【#851】天使の髪のニンジンサラダ
天使の髪のニンジンサラダ
~POP「冬の体に良いサラダです」~
天使の髪は金髪です
安くて おいしく 体に優しい
インフレ対策メニューには
冬のニンジンを使ったサラダ
ニンジンを千切りにするのは
手間がかかって大変
でも大丈夫
助っ人がいます
ニンジンしりしり器です
沖縄の人はニンジンが大好き
サラダではないが
「ニンジンしりしり」という
千切りニンジンの炒め物が
伝統おふくろの味
ほとんどの家で食べます
ですから沖縄には
ニンジンをカットする
手頃な「しりしり器」が
昔から調理の必需品です
これでごしごしニンジンをおろすと
簡単にたくさんつくれるのです
これを利用します
ニンジンはカロチンという
栄養素がたっぷり
しかも安くていつでも使える
おいしくつくれば
人気メニュー間違いなし
ニンジン嫌いな人でも
おいしいと言わせる調理が㊙
たくさん売れるテクニックです
それはサラダだからと言って
ニンジンを「生」では無く
さっとしゃぶしゃぶ感覚で湯がいて
水で冷やして脱水
塩を軽くまぶして味付け1時間
オリーブオイルを合わせて盛り付け
イタリアンパセリをトッピング
好みのドレッシング小袋を添付
爆発的には売れませんが
長期間の固定客が期待できます
★林廣美のワンポイント★
ニンジンは皮付きのまま、千切り器でおろします。サラダといえば「野菜は生」というイメージもありますが、ニンジンの生臭さが苦手という人は多く、さっと湯がくことでとてもおいしくなり、良く売れます。湯がいた後に塩を振るのは甘味を出す㊙テクニックです。
このサラダと合わせて、沖縄名物「ニンジンしりしり」を売り込むのも人気です。ニンジン千切りを、ゴマ油で炒め、火が通ったら「白ダシ」で味付けします。商品化の時は、シーチキンや鶏ひき肉などを加えると、惣菜の価値が上がって人気が出ます。ニンジンの千切りを大量につくるときには、大根の「つま」をつくる機械を利用します。
●林先生の家庭料理教室●
あると便利な「ニンジンしりしり器」は通販で800~1000円くらいで買えます。大根にも使えるし、ジャガイモを千切りにすると炒め物も簡単です。もう一品欲しいな、という時に皮ごと千切りにして炒めて味付け、など手軽に威力を発揮します。ハムやベーコンの千切り、シーチキンと合わせて炒めれば、チキンステーキなどの付け合わせにピッタリです。
私のニンジンサラダのおすすめは、ニンジンを千切りにして熱湯でさっと湯がき、市販の「寿司酢」とコショウやクミンなどのスパイスで香り付けした「甘酢漬けサラダ」です。
<By 林廣美>