福岡よかとこね
先日、株式会社むすんでひらいての第24回社員感謝祭に参加した。
福岡ドーム(ヤフードーム)のとなりにある
ヒルトン福岡シーホークホテルの大ホールを貸切り、
社員560名とその家族が集まる大規模な感謝祭である。
さすが日本一の経営を目指す原田政照社長らしい。
ちなみにこの福岡の惣菜屋さんのユニークな会社名は、
「心を開いて、夢を結んで」というところからきている。
原田社長からスピーカーを依頼されたが、正直自信はない。
若い時から
「浅野は3日たたないとその良さはわからない」
と言われきた。
1日目では必ず苦情になる。
しかし今回、講演はわずか1時間しかない。
断った方がよさそうだ。
そもそも私のアメリカでのバス車中の話は、
外国という非日常の中で行われるので、
どんなことを話しても、
3日も一緒にいれば人間関係ができて、合格点がもらえる。
コミュニケーションは実は人間関係が基本である。
人間関係や信頼関係がないところでも、
1時間で聴衆の心を掴まえることができれば、
これは雄弁家ということになるが、私はそうではない。
ではどうして危険を冒してでも
日本からの講演の要請に応じるのか?
それは私の「反省の機会」と「進化のための挑戦」だと
心得ているからである。
浅野さんが日本に来るならついでに、ということで
8月に結城先生と同行した三井物産のツアーの
メンバーを集めた反省会をしましょうということになった。
本社の堀田食品部長も参加して、
福岡支店で30名ほどが集まり、夜は宴会となった。
思えば人の運命はわからない。
以前の私なら酒の席は必ず断った。
しかし今回は赤ワインに釣られてご招待を快諾した。
女がいれば万里の波頭を超えて
どこまでも行くというのが私の主義だが、
それが赤ワインに変わったのだ。
ただ枯れるのはまだ早いので、
赤ワインと女がいればどこにでも行くということしておこう。
福岡にはユニークな経営者が多い。
ルミエールの三角社長とは
三井物産のパーティでもご一緒できたが、
翌日もホテルニューオータニでの夕食にご招待いただいた。
三角社長、原田社長、古賀社長、鷹取部長、
才媛から妖艶になったルミエールの石井さん、
本当に愉快な一時だった。
日本一の魚屋を目指す古賀社長は
別の機会に幹部社員36名を集めてくれた。
私のセミナーが役に立ったか?
これも自信はない。
私が勝手に友人と決めている元ハローデイの専務で
九州一の流通業界の論客、神戸みずち氏に
激戦区福岡をプライベートで案内していただいた。
日本のスーパー業界もアメリカと変わらなかった。
製造業の衰退に伴う失業の増加、高齢化、少子化、GDPの落ち込みが、
やはり業界を根本から変えているようである。
ついに売上3000億円を超えた
ディスカウントストアのトライアル。
食品を扱い短期間で200億円から3000億円を
超えるまで成長したコスモス薬品。
年間25店舗も新規開店をしている1000億円の
ダイレックス(サンドラッグ)、
一店舗あたりの売上げと経費率では断トツのルミエール、
ホームセンターで食品を扱っている
スーパーセンターのヒロセなどなど。
時代は確実にディスカウンターに有利に動いている。
ここまで食品の扱いを増やし、
6~15%まで価格を安くされると、
週に2回チラシを撒くような
膨大なコストをかけるやり方が通用するのか?
それで消費者の支持を得ることは可能か?
アメリカのWalmart、Trader Joe’s、WINCO、ALDIのような
勝ち組時代がくるような気がする。
それとも日本は違うだろうか?
日米の経済状況は似てきた。
ただアメリカには裕福な人が
最低でも日本の4倍から10倍は、いる。
ハローデイも相変わらずよかったが、
SUNLIVEなどの周辺の店もかなりレベルアップしている。
ホールフーズのような健康を重視した店に
シフトしたらマーケットがあるのか?
無ければ創りましょうというのが、
ホールフーズの挑戦であった。
そのあたりをハローデイに期待したい。
JA糸島のファーマーズ・マーケットの
伊都菜彩(年商28億円)は特筆すべき業態だった。
この成功は大きな市場があることを示している。
田舎では通用しない。
福岡では他の約束もあった。
すでに退職をされたが、長い間、
ルミエールの米国研修の担当者であった松尾さんに、
国士、平野國臣の碑や神社を案内していただいた。
「わが胸の燃ゆる思いに比ぶれば、煙は薄し桜島山」
私の座右の歌である。
松尾さんが三菱商事時代に知り合った素敵な奥様にも会えた。
福岡ドームとヒルトン福岡シーホークホテルをみて、
ダイエー創業者の中内功氏の構想の偉大さを思った。
彼は福岡にシーホーク・ダイエー城を残した。
イオン城もイトーヨーカドー城も、トヨタ城もない。
私はそれがなぜか残念なような気がする。
中内さんを除けば、しょせん商売人だったのかという気もする。
ここで初めて中内氏を褒め称える気になった。
原田さん、本当に福岡は、良かとこよ。
飯がうまい、人々に人情があって、美人が多い。
町もきれいだ。
旅に出るといろいろなことを考える。
たくさんの出会いもあった。
本当に幸せな一時であった。
結城先生、素敵な街に生まれましたね。
浅野秀二
10月24日
2 件のコメント
浅野先生、ありがとうございます。
私の生まれ故郷をお褒めいただいて、恐縮です。
浮き沈みの激しいところです。
その覚悟をもって生き抜くのが博多っ子ということになりますか。
結城先生
次回は福岡に一緒に行きましょう。
もう少し、福岡に滞在をしてみたいですね。
本当に何としてでも再度訪問したい街です。
浅野