日本スーパーマーケット協会20周年記念式典と討論会・懇親会
帝国ホテル本館3階富士の間。
午後2時。
一般社団法人日本スーパーマーケット協会。
その創立20周年記念式典が開催された。
10分間の動画は、
設立からの10年とその後の10年を、
簡潔に描写して、いい出来栄えだった。
1999年7月に、
清水信次会長が設立し、
2009年7月に、
川野幸夫二代目会長に引き継がれた。
それからまた10年が経過した。
時代は変わり、
協会は一般社団法人となり、
スーパーマーケット産業も変わった。
20年前の清水信次さんの若さ。
川野幸夫さんも横山清さんも、
みな本当に若かった。
ビデオが終わると、
川野会長のスピーチ。
会場には1000名近くの参加者が集った。
協会加盟小売業のトップ・幹部はもとより、
取引先の製造業・卸売業などの首脳が、
ずらりと顔をそろえて、さながら、
日本の食品産業全体集会のようだった。
川野会長のスピーチは力強い。
この産業が果たす役割や責任は重い。
それに比べて社会的評価は不当に低い。
それを払拭しなければならない。
そのためにも政治や行政に対して、
この業界に関わる政策への、
意見具申や提言に力を入れて、
積極的な働きかけを、
行っていかねばならない。
まさにポリティカルマーチャントである。
次に清水信次名誉会長が登壇。
㈱ライフコーポレーション会長。
93歳ながら杖を突いて、
自分の足で壇上に上がった。
そして短く語った。
「お客様、従業員の皆さん、
お取引先の皆さんに、
お礼申し上げたい。
最後のお別れを兼ねて、
登壇しました」
割れんばかりの拍手が起こった。
祈念式典の後は、
20周年記念パネルディスカッション。
パネラーは現役社長の皆さん。
左から㈱エコス社長の平邦雄さん、
㈱ヤオコー社長の川野澄人さん、
㈱ライフコーポレーション社長の岩崎高治さん。
コーディネーターは結城義晴。
10周年記念パネルディスカッションでも、
コーディネーターに指名された。
10年前のブログに書いた。
パネラーは清水さん、川野さん、
横山清さんと亀井淳さんだった。
横山さんは㈱アークス社長で、
当時、日本セルフサービス協会名誉会長。
亀井さんは㈱イトーヨーカ堂社長で、
日本チェーンストア協会会長だった。
今回のパネルでは、
最初に質問した。
「20年前、あなたは何をしていたか」
平邦雄さんは、
アメリカに留学していた。
川野澄人さんは、
日本長期信用銀行に就職して、
その破綻に直面していた。
「長銀にはものすごく優秀な人が、
たくさんいました。
それなのに長銀は破綻した。
つまり経営が正しい方向を示さねば、
いくら優秀な人がいても、
組織はおかしくなる。
それを学びました」
岩崎さんは33歳で、
三菱商事からライフコーポレーションに、
入社したばかりだった。
その前は商事傘下の英国の食品会社、
「プリンセス」の社長だった。
三人とも20年前は、
今の会社にはいなかったか、
あるいは入ったばかりだった。
しかし、現在は見事に、
社長の重責を果たしている。
頼もしい限りだ。
そして結城義晴は、
この協会が創設された20年前、
㈱商業界取締役編集長で、
設立記念講演を仰せつかった。
テーマは、
「スーパーマーケットよ、永遠なれ」
パネルディスカッションの本題は、
「スーパーマーケットの未来を切り拓く」
最初に現下の問題をどうとらえ、
どう対処しているか。
岩崎さんはポリティカルな問題を、
鋭い切り口で見事に整理した。
川野さんはよく考えられた回答を、
丁寧に、解き明かした。
そして平さんは、
ユーモアを交えて、
ファミリービジネスとしての、
サバイバルの方向性を示した。
それからフォーマット問題、
マーチャンダイジング問題、
サプライチェーン問題など、
重要課題の未来を語ってもらった。
商品問題では、
ライフとヤオコーの協業に関して、
当事者二人に答えてもらった。
二人は阿吽の呼吸で、
譲り合いつつ正しい解答を披露した。
一番最後は、
「未来に向けてどんな会社をつくりたいか」
それぞれに応えてもらった。
私も商業の現代化やフォーマット論、
ビッグデータの鍵を握るもの、
そしてコンビニエンスストアの、
ボランタリーチェーン化など、
時代の見方、考え方を、
ちょとだけ披歴した。
岩崎さんは終始、討論をリードした。
平さんは面白おかしく議論を盛り上げた。
川野さんは生真面目に議論を整理した。
三者三様のパネラーぶりだった。
それそれの会社経営そのものの、
ポジショニングだった。
最後の最後は、
ラインホールド・ニーバーの「祈り」。
変わるものを変えられる勇気を、
変わらぬものを受け入れる心の静けさを、
それらを見分ける英知を、
お与えください。
パネラーの皆さんのご協力に感謝したい。
同時にご清聴いただいたみなさんにも、
お礼申し上げたい。
記念式典の後は、
2階の孔雀の間に所を移して、
20周年記念パーティー。
こちらも川野幸夫会長が挨拶。
消費増税に絡む問題点を指摘して、
これからの産業の在り方を示した。
経済産業省、農林水産省からの挨拶。
自民党と公明党の幹部のあいさつの後、
乾杯のご挨拶は、國分勘兵衛さん。
国分グループ本社㈱代表取締役社長。
10周年のときの乾杯の音頭も、
実は國分さんだった。
清水名誉会長、川野会長の功績を称え、
さらにパネルディスカッションにも、
言及してくれた。
「若手経営者の時代になって、
みんな変わるのに、
結城さんだけ変わらない」
褒めていただいたのかどうか、
よくわからないけれど、
ありがとうございました。
國分さんの音頭で、
全員で乾杯。
それから懇親。
まずは清水信次名誉会長。
そして川野会長と懇談。
記念の写真。
三菱食品㈱社長の森山透さんも加わって、
三人でポーズ。
國分さんを挟んで、
全日本食品㈱社長の平野実さんと、
スマイル。
㈱万代からは不破栄副社長が参加。
森下留寿さんは、
ライフコーポレーション取締役常務。
協会の若手経営者。
㈱マルイチ社長の高木大さんと、
㈱サンプラザ社長の山口力さん。
パネルディスカッションの話で、
大いに盛り上がった。
山口さんは、
大阪堺植物工場㈱取締役としても活躍中。
井上淳さんは、
日本チェーンストア協会専務理事。
最後にパネラーの皆さんと写真。
まずエコス社長の平邦雄さん。
ありがとうございましたと固い握手。
岩崎高治さん。
素晴らしいパネラーだった。
サミット㈱社長の竹野浩樹さん。
次のパネルディスカッションでは、
必ずパネラーをお願いします。
そして岩崎さんと竹野さんが、
固い握手。
川野澄人さんを挟んで、
三人がスクラム。
凄い写真です。
スーパーマーケットの未来は明るい。
10年後、20年後に、
彼らはどんな会社にしているのだろう。
どんな産業をつくってくれるのだろう。
大いに楽しみだ。
そして裏方の江口法生さん、
日本スーパーマーケット協会専務理事。
ほんとうにご苦労様でした。
日本スーパーマーケット協会、
20周年を経て、
まずは次の10年に挑む。
さらに20年を視野に入れて、
現代化を果たしたい。
スーパーマーケットは永遠である。
あらためて確信した。
〈結城義晴〉