【#589】新生姜と鯖の味噌煮
新生姜と鯖の味噌煮
柔らかくふあっと
箸が通る
冬ならではの鯖の味噌煮
普通はノルウェー産の
鯖を使うのですが
仕入れ値段が高騰
そこで今回は安い国産鯖で
柔らかく炊き上げる
普通にグツグツ煮込むと
身がカチカチに
固くなって人気が出ないもの
そこで頭を働かせて
柔らかくおいしくするコツ
鯖を二枚おろしにして
さらに半分にカット
味噌煮にするために
味噌とみりんと砂糖などで
煮込む味噌だれをつくり
鯖を入れてさっと煮るのです
鯖に火が通ったら火を消して
そのまま一晩置いて
味を染み込ませる
要するに煮すぎないようにして
一晩置くことで柔らかく
つくれるのです
トレーに盛り付け
新生姜の漬物を添えれば
おいしい国産鯖の味噌煮です
<By 林廣美&山中典子>