ジジです。

きのうから、
ボク、ひとりです。
まどべに、
日がさしこむ。

おうちにも、
ソファにも。
ヨシハルおとうさんは、
いません。

フクオカ・エアーターミナル。

ナノ・ナノ・ナノハナ、
ナニヌネノ。

おとうさんの、
うまれたところ。
そのお寺さん。

お庭がいい。

おとうさんのおとうさん、
きょねん、なくなりました。

その納骨の法要。

おじいさんのお骨を、
お墓におさめた。

親せきのひとたちが、
あつまった。

結城一族。

みなさん、
ありがとうございました。

それから一晩。
朝食はあさがゆ。

そしておとうさんは、
うまれ故郷で、
すこし、のんびり、ゆっくり。

スペシャル・エクスプレス。

柳川へ。

川下り。

オンナ船頭さん。
アカネちゃん、20歳。

歌う船頭さん、りねちゃん。

きもち、いい。

納骨の法要がおわって、
おとうさんも、ほっとした。

柳と川。
だから柳川。

北原白秋の歌碑。

川にうつった木や花が、
うつくしい。

ゆるやかに、
風がぬける。

橋をくぐる。

そしてお城のお堀へ。

まちぼうけ♬
まちぼうけ♪

川下り、60分。

柳川は北原白秋の街。

白秋生家。

白秋の第一詩集。

白秋の原稿。

白秋のラッカン。

おとうさんは、
ワセダで白秋の研究をしていた。
だから大満足。

そのあと、おとうさんは、
柳川なべ。

柳川名物うなぎのせいろむし。

ここでも、サティスファクション。

お店は六騎。

ボクもいただきます。

おとうさんがたべたら、
ボクもたべる。

でも、おとうさん、
よかったですね。

いちおう、ぜんぶ、
おわって、ゆっくりして。
あしたから、また、
いそがしいですからね。
〈『ジジの気分』(未刊でも今年こそカレンダー?)より〉