインのこの美しさ。
IMG_0530-1

ワイン売場からデリへと続く、IMG_0531-1

デリ壁面はショップ構成。
IMG_0537-1

セルフセレクションのデリは、
どの店でもホールフーズの看板だ。IMG_0536-1

店舗左翼側の入口に設けられたバー。
イートインスペースも兼ねる。
IMG_0542-1

2階のイートインコーナー。
斬新な都会的デザインは、
都心部のホールフーズの真骨頂だ。IMG_0546-1

さらに続くイートインスペースも、
きらめくような空間をつくっている。
IMG_0550-1

2階から全体を俯瞰する。
芸術的な店舗である。
ハワイを訪れたら必見。
IMG_0545-1

地元スーパーマーケットの最新フォーマット。
フードランド・ファームズ。
アラモアナセンターに出店した旗艦店。
IMG_0559-1

グロサラントの要素を強めた意欲作だが、
入口の青果は素晴らしい出来栄え。IMG_0561-1

店舗壁面のデリゾーン。
対面のショップ形式を採用する。IMG_0562-1

店舗の中央に、
対面販売方式のポケ売場。
これはホールフーズにもない。IMG_0564-1

インストアベーカリーが一番奥にある。IMG_0565-1

セルフデリも充実させて、
これもホールフーズを意識している。IMG_0566-1

そして店舗中央にはバーがある。
これがこの店の集客装置で、
明るいうちから顧客が集まっている。IMG_0568-1

デリの反対側の壁面には、
生鮮の売場が並ぶ。
そのなかの対面の鮮魚売場。IMG_0571-1

そして対面のミート売場。
こちらはちょっと閑散としている。IMG_0577-1

最後のコーナーは、
美しいHBCの売場。
土産物も揃う。
IMG_0579-1

店舗の入り口に設けた
イートインスペースを兼ねる、
フードコート。
DSCN9028-1
地元スーパーマーケットとして
フードランドも大いに健闘している。

最後の視察は、
ウォルグリーン。DSCN9047-1

2層の店舗で、
2階がHBC売場と調剤薬局。
IMG_0594-1

ガラス窓から光が入り、
実に開放的な売場だ。
IMG_0590-1

1階はコンビニ機能のマーケット。
即食商品が並ぶ。
IMG_0596-1

コンビニ機能と土産物屋の機能を、
このハワイの旗艦店は併せ持つ。
一角にはハローキティコーナー。IMG_0599-1
この店もウォルグリーンのなかで、
五指に入る出来栄えだ。

ハワイのトンガリ店舗は、
店を訪れるだけで、
ALOHAな気分になる。

初日はウォルマートとセーフウェイ、
そしてドンキ傘下となったタイムズ。

今日の二日目は、
尖がったフォーマットばかりを巡った。

ビギナーズコースといえども、
最高の店を訪れるし、
しっかり学ぶ。

それが商人舎のモットーです。
それが商人舎のALOHAです。
(つづきます)

〈結城義晴〉


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.