結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2021年11月30日(火曜日)

ニチリウのバイヤー研修会で鈴木哲男巨匠と「二人羽織」

11月最後の日。
11月30日。

日本大学の田中英寿理事長、
所得税法違反容疑で逮捕された。

日本の最高学府。

日大に限らず襟を正さねばならない。

人が集まれば、
金が動く。

ストイックでなければならない。

一方、
立憲民主党代表選挙。
泉健太衆議院議員が勝利。
47歳ながら当選回数は8回。

29歳で代議士となって、
同党の政務調査会長も務めた。

中道と保守系の議員から支持を受けた。

日本の政治は、
オール中道の軌道を進む。

自民党はもとより、
共産党まで中道化して、
野党共闘に参加した。

だから泉健太代表にも、
中道のなかのポジショニングが求められる。

政治もポジショニング競争の時代である。

さらにミクロン株。
ナミビア人外交官の男性から、
日本入国の検疫で陽性反応が確認された。

それがオミクロン株だった。

家族2人は陰性だったが、
同じ航空機に乗っていた70人の乗客は、
濃厚接触者として扱われる。

水際対策は本当に難しい。

あとになって、
大したことではないとわかっても、
わからない段階では、
最悪を覚悟して、
最善を尽くす。

それがリスクマネジメントである。

さて、昨日から大阪に入っている。
朝一番で、
日本流通産業㈱へ。
通称、ニチリウ。IMG_90641
プライベートブランドは、
「くらしモア」

1974年6月、7社の総合スーパー企業が、
共同仕入れ機構を発足させた。

平和堂、イズミ、オークワ、
ライフコーポレーション、
さとう、グランドタマコシ、ヤオハン。

初代社長は故夏原平次郎氏、
副社長は故大桑勇氏。

その後、
グランドタマコシは平和堂に吸収され、
ヤオハンはイオン傘下となって、
マックスバリュ東海の中核をなす。

一方、シジシー・ジャパンは、
東京の三徳を中心に、
スーパーマーケット企業10社が、
その前年の1973年に発足させている。

どちらもオイルショックに影響を受けた。

さらに1979年、
総合スーパー5社がアイク㈱をスタートさせた。
こちらは当時のジャスコ(現イオン)と、
ユニー、いづみや(現イズミヤ)、忠実屋、
そして九州のユニード。

ユニードと忠実屋はその後、
ダイエーの傘下に入り、
ユニーもイズミヤもアイクから抜けた。

ユニーは現在、PPIH傘下、
イズミヤはH2Oリテイリングの子会社。

そこでアイクは、
イオンの完全子会社となって、
2013年にマックスバリュ㈱と合併した。

面白い形で残ったのがニチリウだ。

CGCはスーパーマーケットの集団だったから、
全国から多数の企業が参集した。

ニチリウは、
総合スーパー業態を中心としたから、
現在は15チェーンと3生活協同組合によって、
強いリージョナルチェーンの集まりとなった。

そのニチリウから依頼されて、
バイヤー研修をやることになった。IMG_90181

朝9時、田淵寿専務が、
この研修の意味を説明してスタート。

午前中の3時間ほど、
結城義晴の講義。

バイイング活動は、
マーケティングそのものである。

バイヤーは、
その意識をもつことが、
何よりも必要だ。
IMG_90251
かつては「仕入れ方」と呼ばれたバイヤーは、
組織が成長してくると、
バイヤーとマーチャンダイザーとに、
機能分化してくる。

バイイングとマーチャンダイジング。

その両方が小売業には求められる。

商品政策のあり方から、
ベンダーの選考基準、
最後は商談のあり方、
バイヤーの行動、活動まで、
一気呵成、具体的に語った。

昼食をはさんで、
鈴木哲男先生にお出まし願った。
IMG_90341

「52週MD」のコンセプトを切り口に、
商品政策と販売政策、
重点商品など持論を展開。
IMG_90371

プライベートブランド政策に関しても、
コンサルティング事例を豊富に盛り込んで、
具体的な講義だった。
IMG_90391

鈴木先生とは45年の付き合いだ。
最近はペアで講義することも多い。
これを称して「二人羽織」。
最強ペアと自称している。
IMG_90411
実に有難いことだ。

事務局のお二人を加えて写真。
人事総務部部長の酒井幸男さんと、
人事総務担当リーダーの松吉佐知子さん。IMG_90461

最後に全体を総括して、
結城義晴の講義。
IMG_90471

プライベートブランド開発に関しては、
欧米のケーススタディを盛り込んで、
日本に欠けている攻撃的な政策を論じた。IMG_90491
最後はバリューエンジニアリング理論。

これが鉄壁の理屈だ。IMG_90571
質疑応答も盛り上がった。

グッド・クエッションばかりで、
ニチリウの現場の悩みもよくわかった。

しかしその問題意識は正しい。

それを解決することによって、
日本のチェーンストアをリードすることもできる。

田淵寿専務と写真。IMG_90601
平和堂の商品本部長も務め、
今年の2月からニチリウに赴任。

改革を目指す。

COVID-19は時間軸を早める。
その時期に改革に挑む。

進捗は早まるに違いない。
期待は膨らむ。

〈結城義晴〉


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.