結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2025年02月03日(月曜日)

立春の「愚の上の愚」とヨーク・ホールディングスの「売却先」

Everyone, Good Monday!
[2025vol④]
2025年第5週。

立春。

それなのに横浜は寒い。

 何事もなくて春たつあしたかな
〈井上士朗〉

「あした」は「朝」のこと。
何事もなく立春をむかえる朝である。

それもいい。

もう一句は、小林一茶。
還暦の年に詠んだ。
春立つや愚の上に又愚にかへる

立春は旧暦の正月に近い。
新しい年が来た。

一茶は愚の上にまた愚にかえる。
自虐的なようでいて、
達観したようでもある。

私は今日も横浜商人舎オフィス。
一日中、原稿に手を入れ、
あるいは自分で書く。

そして入稿。

じっと座ってばかりはいけないので、
例によってスクワット。IMG_0462 (002)
⑴深くゆっくりしゃがむスクワット35回。

⑵スロートレーニング20回。
深く、しっかりしゃがんで、
そこからゆっくり立ち上がってきて、
完全に立ち上がりきらずに、
またしゃがむ。

⑶しゃがんでから速く立つスクワット10回。

ああ、しんどい。
IMG_0466 (002)
れでも毎日3セットずつやっているので、
慣れてきて、楽しくなる。

さて日経新聞電子版。
「イトーヨーカ堂など売却交渉、
ヒューリックがKKRと連携」

㈱セブン&アイ・ホールディングス傘下の、
㈱ヨーク・ホールディングス。

イトーヨーカ堂、ヨークベニマルを中心に、
セブン&アイ・フードシステムズ、ロフト、
赤ちゃん本舗など31社。

2月末に売却の方針が出ているが、
米国投資ファンドのKKRが、
不動産会社のヒューリックと組んで、
買収提案をしたらしい。

KKRは西友の85%をもつ筆頭株主だが、
その西友株を売りに出して、
その売却益でヨークを買うようだ。

ヒューリックは、
ディベロッパー系の不動産会社として、
日本で6番目の規模の企業だ。
旧富士銀行(現みずほ銀行)系の不動産会社。

日経の情報網に入った。

ほかにはベインキャピタルと、
日本産業パートナーズが手を挙げている。
前者は米国投資ファンド、
後者は日本の投資ファンド。

昨年の1次入札を通過した3社が、
1月末までに応札した。

セブン&アイは各社の正式提案をもとに、
春までに1社に優先交渉権を与える予定。

いずれにしても投資ファンドが、
ヨーク・ホールディングスを買おうとしている。

嫌な気分だ。

会社は誰のためにあるのか?
e47ba97752ecfefdbbb456efa99a0883

いつも書くけれど、
イトーヨーカ堂やヨークベニマルの幹部・社員は、
どんな気持ちなのだろう。

イトーヨーカ堂は業績不振だが、
ヨークベニマルは問題はない。

ただセブン&アイの子会社になってしまった。
それだけで勝手に売り買いの対象にされている。

ドナルド・トランプ大統領が、
さまざまな大統領令に署名して、
カナダ・メキシコ・中国などの関税を上げる。

カナダ・メキシコは25%、
中国は10%の追加関税を課す。

アメリカ自身を加えて、
関係する4カ国でGDPが目減りする。
年間90兆円規模。

そのうち半分は米国自身が負う可能性がある。
これも日経の記事だが、
世界経済に波乱が巻き起こる。

それが日本の株価まで下げている。

ファンドにとって、
会社という商品を買いやすい状況が生まれる。

それも大いに迷惑だ。

一方で、西友の売却期限も迫っている。

何事もない立春ではなくて、
愚の上に愚にかえる立春である。

それでもわれわれはいつも、
顧客を向いて仕事をしたい。

ちいさな喜び、つくります。
ささやかな幸せ、ご提供。
あすへの希望、つむぎます。

では、みなさん、今週も、
あすへの希望を。

Good Monday!

〈結城義晴〉


1 件のコメント

  • 個人の力が及ばないマクロな動向に翻弄される時は、どうしても徒労感や虚しさ、やるせなさに襲われます。
    そういう時、救いになったのはやはり仲間たちでした。仲間たちがいたから、どうにかこうにか乗り越えてこられたと思います。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
前略お店さま

チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
2025年2月
« 1月  
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.