結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2024年06月21日(金曜日)

ツルハホールディングス1兆円達成の「目立たぬけど意義がある」

夏至です。

商人舎オフィスのそばを流れる。
新田間川。
IMG_4997 (002)

ランチは北海道ラーメン「楓」
IMG_4998 (002)

毎週、あるいは2週に一度は食べたくなる。

味噌ラーメン。
トッピングはキャベツとバターコーン。IMG_4995 (002)
体のことを考えると、
ちょっと許されない。
けれど心のことを考えると、
これでよろしい。

一日中、原稿執筆に勤しんで、
夜はいきなりステーキ。

山本恭広編集長が大好きだし、私も結構好きだ。
それに亀谷しづえGMが付き合う。
IMG_5002 (002)

夏至の満月。
ストロベリームーン。

野イチゴの刈り取りに忙しい時期。
だからこの名前が付いた。
IMG_5004 (002)

夏至のストロベリームーン。
何かいいことがありそうだ。

商人舎流通スーパーニュース。

ツルハnews|
’24年商1兆275億円5.9%増・経常利益7.4%増

㈱ツルハホールディングスは、
5月期決算の会社だ。

その2023年5月16日~2024年5月15日の業績が、
売上高1兆0274億6200万円。
前年同期比5.9%増。

1兆円を達成した。

愛でたい。

日本で最初の1兆円はダイエー。

1980年2月。

私はその瞬間、
神戸三宮のフォルクスに特設された会場で、
取材をしつつ、
当時の中内功社長の写真を撮っていた。

ドラッグストアで一番最初の大台越えは、
ウエルシアホールディングス㈱。
2022年2月期に売上高1兆0259億円、
前年同期比8.0%増。

㈱マツキヨココカラ&カンパニーは、
今年の3月期に1兆0225億、7.5%増。
だから商人舎6月号のランキングは、
以下のようになった。
202406_Drugstore_Ranking
マツキヨココカラの1兆円から2カ月後、
ツルハホールディングスは、
わずかにマツキヨココカラを抜いて、
第2位になった。

そしてウエルシアとツルハは、
2027年12月31日までに、
経営統合をする。

この3年間にまだまだ、
波乱はあるかもしれない。

そのツルハ、
営業利益は492億円(8.0%増)、
経常利益493億円(7.4%増)。

営業利益率、経常利益率はともに4.8%。

テレビも新聞も、
1兆円の大台を達成したことを、
もっと強調してもいいと思うけれど、
3社目となると騒いだりしない。

ちなみにヤマダ電機は、
2005年3月期に売上高1兆円を突破。
「家電量販店業界のみならず
専門量販店では歴史上初めて」と自賛した。

ファーストリテイリングの売上高1兆円は、
2013年8月期。
「アパレルメーカーも含め、
衣料品関連企業では初めて」

スーパーマーケット業界では、
トップのライフコーポレーションが、
2030年度の数値目標として、
「売上高1兆円」を掲げる。
「経常利益350億円、店舗数400店舗」

2031年3月期だ。

ライフの特徴は、
非財務面の定量目標も設定していることだ。
life_tyukei

「1兆円」は定量的な財務面の大台である。
規模の問題、スケールの基準。

ピーター・ドラッカーは、
「目標管理」において、
重要なことを指摘している。
「有形の経済的な目標のみならず、
無形の目標を含まなければならない」
Drucker57899999
私はいつもこれを強調して講義する。

1兆円を達成したツルハにも、
これは指摘しておきたい。

さてもう一本、
ノジマnews|
「ノジマセンキョ割2024」実施/投票済証明書提示で550円引き

㈱ノジマが「センキョ割」を実施する。
センキョ割学生実施委員会の運動に参加する。
ノジマは2022年の初参加から今年で3年目となる。
cropped-2017_banner
東京都知事選は7月7日投開票。

その実施に対して、
投票済証明書を提示すれば、
特典が受けられる。

目的は若い世代を中心に、
選挙に関心を持ってもらうこと。

期間は6月20日(水)~7月15日(月・祝)まで。
東京都内のノジマ59店。

東京都知事選の投票済証明書、
もしくは投票所の看板の写真を店頭で提示し、
合計税込1000円以上購入のモバイル会員限定で、
550円引きとなる。
nojima_20240621-01

「都知事選掲示板ジャック」などが起きているが、
「センキョ割」は面白い。

主催は全国センキョ割学生実施委員会。

gakuseijissiiinkai

[企画概要]
投票に行ったと証明するモノを
協力店舗で掲示すると
各種サービスを受けられる企画。
㈱ワカゾウが行っている社会貢献事業。

[目的]
若者の政治参加のきっかけづくりと
選挙を地域活性化に活用すること。
最終的には選挙全体を楽しい、
ポジティブな雰囲気にしていくこと。

全国で見るとノジマのほかに、
アピタ・ピアゴ・ユーストア、
マックスバリュ東海、ローソン、
ヴィレッジヴァンガードなどが参加している。

全国センキョ割学生実施委員会。
略称NHK党より、
断然健全で、面白い。

〈結城義晴〉


2 件のコメント

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
2024年6月
« 5月  
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.