2月2週/周期的に低気圧通過 2月3週/周期的な天気変化
●2月2週(2/6~2/12)の天候予測とMDポイント
周期的に低気圧通過
<概況>
この期間、日本付近を低気圧と高気圧が交互に通過する。低気圧が通過するのは7日(火)と10日(金)。いずれも日本の南海上を進む。
<天候解説>
各地で天気は周期的に変化する。日本海側の雪、太平洋側の晴天、いずれもそれほど長くは続かない。
7日(火)の低気圧通過の際は上空の寒気が弱いため、平野部で雪となるところはほとんどないが、10日(金)は寒気の入っているタイミングのため、東日本から北日本の内陸部を中心に雪の可能性がある。いずれにしても10日(金)は少しまとまった降水量となるので、雪の可能性がある地域では大雪となる懸念がある。
気温は平年並みか高めの日が多いが、一時的に寒気が通過する週後半は低めのところも。
<ウェザーMDのポイント>
今週のポイントは大きく2つ。一つは10日(金)の全国的な天気の崩れ。少しまとまった量となり、寒気の状況によっては東日本の太平洋側では雪の可能性があるため、大雪にも念のため警戒が必要。雪が予想される場合、直前には肉類や簡便惣菜、菓子パン、ホット飲料、冷凍調理など、1~2日間外出がままならなくなる可能性があるときに伸びやすい商品に特需が発生することがあるので、備えておきたい。
もう1つのポイントは、関東以西の地域でスギ花粉の本格的な飛散開始の可能性があること。週末の気温が上がれば、一気に花粉が飛びだすことが考えられる。こちらも、準備のための売場展開を強化したい。
●2月3週(2/13~2/19)の天候予測とMDポイント
周期的な天気変化
<概況>
週の初めは日本付近を低気圧が通過する。週後半頃にもまた日本付近を低気圧が通過する可能性が高い。
<天候解説>
引き続き、天気は周期的に変化する。なお、天気の崩れるサイクルは、関東以西の地域と北日本の日本海側では逆。関東以西で天気が崩れるときは、北日本の日本海側では晴れ間が多く、関東以西で晴れ間が多い日は北日本の日本海側では雪や雨が降りやすい。
週の初めは日本付近を低気圧が通過して、東北以南で天気が崩れる。週後半も関東以西の地域を中心に天気が崩れる見込み。
なお、週半ばは日本の南が雨雲の通り道となる関係で、関東以西の太平洋側では雲多めの天気が続く可能性がある。
気温は、北海道で平年並みか低め。それ以外は平年並みかやや高めの所が多い。強い寒気が南下するが、あまり南の方まで影響が及ばないと見られる。
<ウェザーMDのポイント>
季節の移り変わりに伴い、天気図パターンに変化が見られる時期。この先の天候変化が少し不透明な部分があることを注意。一般論として、この週およびこの翌週あたりが各地で春一番の吹きやすい頃。気温が大きく上昇すれば、”春スイッチ”が入り、体を冷やすような春夏物への関心が急激に高まる。飲料、アイス、葉物を中心とした春野菜など、需要の集中により欠品が発生しないよう、在庫はこまめにチェックいただきたい。
<By 常盤勝美>