結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2023年09月26日(火曜日)

若葉台のヤオコー・三和競合にロピア参入の「理論と実践」

東京都稲城市。
京王線の若葉台駅。
IMG_70583

タクシーに乗り込んで、
5分ほど。
IMG_70593

ロピア若葉台店。
IMG_80883

9月21日オープン。
IMG_79993

商人舎ミドルマネジメント研修会があって、
開業当日には訪問できなかった。

コープみらいの「コープ若葉台店」が、
今年3月19日に閉店して、
そのあとにロピアが出店。

開店前に到着して、
2人の店長と話をした。

それから開店前の店を見た。

オーソドックスなコの字型レイアウト。
青果部門は「八百物屋あづま」
IMG_70633
前面に並ぶのは、
旬のシャインマスカット。

それから精肉部門の「肉のロピア」IMG_70723

コーナーを曲がって、
鮮魚部門の「日本橋魚萬」と、
惣菜部門の「Gochisou Marche」IMG_70863
意欲的な商品が並ぶ。

ロピアの特長は、
この商品開発だ。

丁寧な説明を受けて、
その新しいアイテムを試食した。
IMG_80373333
これらは売れる。

午前中、売場づくりや顧客の動きなど観察して、
管理本部長と話した。
IMG_80993

ロピア若葉台店、
順調な滑り出し。

木曜日にオープンして、
爆発的な売上げをつくった。
金・土・日と繁盛を極めて、
月曜日にも客数は落ちない。

しかし基本を外したら、
店はすぐにおかしくなる。
そして基本は強い論理性を有する。
IMG_80973

若葉台駅にとって返して、
駅に隣接する商業施設フレスポ。IMG_71323

1階にツルハドラッグ。IMG_71173

そしてヤオコー若葉台店。IMG_71183

2006年3月3日オープン。
東京都初進出の店舗だ。

売場面積2065㎡。
駐車場はSC全体で390台と十分だ。
駅側から時計回りのコの字型レイアウトで、
惣菜と青果がドッキングして始まる。

鈴木哲男命名の「こってり型」

随所にヤオコーらしさがある。
火曜日はポイント3倍セールで、
ロピアに対抗しているが、
それほど過剰に意識はしていない。

ただしピザは意識して控え目なのだろう。
ロピアはホール580円で売りまくるが、
こちらは長方形のヤオコーらしいピザだ。

川野幸夫会長は、
「うちのピザはおいしくなった」と言う。

それがヤオコーらしさだ。

この「らしさ」こそ、
ポジショニングのカギを握るものだ。

それがチェーンストア3.0の戦略でもある。

駅の向かいには、
スーパー三和若葉台店。IMG_71343
この店がこの地区で一番早く開業した。

しかし残念ながらチェーンストア2.0タイプだ。IMG_71373

ヤオコーとロピアの「フォーマット」に対して、
いまだ「業態」レベルの店で、
圧倒的な差をつけられている。

このあたりのことは、
『チェーンストア』を読んだらわかる。
6886b1f283874559f01ac2fc1c2c99ce-448x641

ただし駅の反対側の稲城市小田良地区に、
2020年3月6日、コロナ禍のなか、
ソコラ若葉台がオープンして、
スーパー三和の最新形が、
お目見えしている。

古い店はそのままの状態だ。

そこでヤオコーとロピアの対決の構図となった。

新しい店が市場に参入すると、
古い店々はそれに対抗する。

価格で対抗する場合もあれば、
ポジショニングで対峙する場合もある。

そしてそれまで最強だった店が、
より良く変貌することによって、
周辺の平凡な店があおりを食ってしまう。

これが競争のセオリーである。

ロピアが参入してヤオコーが変容し、
そのヤオコーから三和が打撃を受ける。

それがこの若葉台の競争である。

理論通りの趨勢に、
私はある種の感動を覚えた。

実践に先立つ理論はない。
しかし、
論理なき行動は暴走である。

それを実感した。

〈結城義晴〉

2023年09月25日(月曜日)

大久保恒夫さんの「こころの玉手箱」と「神は現場にあり」

Everybody! Good Monday!
[2023vol㊴]

2023年第39週。
9月最終週。

今度の日曜日から10月だ。
残すところ3カ月。

無呼吸泳法の全力疾走。
私自身はそんなことはできなくなったが、
若い人たちはできる。

倉本長治は言った。
「この一瞬の積み重ねが、
君という商人の全生涯」

今日はいい知らせが入った。

大久保恒夫さん。
昨日も一緒に立心の会で、
ゴルフをした。
IMG_70093

その大久保さんが、
日本経済新聞夕刊に1週間連続で登場。
連載「こころの玉手箱」

誰もが「こころの玉手箱」をもっている。
その箱にしまっている宝物を選んで、
その宝物にまつわる思い出を綴るエッセイ。

第1回目は、
「生き方を変えた本と勉強ノート」
ookubo
大久保さんの学生時代と、
社会人になり立てのころのことが、
よくわかる。

学生時代に出会った本が、
ウエイン・W・ダイアーの『自分の時代』
418t18YpD7L
「他人からの評価は関係なく、
自分を評価するのは自分だ」
それが大久保恒夫のIntegrityになった。

さらにイトーヨーカ堂に就職すると、
本棚を3つ買って、
それを一杯にするのを目標に、
経営書やマーケティング書を読む。

そして内容をノートに簡単にまとめて、
知識として蓄えた。

これは若い人にお薦めだ。

その本とノートが、
大久保さんの「こころの玉手箱」だ。
いい話である。

アルビン・トフラーの『第三の波』も読んだ。
それが人事部面接で役に立って、
1981年に経営政策室経営開発部に異動。

伊藤雅俊さんや鈴木敏文さんに、
直接、指導を受け、薫陶された。
根本は「現場を最も大切にすること」

神は現場にあり。

それは実に幸せなことだった。
今のイトーヨーカ堂の若い人たちには、
残念ながらお二人がいない。

今週の日経夕刊。
毎日、楽しみだ。

私は午前中、自宅で原稿執筆。

午後、東京駅へ。

丸の内北口の天井。
IMG_70463

レンガ造りの北口。
IMG_70453

日本の鉄道の表玄関。
東京駅。
IMG_70443

三沢厚彦さんの熊の彫刻。
作品Animal-2017-01-B2。
IMG_70423

横からの写真。
IMG_70413

地上27階の大手町野村ビル。
IMG_70403

そして大手町プレイスタワー。
IMG_70393

モニュメント。
IMG_70383

田嶼尚子先生の血液検査と診察。
ヘモグロビンA1cは6.6まで下がった。
高齢者の目標は6.5くらい。

CPKも58まで上がってきた。
クレアチンホスホキナーゼ(Creatine PhosphoKinase)

筋肉収縮の際のエネルギー代謝に関与する酵素で、
運動しているかどうかがわかる。

私は100を目指している。

成果は上がっている。
もう少しです。

いい気分。

どんなことでも、
成果が上がっている最中こそ、
モチベーションも高まる。

人間も一番成長しているときに、
一番努力する。

大久保さんの社会人のはじめのころ、
凄い成長だったのだと思う。

もちろん、現時点も、
経営者として脂が乗っている。

今週の私のスケジュールは、
取材と原稿執筆と検査。

頑張ります。

では、みなさん、
今週も、
神は現場にあり。

Good Monday!

〈結城義晴〉

2023年09月24日(日曜日)

小津安二郎「古くならぬのが新しい」とドラッカーの「捨てるもの」

立心の会。
IMG_69983

今回は上総モナークカントリークラブ。IMG_70163

帝王ジャック・ニクラウスの設計。IMG_70153

暑さ寒さも彼岸まで。
秋分の日を境に、
急に涼しくなった。

最高のゴルフ日和。

ラウンドが終わってから、
そのニクラウス像と並んで、
記念写真。
IMG_69993
左が西友社長の大久保恒夫さん、
真ん中が中央大学大学院教授の中村博さん。

今回は中村さんに完敗。
脱帽です。
IMG_70093
ティーショットは芯にあたる。
アイアンはぴたりと決まる。
アプローチも寄る。
ロングパットがストンストンと入る。

素晴らしいゴルフだった。

初めて上総モナークをラウンドして、
80台を出すのは難しい。

次は私たちが挑戦者です。

さて朝日新聞「天声人語」

『ドラえもん』を出してきた。
「セワシくんはのび太の子孫である。
彼は22世紀の世界に暮らしているが、
あまり幸福そうには見えない」
d_008_card_detail

「未来人たちには
便利な道具がたくさんあるのに、
現代人と同様に、
ときに空虚な笑いを浮かべ、
妙に言葉にとげがある」

コラム子。
「ひとは便利な道具だけでは
幸せになれない。
のび太を幸福にするものは、
どこでもドアとかタケコプターではなく、
ドラえもんとの友情なのだ」

その通りだ。

しかし、
「科学の進歩で、
ドラえもんの道具に近いものが
次々と現実になりつつある時代、
便利の意味がよく分からなくなってきた」

アイフォーン15が発売された。
「スマホも家電も車も、
頻繁に買い替えを迫られる」

小津安二郎監督の言葉。
「古くならぬことが
新しいのじゃないですかね」

名言だと思う。

故人となってしまったけれど、
齋藤充弘さんの言葉を思い出した。
全日本食品㈱前会長。

商品が売れない3つの理由。
「悪い、古い、ない」

「古くならぬのが新しい」
小津安二郎の映画は古くならない。
すなわち、いつまでも新しい。

商品も店も、
これでなくてはいけない。

新しければいいのではない。
古くならないことが大切なのだ。

ピーター・ドラッカー。
「成果をあげるための秘訣を
一つだけ挙げるならば、
それは集中である」

そして、
「集中のための第一原則は、
生産的でなくなった過去のものを
捨てることである」

「古くならぬのが新しい」は、
生産的でなくなった過去のものを捨てることだ。

生産的な過去のものは残す。

過去のものが生産的であるのに、
それを捨てる必要はない。

生産的な過去のものこそ、新しい。

コラム。
「私たちはもう立ち止まれないのか」

そんなことは断じてない。

立ち止まったり、走りだしたり。
自分で決めればいい。

朝日新聞はこういったところがある。
長らく朝日に属していると、
人を脅すような言い方が身についてしまう。

「古くならぬのが新しい」

しかし生産的でなくなった過去のものは、
未来のために捨てなければならない。

それにこだわり過ぎるのが、
古いということだ。

セワシ君も、
古くならぬものに囲まれて、
それを自分で選ぶことができれば、
空虚にはならない。

〈結城義晴〉

2023年09月23日(土曜日)

ロピア仙台ヨドバシ店、オープン1カ月後の訪問

宮城県仙台市。

お目当ては、
ロピア仙台ヨドバシ店

仙台駅東口のヨドバシ仙台第2ビル3階に、
8月22日にオープン。

開業のときには、
私自身の単行本執筆が佳境に入っていた。
だから訪れることができなかった。

その後、4週連続の講演が続いた。

オープンから1カ月が過ぎた。
ちょうどいいタイミングで、
店を見に行った。

第1ビルにヨドバシカメラが入る。
第2ビルは専門店館としてリニューアルされた。IMG_78833

第1ビルと第2ビルは
ペデストリアンデッキでつながっている。IMG_78843

仙台駅から同じ階で、
そのままロピアへと誘導される。IMG_78863

突き当たると、
売場面積約600坪のロピア。

商人舎流通スーパーニュース。
ロピアnews|
8/22「ロピア仙台ヨドバシ店」オープン/初年度年商目標68億円

入口は青果売場の「八百物屋あづま」。

その導入部はシャインマスカットなどのブドウ。IMG_68983

次いで鮮魚売場は、「日本橋魚萬」。
ややコンパクトなつくりだ。IMG_78953

鮮魚寿司はばら売りスタイル。
大ぶりのネタで1貫200円、300円。

仙台店では丸物の鮮魚がよく売れる。
だから刺身もよく売れる。IMG_78603
この店の日本橋魚萬、
ロピア全体の中でも目立つ実績を示している。

鮮魚に続いて、惣菜売場。
ロピア京都ヨドバシ店のように、
通路幅をせばめ、
ワンウェイ形式を採用している。IMG_79053
惣菜部門チーフは、
アメリカで学んだことを、
この仙台店でチャレンジしている。
IMG_77683

左翼奥は肉のロピア。

オープン当初、肉より魚のほうが好調だった。
東北営業本部長。
IMG_78713
「関西では肉が爆発的に売れます。
でも仙台では魚がよく売れます。
お客さんは調理の仕方もよく知っていらっしゃる」

顧客がロピアの肉のクオリティを知り、
売上げもぐんぐん伸びてきた。IMG_69473

ロピアオリジナル商品も増えてきた。
平ケースやエンドで訴求する。IMG_78783

本部長とはずいぶん話した。
気づいた点もアドバイスした。

私が指摘したことを、
その場ですぐに改善してくれた。

私たちはオープン前から、
土曜日のピーク時の3時過ぎまで滞在した。

仙台駅の商業ビルには、
驚くほど人が集まっていた。
昼時にはヨドバシカメラ6階のレストラン街は、
長蛇の列ができていた。

その食事を済ませた人たちが、
2時過ぎから続々とロピアにやってくる。

SNSなどでロピアの評判が拡散されていけば、
さらに顧客が増えていく。

しかしまだまだ地域への密着は必要だ。
メンバーを見ていると、
それがどんどん進められると確信した。

仙台駅という好立地と、
広域商圏型スーパーマーケットのロピア。
享楽円消費に沸く年末商戦に、
仙台ヨドバシ店がどう対応するのか。
今から楽しみだ。

詳細は月刊商人舎10月号に掲載予定。

中島さん、ありがとうございました。

快適な仙台への旅だった。

〈結城義晴〉

2023年09月22日(金曜日)

リストランテ濵﨑での川野幸夫さんとの交流

1日中、雨模様。

その1日中を自宅で仕事。
ここのところのハードワークで、
疲れが溜まった。

夕方、原宿へ。
レストランテ濵﨑。

オーナーシェフは、
濵﨑龍一さん。
IMG_77023

イタリア料理協会副会長。
1963年、鹿児島県いちき串木野市生まれ。
1987年、日本調理師専門学校を卒業して、
イタリアへ渡って、フィレンツェで修行した。
その後、「ダル・ペスカトーレ」へ。
ロンバルディア州にあるイタリア最高のレストラン。

帰国後の1993年、
東京・乃木坂のリストランテ山崎でシェフを務め、
2001年12月、オーナーシェフとして、
リストランテ濱﨑をオープン。

2013年、薩摩大使、いちき串木野観光大使。
2015年、鹿児島食の匠の認定を得る。

著書もある。
41DZ+j5cD1L._SX346_BO1,204,203,200_

ヤオコー会長の川野幸夫さんから、
お招きいただいて、
その濵﨑さんの料理を楽しむ。

予約が取れないレストラン。
IMG_77063
今日は㈱商人舎一同。

左下から亀谷しづえ、山本恭広、松井康彦、
結城義晴と猪股信吾。

濵﨑さんと川野さん。

最初に出たのが、マグロの料理。IMG_77073

前菜が豪華だ。
いずれも絶品。
IMG_77113

パスタはもちろん最高。
IMG_77123

会話が弾んだ。
IMG_77093

普段聞けないような、
川野さんご自身の話を伺った。

子供のころのこと、
お母様のこと、
浦和高校や東京大学への受験、
そして弁護士を目指したこと。

林周二先生の『流通革命』や、
渥美俊一先生のチェーンストアのロマンに、
大きく影響を受けて、
小売業の世界に入った。

社会人としては、
㈱マルエツに入って、
創業者の高橋八太郎さんの家に、
住み込みで修業した。
IMG_77133

清水信次さんから強く依頼されて、
日本スーパーマーケット協会会長に就任したこと、
そしてこの度、岩崎高治さんに譲ったこと。

政治や行政との折衝のこと。
戸籍を得たスーパーマーケットのこと。
その戸籍を得るために、
川野さんが担った役割。

素晴らしい話ばかりだった。

私も饒舌になって、
喋りまくった。
IMG_77163
私の『チェーンストア』に対して、
「いい本です」と褒めてくださった。

シャンパンから白ワイン、赤ワイン。
フルコース。

最後にカプチーノ。
IMG_77153

満足しきった一同。
IMG_77203

ありがとうございました。
IMG_E77223
商人舎15周年を祝って、
私たちを招いてくださった。

心から感謝したい。

川野さんから直接、聞いたお話。
いつか本に書こうと思うくらい、
面白いドラマだった。

好調を続けるヤオコー。
その好調の最大の理由は、
川野幸夫その人にある。

もちろん川野さんを支える、
多くの人たちがいる。
彼らがなぜ、川野さんを支えるのか。

そんなことも、
よくわかった。

やはり、いつか本を書かねば。
改めて考えた。

ちょうど10歳年上の川野幸夫さん。
いつまでもお元気でいてほしい。
心からそう思った。

ありがとうございました。

〈結城義晴〉

2023年09月21日(木曜日)

正月フォーラム⇒ミドルマネジメント研修会の16時間10分講演

ひどく疲れた。

しかし、解放された気分だ。

この4週間、講演や講義が続いた。

8月最終週に2日連続で、
紀文正月フォーラムの講演。

9月第2週は、
フードストアソリューションズフェアで、
4講座の講演やコーディネート。

9月第3週の12日は、
商人舎15周年記念セミナー。

そして今週の3日間が、
第21回商人舎ミドルマネジメント研修会。

テーマはほとんど重なることがない。
戦略的なテーマから、
戦術的な問題まで。
マーケティングから、
マネジメントまで。

対談や鼎談もあったが、
数えてみると延べ970分。
16時間10分。

聞いてくださった人々の数も、
延べ800人近くになる。

本当にありがたいことだ。
心から感謝します。

まだまだやれる。
そんな気がしている。

さて、
商人舎ミドルマネジメント研修会。
第21回の最終日。

東京都江東区南砂町の研修ホテル「L stay & grow」 IMG_76493

3つの部屋を1つにして、
大きなセミナールームにする。IMG_76473

朝8時。
もう全員揃っていて、
理解度判定テストを待つ。IMG_76163

8時15分、テスト開始。IMG_76173

この濃密な時間が、
私は好きだ。
IMG_76213

計数問題は電卓で計算して回答する。IMG_76253

計数問題2問。
それから記述問題3問。

8時45分に終了。
IMG_76283

急に空気が和んでくる。
この瞬間も大好きだ。
IMG_76293

そして最終日の第1・第2講座。
高野保男先生の講義。
IMG_76372

レイバースケジューリングプログラム。IMG_76343

作業システムの在り方と、つくり方。
その問題点。
IMG_76433

私は一番後ろで聴いている。IMG_76363

高野先生は今、
この作業システムの第一人者。
全国の優良チェーンストアで、
熱血指導中。
IMG_76463

スライドや動画を使って、
オペレーション改革を指導してくれる。IMG_76513

今回はいつにも増して、
熱血講義だった。
IMG_76563

ありがとうございました。
IMG_76583

最後の講義は結城義晴。IMG_76603

昼食を挟んで2時間半。
IMG_76723

ケン・ブランチャードの本を紹介して、
その内容を解説する。IMG_76783
私は講義中にもたくさんの本を紹介する。
本を読めばいいというわけではない。
それを実践しなければいけない。

しかし読まないのも問題だ。

自分のペースで勉強を続けてほしい。

リーダーシップの4つのタイプ。
手を挙げてもらって、
自分のスタイルを確認してもらう。IMG_76792

そのあとで部下の4つのタイプと、
リーダーシップの4つのスタイルを、
整合させるという手法。
IMG_76823

チームマネジメントはスライドで講義。
ランチの後はこういった工夫も必要だ。IMG_76833

最後には必須の流通戦略論を紹介する。IMG_76853

そして総括講義。
IMG_76873
サービスイノベーションを語ってから、
自ら、変われ。

自分が変わらねば、
仲間を変えることはできない。
自分が変わらねば、
職場を変えることはできない。
自分が変わらねば、
会社を変えることはできない。IMG_76943
「自ら、変われ!」

それが最後のメッセージだ。

3日間のご清聴を感謝して、
静かに頭を下げた。
IMG_67863

盛大な拍手をもらった。
ありがとう。
IMG_67893

講義が終わって、
課題レポートが課せられた。

そして解散。

私の単行本を購入した人たちに対して、
特別のサイン会となった。
IMG_76993

しっかり勉強してください。
そして会社を変えてください。
IMG_77003

3日間の集中講義。
充実していた。
IMG_67933

そして1カ月の16時間10分。
私は全力を尽くした。

それも満足だった。

ありがとうございました。

〈結城義晴〉

2023年09月20日(水曜日)

大谷翔平の右肘手術とミドルマネジメント研修会の長い一日

大谷翔平が右肘の手術をした。
その意思決定、驚くほど早かった。

天才の天才たるゆえんは、
この意思決定のスピードにある。

善は急げ。

手術は見事に成功した。
タイトルなし

2018年に一度、
大谷はトミー・ジョン手術を受けて再起した。

そのときに執刀したのも、
ドクター・ニール・エラトラッシュ。
スーパードクターだ。

今回は新しい進化した術式を採用した。

だから大谷は来年春から、
バッティングで復帰することができるし、
再来年からは二刀流で完全復活する。

エラトラッシュのコメント。
「右肘の寿命をのばすために問題箇所を修復し、
生存可能な組織を追加しながら
健康な靭帯を強化するものとなった」

ドクター・エラトラッシュは58歳。
1970年代にフランク・ジョーブ博士の助手を務めた。
ジョーブ博士こそトミー・ジョン手術の開発者だ。

エラトラッシュは、
バスケットボールのコービー・ブライアントを、
アキレス腱手術によって蘇らせた。

フットボールのトム・ブレイディも。

エラトラッシュは、
ドジャースのチームドクターの地位を、
ジョーブ博士から引き継いで、
スポーツ医学の世界を革新させている。

大谷翔平の手術を、
エラトラッシュが行ったことは、
大いに幸運だった。

天才は幸運を呼び込むのだ。

さて、
商人舎ミドルマネジメント研修会2日目。
東京都江東区南砂町の研修ホテル。

2日目は、理解度テストから始まる。
会場では静かに直前の復習をする受講生の姿。
IMG_7522

8時15分にテストがスタート。
IMG_7525

結城義晴と鈴木哲男、
両講師の講義からの6問。
いずれも記述式。
IMG_7524

私は受講生たちの様子を見て回る。
自分の言葉で理解したことを書いてもらう。
丸暗記は必要ない。IMG_7529

テストが終わると、
あちこちで答え合わせする姿。
IMG_7530

朝の第1講義は、
結城義晴の担当。
IMG_7538

初めに理解度判定テストの解説。
テストが終わってすぐに、
大事な点を補足説明すれば、
理解は一層深まる。IMG_7541

講義は世界の小売業の位置づけから始める。
小売業は平和産業である。
石油やエネルギー産業が牛耳る世界では、
戦争が起こりやすい。

平和産業の中で重要なのが、
顧客満足と従業員満足の経営である。

この朝の講義では、
スーパーマーケットの戸籍の話をする。
ワンプライスショップとともに、
新たに日本標準産業分類に加えられる。

商業が基幹産業となり、
現代化していくために、
必要なことは何か。
それを語るのが朝の講義だ。
IMG_7542

第2・第3講座は計数の講義。IMG_7547

講師は山本恭広月刊『商人舎』編集長。IMG_7548

このミドルマネジメント研修会の計数の講義は、
白部和孝先生が長い間、務めてくれた。
その内容を引き継いで山本編集長が講義する。

テーマはミドルマネジメントに必須の、
商品と人時コントロールの計数。

パワーポイントを使って講義していく。IMG_7551

講義では設問に応える実習も行う。IMG_7553

実践的な講義は、
白部スタイルを踏襲している。IMG_7554

ホワイトボードに、
計算式を書いて補足する。IMG_7558

2時間はあっという間に過ぎていった。IMG_7556

昼食後の第4講義は、
井坂康志講師のドラッカー・マネジメント。IMG_7559

井坂講師はものつくり大学教養教育センター教授、
そしてドラッカー学会共同代表。IMG_7562

ドラッカーのマネジメントが、
ほかの経営学とどう違うのか、
ドラッカーが提唱した3つの原則と8つの目標。
マーケティングとイノベーションなど、
エッセンスを丁寧に語ってくれた。IMG_7564

そして恒例の質問タイム。

真っ先に手を挙げたのが、
㈱関西スーパーマーケットの太田志帆さん。
営業推進室販売促進チームシニアスタッフ。
IMG_7567

㈱万代の髙木一平さん。
五条西小路店水産チーフ。IMG_7573

日本流通産業㈱の杉本博司さん。
衣料品部衣料チームマネージャー。IMG_7579

それぞれの質問に、
じっくり考えながら応える井坂講師。
IMG_7574

ドラッカーが説いたインテグリティ。
その真摯さを体現しているような井坂さん。
講義終了後は受講生からの大きな拍手。IMG_7580

私の新著『チェーンストア』を差し上げて写真。
ありがとうございました。IMG_E7583

その後は、結城義晴の長時間講義。
15時30分から19時50分までの長丁場。
IMG_7590

初めに計数管理の補足説明と、
ミドルマネジメントが知っておくべき
経営数値の講義。IMG_7593

簿記、会計、財務の3つの概念と、
損益計算書と貸借対照表の説明。
さらにデュポン・モデルといわれるROAの解説。IMG_7586

コーヒータイムを挟んで、
マネジメントの講義。

悪い組織の兆候。

その悪い組織を生み出す原因は、
マネジメント理論の変遷にある。

マネジメントに関する理論は、
コペルニクス的転回を果たした。

これが理解されているか否かによって、
会社が成長するか、衰退するか、
その道が分かれる。
IMG_7596

説明するには3時間はかかる。
だからこの講義は、
あちこちでやるわけにはいかない。

正解はドラッカーにあるし、
ヘンリー・ミンツバーグにある。
IMG_7600

アンリ・ファヨールとピーター・ドラッカーを、
5つの要素で比較検討する。IMG_7608

最後の最後は、
ゴドフリー・レブハーの『チェーンストア』。
チェーンストアを学ぶには、
レブハーから始めよ。IMG_7610
長いながい講義は7時50分に終わった。

日本流通産業の酒井幸男さんが、
1日聴講してくれた。
人事総務部部長。
IMG_E7598
派遣を検討している人事部責任者の皆さん、
ぜひ、参加して聴講してみてください。

夕食のあとは全員が、
今日の長い講義を復習する。

学んだら、復習しつつ、考える。
この濃密な集中の時間が大切だ。

大谷翔平の如く、
善は急げ。

すぐに学べ。

そのために理解度判定テストがある。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
2024年12月
« 11月  
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.