Aug.5週~Sep.1週/台風に厳重注意 2週/天候が読めず…
【8月第5週~9月第1週(8/29~9/4)のお天気予測と販促ポイント】
秋雨前線はすっかり活動を弱め、
週前半はほぼ全国的に晴れ間が多い。
西日本ではその後も日中はまずまずの天気が続く。
ただし連日、ちょっとしたにわか雨・雷雨の
発生する可能性があるので、引き続き注意が必要。
問題は台風12号の動き。
台風12号は、基本的にずっとほぼ真っ直ぐ北に進む。
東日本に上陸する可能性があり、
上陸しないとしても、海岸線をかすめるように進むため、
いずれにしても甚大な被害が発生するおそれがある。
震災の影響で、地盤が沈んだ地域も多く、
海抜の低い土地では、ちょっとした雨でも、
浸水被害が発生する。
また、ちょっとした潮位の変化でも、
すぐ高潮被害が発生する。
さらに、風も非常に強まるおそれ。
この時期の台風らしく、
日本列島付近に接近したら速度をだいぶ早めるため、
長い時間、激しい暴風雨にさらされる可能性は低い。
それでも被災された地方にとっては、
「泣きっ面に蜂」の状態となってしまいそう。
台風に特に注意すべきタイミング:
関東地方 : 1(木)
東北地方 : 1(木)~2(金)
北海道 : 2(金)~3(土)
※もちろん、これ以外の地方、この前後の日付も注意を。
【9月第2週(9/5~9/11)のお天気予測とMDポイント】
台風が日本列島周辺を通り過ぎた後は、
上空の大気の流れをかき乱すため、
その後の天候予測が非常に不透明となる。
一般的に自分の住んでいる地方が
台風から見て第4象限(南東側)に入ると、
しばらく気温は高めとなる。
逆に第2象限(北西側)に入ると、
中国大陸方面からの比較的冷涼で乾燥した空気を
一気に吹き込むため、気温が低めになる。
今回のケースでは、日本列島は、
第2・第3象限に入るため、
大陸方面からの乾燥した空気を引き込みやすいパターン。
西日本では、気温が一時的に
平年並みかやや低めになると予想される。
北海道だけは台風(から変わった低気圧)が
樺太方面に達した後、第3・第4象限に入るため、
熱帯からもたらされた暑い空気に覆われ、
ちょっとした暑さが続くかも。
この期間は、北暑西涼(こんな表現は一般にありませんが)
の気温分布となる。
西日本では、サンマ、キノコ類、フルーツ類、パン類を中心として、
秋の味覚や、季節の端境期に好まれる食材が好調となる。
北海道では、気温が平年より高い予想となっているものの、
ベースの気温自体が下がっているため、
もはや冷やし中華やざるそばの時期ではない。
刺身類を中心とした生食用食材や炭酸飲料など、
甘味のあるチルド飲料などが主体と考えられる。
<By 常盤勝美>