結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2023年01月20日(金曜日)

大寒の句「働いてゐて大寒もまたたく間」

大寒。

「だいかん」と読んで、
二十四節気では、
「冬至」からだいたい30日後。

寒さがもっとも厳しくなるころ。

つまり1年で一番寒い日。
あるいは1年で一番寒い期間の始まりの日。

大寒の大々(だいだい)とした月よかな 
〈小林一茶〉

大寒の月は大々としている。
つまりとても大きい。
それが寒さを実感させる。
mangetut2-448x414

大寒の埃(ほこり)の如く人死ぬる 
〈高濱虚子〉

この句は1940年の作。
虚子66歳の大寒の日に詠んだ。

日中戦争が始まっていた。
虚子は多分、戦争の激化を予感していた。

大寒の日のホコリのように、
人が死んでいく。

人の死は呆気ないものかもしれない。

そんな厭世的な句だ。

ウクライナもそんな状態が続く。
怒りがこみあげてくる。
??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

独りの独裁者のために、
人の命が粗末に扱われている。

新型コロナもいまだに、
人の死を呆気ないものにしている。

虚子でなくとも、
暗くなる。

虚子をもう一句。
大寒にまけじと老(おい)の起居(たちい)かな

大寒にも「負けじ」と、
老人が立ったり座ったりして生きている。

しかし、横浜は暖かい。

私は商人舎オフィスで、
テキストづくりに邁進する。

原稿を書いたり、
テキストをつくったりすると、
そのテーマの中に頭が埋没していって、
それを深く考えることになる。

情報を大量に頭に放り込んで、
そのなかで右往左往していると、
なにか発見がある。

これこそ「考える」ことの実態だ。

そして私は今日、
また、考えた。
発見した。

アメリカの小売業は、
コロナ下を経て、
大きく変わっている。

来週から16日間、
彼の地に赴いて、
それを確認する。
発展させる。

それを表現する。
そしてみなさんにご報告する。

それを受け止めていただいて、
仕事に活かしてくれる。

ありがたいことだ。

働いてゐて大寒もまたたく間
〈鈴木真砂女〉

真砂女(まさじょ)は波乱の多い女性だった。
昭和期を代表する俳人。

働いていると大寒の日も、
瞬く間に終わってしまう。

それがいいのだ。

ありがたい。

〈結城義晴〉


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.